• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年8月29日

ドライブレコーダーの電源加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取り付けた大陸製のドライブレコーダー…。

ブログでも書いた様に電源用のシガープラグに欠陥が有り、加工してシガーソケットを使わず直接12vへ繋ぐ仕様に変更しました。
2
写真では解り辛いかも知れませんが内部のヒューズ(電源)とアース用の金属部を隔てる部分が欠損していました。
この状態でソケットに差し込むと金属部が押されて、ヒューズの金具と触れてしまい短路を起こします。
本来で有れば確実に絶縁させなければならない部分だけに、コレは余りにも酷いとしか言いようが有りません。

嗚呼…大陸クオリティー。
3
プラグが使えないのなら配線の付け根からチョン切って電源を確保しようかと思いましたが…。
このドライブレコーダーの作動電圧はDC5vでプラグ内部の変圧回路を介して12v⇒5vに変換する仕組みに成っている為に直繋ぎは不可能。

そこで分解ついでにアダプターの変換回路を活かしつつ、12v電源に繋げられる仕様に加工しました。

基盤のスプリングはヒューズとの接触部なので、付け根に電源用配線をハンダ付けします。
4
画像③のスプリング横の黒い線がアースです。
既存の金属部先端にコードを巻き付けハンダ付けをしました。

電源と同じ様に付け根へ直接配線しても良かったのですが、我が家のハンダ鏝の都合で諦めました。
5
シガープラグ内に有ったヒューズはホルダーを新設して設置。
6
プラグを組み立てて金属部の絶縁も含めて、ビニールテープで巻いたらハイ出来あがり!!

これでシガーソケットを使わずに電源を繋げられます、配線が隠れてスッキリとした取り付け出来ました。

私の様に既存のアース金属を使わなければ、もっと綺麗に仕上がりますョ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝は四万湖(中之条ダム)」
何シテル?   05/05 07:59
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF 黃/黒ジクサー (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation