• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてるのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

艶姿、走る姿。

街ですれ違ったとき、「え!」って衝撃が走りました。 なんという繊細なライン。 なんというローポジションなハイト。 なんという流麗な走り姿。 それで居て決して華奢じゃない。 心に残って止まない美しさ。 フォードのマッスル系を日本風に直してヨーロッパでたたき上げるとこうなるぞって感じ。 すっごくか ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 13:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年01月19日 イイね!

AL-25G ターセルワゴン

すっかり忘れられた感のあるAL2#系タコⅡですが、北国ではAL25、そう、タコカリブ4WD(?)をよくみかけたものでした。 ↑AL2#中期より登場したAL25セダン(写真はターセル)、これに先立ちAL25G(カリブ)が出たんでした。 ハイメカツインカム4WDのAE-90系カローラが出た後も ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2013年01月08日 イイね!

あけましておめでとうございます。

震災から怒涛の時間を経て、やっと立ち直りつつあります。 ゆっくり旧車いじりも復活していきたいと思いますので、ドウゾよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2013/01/08 13:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年08月12日 イイね!

ハチロク。ビュンビュン系。

地方都市である当地でも見かけるようになりました。ハチロク。 ゴーンさんが富士重工に見切りをつけなければ、FN-S16シルビアになっていた可能性がある、と思わせるほど、シルビアっぽい面影があるデザインだなーとつくづく。 ビュンビュン系でおなじみのNOTE。今度はデザインもスッキリして、エン ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 17:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年07月30日 イイね!

ヘイ!ジュードゥ!

昨晩の柔道の審判結果に心底驚き。 競馬みたいにビデオ録画で判断すればいいじゃん。 主審いらないじゃん。 審判の技量が低くて驚いた。
続きを読む
Posted at 2012/07/30 13:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2012年06月28日 イイね!

砂上の楼閣 ALTOの幻

1983年、世界初のWINDOWS標準機になるはずだった、NEC PC-100。 ALTO(ゼロックス社が試作した、GUIを標準装備したパソコンね。鈴木じゃないのよ)の量産機にして和製LISA(マッキントッシュのご先祖様)!! マイコンといえば、電源を入れてBASICが立ち上がって、自分で ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 11:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイコン | 日記
2012年06月07日 イイね!

3分半の誘惑。

3分半?ビデオなら30分以上録画できるじゃん? 何が面白いの? そう!正解!(児玉清) んどですね、例えば子供の運動会にて。 ビデオなら、開会式から閉会式まで撮影できちゃう。 そこを、リアルタイムに進行していく出来事の中から見所に検討をつけて、3分半で撮影しきるという、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 14:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8ミリ・映像 | 日記
2012年06月06日 イイね!

あ~あ

8ミリフィルムを生涯の映像媒体としてこよなく愛している人ことオイラですが(そんなの知らんがな) いよいよ撮影用カメラが崩壊寸前です。ボディもレンズもボロボロ。 これで同機種を4台(5台だったかも)乗りつぶすことになります。 あーあ、また探さなきゃなあ。。。。 8ミリの魅力 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 12:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8ミリ・映像 | 日記
2012年05月25日 イイね!

ターボ+3ATの燃費が悪い理由。(今更)

昔の資料をほっくりかえして見ていたら、サービス周報の中に、初期L20E(ECCS)と後期L20ET(ECCS)の性能曲線図を発見。 何のことはない、L20Eの最小燃費消費率は3,400rpm付近、L20ETは2,400rpm付近でした。 ということは、L20Eなら、3ATで100キロ巡航のと ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 19:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

輸出テール

輸出テールの造型に萌えっ
続きを読む
Posted at 2012/04/27 19:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「この度の地震に被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/31 23:21
色々ありましたが(部外者が)、これからも「クルもの拒まず、サルはモンキー」の精神で適当にやっていきます。ゆるくゆるく生ぬるく、当ホームページにゆるりゆるりと足を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

暇刊あすてるとすてる 
カテゴリ:旧車のページ
2009/05/13 21:56:40
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ファーストカーとして愛用中。 どんどんボロになっていくのです~♪
日産 ラフェスタ ばべった (日産 ラフェスタ)
ローレルを退役させた張本人(?) あえてMC前を選んだのは前期型フェチだからです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
コルサの次に乗ったクルマ。最高の相棒でした。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
わが青春のコルサ4WD(AL-25)最終GX 鼻ペチャと安っぽい内装が嫌で、フロント周り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation