• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konioの愛車 [シトロエン C4 カクタス]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ビビり音防止モール[ダッシュボード]施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンのビビり音防止モールを施工しました。
断面がT字になっているモールをダッシュボードとフロントウィンドウの隙間に入れ込んで蓋をするような感じです。
2
隙間が少し大きいので押し込みすぎるとモール全体が食い込んでしまいます。
しかも助手席側の隙間が大きい。
この辺りはラテン系の車は、チリなど合っているはずないので気にしてはいけません。
適当に合わせてハサミで切って完成。
3
パッケージはこんなで、オートバックスで調達。
オーディオ関連のところで売っていました。

少し走りましたが、エンジン音は静かになりました。たまに発生していたビビり音などもなくなるのでよいですね。
ただ、エンジン音が静かになると風切り音だったりロードノイズが気になるようになります。
ほんと人って勝手なものです。

ETG5のブリッピングの音も聞こえづらくなってしまったのは残念です。
やっぱりエンジン音は心地よいくらいにしていたほうがよいですね。

音についてはまさしくチューニングということを実感しました。
貼り付けているわけでないので、付け外ししてどっちがいいか判断しようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CARABC Wireless Apple Carplay Android A ...

難易度:

CELLSTAR ASSURA AR-43GA

難易度:

オイル交換+ベルハンマー7投入!

難易度:

ヘッドランプ(ロービーム)交換

難易度:

COMTEC GY4010 地デジチューナー

難易度:

45546km エンジンオイル フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4カクタス クラッチアクチュエーター交換(45,104km) https://minkara.carview.co.jp/userid/494145/car/2794191/7757878/note.aspx
何シテル?   04/19 16:19

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中興化成工業 ふっ素樹脂粘着テープ ASB-110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 08:33:15
OBDⅡ_PSA_エラーコード_[日本語版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 08:39:50
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 10:22:05

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
黄色のカクタスに乗ってます。 メンテナンスや何かを備忘録としてまとめてます。 何かの参考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation