• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーンアップルの愛車 [マツダ AZ-3]

整備手帳

作業日:2009年4月2日

前のは直ぐに切れた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 前に付けていた高効率バルブ12V16W(18W)は明るかったのですが直ぐに切れてしまったので今回はLEDのバルブを購入し取り替えました。
2
早速取り替えた状態です。
3
試運転OK!
4
写真は私が撮らないといけないので、ブレーキは玄関に置いているホウキが踏んで(ブレーキペダルとシートに挟んで)います。 
 
 写真では判り辛いですが、実際高効率バルブと変わらない位明るいです。
 これで長持ちなら言う事無しなんですが・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディカバー装着

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 初めて買った車はAZ-3です。以降幾多の買い替えの危機を乗り越え・・現在に至り、当然現在も現役で頑張ってくれています。    現在はカスタムよりも維持管理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
 最近は買い物やドライブ、冬はスキーへ出掛けたりしています。買った当初から通勤には殆ど利 ...
その他 その他 その他 その他
 通勤用に使用している(メインと言う噂も・・)単車です。 最近は電車通勤なので通勤にも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation