• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

暇人の紅葉散歩 '22




先ずは10月半ば西へ向かって、砥峰高原に到着
alt


あちこちススキの名所が有りますが、ここも雄大なスケール感で色んな映画やドラマのロケ地になっています
alt


alt


実はここは、11月13日にお友達とこんなワインディングを楽しみながら来る為の下見で来ましたが、残念ながら当日は雨で計画は中止になってしまいました😅
alt





お次は11月の初旬に近場のへ向かって、去年も訪れた鍬山神社
alt


去年訪れた時は丁度七五三の頃で激混みでしたが、今回は平日の昼間なので人出も少なくゆっくり散策できました。
alt


alt


亀岡の夢コスモス園もチラッと見学し
alt


もう一つの穴場の神蔵寺へも行ってみました。
alt


色んな紅葉情報を見て発見した文字通りの穴場で、近くに有りながら今回初めて行きました。
alt


alt


alt


丁度紅葉は見頃でしたが参拝客も少なく、ここもお気に入りスポットになりそうです。
alt


alt


次も朝起きるとお天気が良かったのでへ、奥比叡ドライブウェーに向かいました
alt


ここは義父の関連団体の慰霊施設が有るので通いなれたエリアです。
alt


途中の展望所からは琵琶湖や近江富士も綺麗に望めます
alt


やはり標高が高いので紅葉は終盤でしたが何とか楽しめました
alt


ついでにチョット足を伸ばしてメタセコイヤ並木へも😍
alt


たまたま停めた後ろの紅葉も見事でした。
alt


メタセコイヤ並木の奥の方のマキノ高原も覗いてみるとキャンプを楽しんでる方々も~
alt


で、最後はつい先日やはり急に思い立って今度はへ~(笑)


ここは牛滝山
alt


南の方へ出かける用事が有ったのでついでに立ち寄りましたが、未だ10時過ぎで人出もまばらで丁度見頃の紅葉を楽しめました。
alt


alt


alt


alt


そんなこんなで我が家から東西南北あちこちを楽しみ、最後は近場のお気に入りスポットで締めくくり
alt


未だ暫く紅葉は楽しめそうですが、京都の有名処も激混みだし、写活はもう良いかな~😊
Posted at 2022/11/18 18:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2022年11月08日 イイね!

第8波が来る前に💦




孫のクリソツ2号は11月、クリソツ1号と息子は12月生まれなので、毎年12月にまとめてお誕生会をやってたのですが、何だか又感染者数が増え始めてるので、今年は11月に合同ハピバをする事にしました。



で、何時もの様に土曜日の夜に息子夫婦が泊まりに来て前夜祭♪



で明日11月6日は我々の45回目の結婚記念日でもあるので、お祝いのお花を貰いました。



で、6日は待ちきれなかった孫たちが10時過ぎには到着



早速息子からクリソツ1号へはスマホを入れるポシェット



クリソツ2号へは ブガッティ・ベイロンのラジコン



娘から息子には小型ランタンのガスカートリッジの皮カバー



我が家からクリソツ1号には一眼レフ風キッズカメラ



クリソツ2号には ブガッティ・ボライドの1/24 モデル



そしてお揃いのパーカー



これはボンネットやドアも開き、ボタン電池内臓で、エンジン音やライト類も光ります



スーパーカーの図鑑ばっかり見ていて、いつも色々教えて貰ってます😓



我が家から息子にはこの地味なシャツとオーダーメイドの定期入れ



娘からは結婚記念日のお祝いにスリッパと副賞も???



一通りプレゼントで盛り上がったところで庭に出て久しぶりのバーベキューです。



クリソツ2号がチャコールの煙と闘って~😊



今回はこんなお肉セットを用意しました😁



早速焼き始めると



もうガッツいてます😲



一応記念撮影もして



皆で食べると美味しいね~



昨日から準備をしていた 爺・特製のハンバーグがそろそろ焼き上がり







クリソツ2号は熱々にかぶりついてます



大人たちはチーズ入りの方を~



クリソツ1号は早速撮影に挑戦してます☺



焼きマシュマロで締めくくり



暫く遊んで






最後は何時ものアイスで締めくくり、楽しい一日を終えました。



そして昨日は娘からの結婚記念日の副賞でこんな処へランチのご招待を受けました



コース料理で、鹿児島黒牛のユッケから始まり、野菜のお浸しナムルやお肉の三種盛り合わせ



黒毛和牛の赤身ステーキ等



何時もとは一味違うスタイルの焼肉を堪能し



〆は和牛の脊髄?を焼いて出汁を取ったお茶漬けでした



最後はこんなデザートが出て来て超豪華なランチでした



さて、次回の全員集合はお正月、集まれると良いですけどね~❔
Posted at 2022/11/08 14:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「992,2 カブリオレ納車オフ http://cvw.jp/b/493983/48696890/
何シテル?   10/06 11:49
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 89101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation