• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsucchi49のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

ヒューストン、テキサス旅日記 2025-1





約1年ぶりに今年も息子の居るヒューストンへ行ってきました。
 去年のブログはこちらです 


何時もは羽田経由の青い翼ですが、今回は諸般の事情で関空から緑の翼で何と台北経由のルートを選択しました💦


関空を離陸して明石海峡大橋を見ながら南西に飛び、



台北に到着


ラウンジでゆっくり過ごして



長~いフライトの末、懐かしいヒューストンに到着



息子たちの出迎えを受け、



自宅に到着


早速お土産を広げてお疲れさん



何とこんなレゴが新たに有りました



軽く一杯やって時差を調整し



翌日14日㈯の朝から懐かしい赤い車で片道1,5時間くらいのガルベストンと言う港町までランチをしに出掛けます






こんな車など、久し振りのヒューストンのドライブを楽しんでると






もうガルベストンの街に入ってきました



でっかい豪華客船の先のシーフードマーケットに立ち寄り、今晩の食材をゲットします






こんな感じでとれとれの食材を選ぶとすぐその場で内臓を取ったり、3枚におろすのもやってくれます
一番下の写真はかごに堀投げた内臓をペリカンが突っついてます😄



遊覧船の向こうに見えるWILLIEというレストランでお昼にしました



窓際の席のついて



メニューはこんな感じで左下のスープはGUMBOSと呼ばれるルイジアナ発祥のオクラをベースに色んなスパイスを組み合わせた料理の総称で、それのスープです
初めて口にしましたが、コクも有り、かなり旨くて気に入りました



食後はオーシャンスターオフショア掘削リグと博物館を見学しました



この地域の地下には沢山の油田層が有るようで、掘削が盛んに行われていた様です



ついでに記念写真も(笑)



さっきのでっかい客船が出航して行きました



近くの桟橋を車窓見学し






ヒューストンへ戻って来ました



去年も立ち寄った公園での1枚



息子たちが行きつけのスーパーへ立ち寄り






最近こちらでも手に入るようになった和牛の値段にビックリ
1lb./450gあたりですが、右の塊が大体1lb位なので1個 約200$です!!



そのご帰宅し夕食はこんな感じ
先ほど港で仕入れた鯛が見事なアクアパッツァになりました😍





ご馳走様😃


でこれが現地14日㈯で、ここから22日㈰迄滞在していたので、今回も無駄に撮り続けた枚数が約1000枚😅
これから帰国までのブログを完成するまで何日かかるやら、、、💦
Posted at 2025/06/26 16:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

久々のポル好きおっさんツーリング




毎週末微妙な天候でやきもきしてましたが、好天に恵まれた昨日、久し振りに3台が集まりツーリングに出かけて来ました。



中国道、赤松PAに今日はこんな3台が集合



groovy! さんがGT3 を手放していて次期戦闘機納車待ちの為、通勤車の M2 で登場
それに合わせて洗車好きさんも今日は2号機で参戦



結構空いている中国道を西へ150km程快走し、



北房ICで降りてこんなレストランに到着



少し早めのランチを頂きます



爺はヤングなのでこんなお肉のセット、お二人はそれぞれ魚のセットやパスタセットを楽しく頂きました



で、本日のコースはこんな感じで岡山県ど真ん中の広域農道を繋ぐ約100kmの快走路です



日曜日でも交通量の少ない快適でスムースな路面がず~っと続きます






時折出てくる集落を繋いで



いつもの山岳路は無いですが、気持ちよく走り



時々はこんな同好の車とも遭遇しながら楽しく約100㎞を走り切りました



津山IC近くの喫茶店でゆっくり反省会をして今回もお開き



次回は groovy!さんの納車オフかな~😁
Posted at 2025/06/02 07:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年04月14日 イイね!

CCJ 春のツーリングに出かけて来ました





今年になって初の東に向かって遠征
何時もの様に伊勢湾岸自動車道を越え



新東名から新御殿場ICを出て
富士スピードウェーの前を右折し三国峠にやってきました。
CCJのツーリングは明日ですが、天気予報が最悪なので12日㈯に前泊するついでに、久し振りの富士山を拝もうと早朝から走って来ましたが、残念ながら山頂付近は雲に覆われています。



悔しいので10年前くらいの一枚がこれです。



その後、のんびり下って、富士山を反時計回りに走って、朝霧高原周辺のもう一つの秘蔵ポイントにも立ち寄りました
でも、やっぱり山頂付近には雲がかかっており、しばらく雲の移動待ちをしてみましたがやっぱり駄目でした💦



なので、ここも昔撮った写真を貼っておきます😄



後はのんびりと周辺をドライブし、甲府市内のビジホで休憩



で、今回もmichiaki.983k さんと合流し居酒屋へ繰り出します♪



約半年ぶりの再会でいろんな話で盛り上がり楽しい夕食のひと時でした。









明けて翌朝ビジホから20分くらいの集合場所に6時30分に到着



いつもの様に朝食のパンも頂けます😊



7時になったので全体ミーティングをして



本日のコース説明



今日の参加者は40台、55人!!
のんびり Team A、B、 わくわく Team C、D の4グループに分かれて走ります



で、われわれの わくわく Team C のコースはこんな感じで、富士山を反時計回りに4か所で休憩しながら最後は鳴沢村近くの BBQ会場に全員集合となるコースです。



で、いつもの様に切り込み隊長の JEDI_! さんに続いて出発します



最初は小雨の中、綺麗な桃の林を見ながら




「一本杉広場駐車場」に到着



ここはリニアカーの線路や



綺麗なアルプスの山々が望める場所ですが、、、



で、次のポイントへ走り出すと本降りに😅



ここでは わくわく Team D とも遭遇



再び走り出すと、、、



道の駅朝霧高原に到着



爺は昨日あまりの混雑で回避しましたが、今日はガラガラ



で、再び走り出し、JEDI_! さんのバックフォグも霞むほど豪雨の中、今日一番の快走エリアである約20㎞位の富士山スカイラインを爆走?しましたが流石に写真は無し



標高1450mの水ヶ塚公園でも一休み


晴れてればこんな景色なんですけどね~🤣



後は最終集合地点までのんびりと流してBBQ会場の駐車場に一番乗り!!



こんな感じの屋根が有るオープン会場でした。



全グループが集まり、食材が並べられ



乾杯!!でスタート



皆でせっせと焼き始めます



早起きだったのでお腹もペコペコ



もくもくと頂きます



締めの焼きそばも完食し大満足でした



最後に全車を撮って今回も終了



帰路も大雨だったので、いつもの週末よりは交通量も少なく19時ころには帰宅しました



991はもうすぐ110000kmになりますが、至って快調
爺も2日で約1000㎞、まだまだヘッチャラですよ~😁
Posted at 2025/04/14 12:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年04月10日 イイね!

13年目の車検を受けて来ました




今年になってからも塩カル回避や花粉症等などで全然出動も無く、前回の車検から約 5000km/ 年 ほどしか走ってませんが至って健康体です。



いつものPCに入庫し、諸々の点検






下回りも距離のわりには綺麗で



ENG OIL 交換



FILTER 交換



ローターも段付きは在るものの未だOK



BRAKE FLUID 交換



エアコン FILTER 交換



等など定期交換部品のみで終了しました。



で、納品書はこんな感じです😅






そして、爺は暇人なので何時ものように大阪陸運事務所に出向いて
車検を受けて来ました。



lilly様のBENZと交互に毎年受けてるのでラインを通るのもチョイチョイです😄



10日ほど前にコーティングのメインテナンスも受けてピカピカです。



ついでにC200 も桜の前に連れ出しました。



そろそろ花粉症も収まりつつあるので活動開始です!!
Posted at 2025/04/10 16:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2025年01月01日 イイね!

新年のご挨拶



謹賀新年



 





更新頻度が少なくなっていますが、
引き続き細々と更新して参ります。








変わらぬお付き合い、宜しくお願い致します。


Posted at 2025/01/01 00:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「992,2 カブリオレ納車オフ http://cvw.jp/b/493983/48696890/
何シテル?   10/06 11:49
FF、4WD、FR、MR 伊太車、独車、仏車 等 全く節操の無い車歴ですが、次はRRに挑戦!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aピラーのツィーターとスピーカーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 07:16:32
次期戦闘機? 納車待ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 18:23:24
2022春・鳥取山の幸&砂丘を楽しむツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 08:10:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約5ヶ月の辛い浪人生活を終えて、本日納車と成りました。 オプション プラチナシルバー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
約13年ぶりにlilly様の車を乗り換えました
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
今日から家族に加わりました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
予期せぬ展開で旅立ちました OPTION スポクロパッケージ、PASM、LSD、バイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation