• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてるのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

3分半の誘惑。

3分半?ビデオなら30分以上録画できるじゃん?
何が面白いの?

そう!正解!(児玉清)


んどですね、例えば子供の運動会にて。

ビデオなら、開会式から閉会式まで撮影できちゃう。




そこを、リアルタイムに進行していく出来事の中から見所に検討をつけて、3分半で撮影しきるという、

撮影者の経験とセンスだけが頼りの世界。

ちなみにフィルムなんで、蒔き戻して上書き録画やり直し、なんてできない、一本勝負です。

8ミリは、たとえるならば、ぷよぷよです。

(そこ!ぇーとか言わない!!www)



いや、別にお金持ちなら、生フィルムを何本も投入すれば何分でも撮影できますけど。

3分半のフィルム1本が現像込みで4,000円近くするので、滅多に買えないですけど。

記録できるのは動画だけで、音は出来ないんですけど。

(そこ!ぇーぇーとか言わない!!www)



現像から上がってきたフィルムを初めて見るときのドキドキ感。

どうか上手く撮影できてますように!って思います。

もちろん、失敗していて、3分半真っ黒何も写っていないとか、時々あります。

上手くいけていれば、映写機から映し出されるのは、1日から切り出した3分半の静かな世界。



だけど、見てる人は結構面白く見ています。

「あのとき、こんなんだったねー」

「このあと、ああだったんだよねー」

なんて会話しながら、静かな記録に各々の思い出をより合わせていくという楽しさ。





デジカメとか携帯の、ビデオ機能で充分ジャン!ていう人!

そう!そのとおり!(児玉清)



オイラも運動会で8ミリ回しながら、その片手間に携帯で録画した動画のほうが、画質とか音とか手軽さとかコストパフォーマンスとか、ずーっとずーーーーーーっと大変立派でございました。


ちゃんちゃん♪
Posted at 2012/06/07 14:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8ミリ・映像 | 日記
2012年06月06日 イイね!

あ~あ

8ミリフィルムを生涯の映像媒体としてこよなく愛している人ことオイラですが(そんなの知らんがな)

いよいよ撮影用カメラが崩壊寸前です。ボディもレンズもボロボロ。

これで同機種を4台(5台だったかも)乗りつぶすことになります。

あーあ、また探さなきゃなあ。。。。





8ミリの魅力ですか?

いうなれば3分半の誘惑。(撮影時間が3分半)

今や、SDカードに録画できるデジタルビデオカメラ全盛という時代に、

子供の成長も行事もみんな8ミリフィルムで撮影です。


あ、えっと、8ミリフィルムというのはですね、映画用フィルムの最小フォーマットでウンタラカンタラ・・・・(多分知らない人が多いんだろうなあ)




Posted at 2012/06/06 12:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8ミリ・映像 | 日記

プロフィール

「この度の地震に被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/31 23:21
色々ありましたが(部外者が)、これからも「クルもの拒まず、サルはモンキー」の精神で適当にやっていきます。ゆるくゆるく生ぬるく、当ホームページにゆるりゆるりと足を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

暇刊あすてるとすてる 
カテゴリ:旧車のページ
2009/05/13 21:56:40
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
ファーストカーとして愛用中。 どんどんボロになっていくのです~♪
日産 ラフェスタ ばべった (日産 ラフェスタ)
ローレルを退役させた張本人(?) あえてMC前を選んだのは前期型フェチだからです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
コルサの次に乗ったクルマ。最高の相棒でした。
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
わが青春のコルサ4WD(AL-25)最終GX 鼻ペチャと安っぽい内装が嫌で、フロント周り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation