• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

【コラム】EVが向いている人、向いていない人

皆様こんにちは
アウトランダーPHEVに乗ってきて11年、PHEVながらほぼEVとして乗ってきました。そこで得た経験から私なりに電気自動車(EV)が向いている人、向いていない人がわかってきたので本日はコラム風に書いてみます。クルマ選びのご参考になれば幸いです。

まず、昨今ガソリン車がなくなるだの、すべて電気自動車に変わるだのいろいろ世間を賑わわせてますが、私の持論としては、少なくとも日本国内においてはハイブリッド比率こそ上がるでしょうが、電気自動車はそうそう増えないでしょう。
それには明確な理由がありますが、まずは電気自動車が向いている人、向いていない人が確実にあると思うのでそこから書いてみます。

電気自動車が向いている人
・戸建てに住んでいて自宅で充電可能な人
・自家用車を計画的に乗れる人、計画立てるのが苦にならない人
・頻繁に(週イチくらいか)長距離走行しない人

電気自動車が向いてない人
・マンション住まいの人
・思い立ったら出かけたい、計画的な自家用車運用をしたくない人
・長距離走行が多い人

とまぁ、このくらいかと思うのですが、何より電気自動車の充電は自宅でしないとダメです。最近は公共の充電スポット増えてきて、どこでも充電出来るようになってきましたが、外で充電する限り、確実にハイブリッド車のガソリン代のほうが安いことが殆どです。
ですので、自宅充電を基本にできない方は買うべきではありません。

次に計画性ですが、最近は航続距離が長い電気自動車も出てきました。
とは言えハイブリッドの方が圧倒的に長いです。そして航続距離が長い電気自動車ほど充電時間も途方もなく長いです。
なので向こう3日。出来れば1週間くらいはいつ何キロくらい走りそうか計画を頭にいれて充電計画(場所、時間)をなんとなくで良いので把握しておく必要があります。
逆に充電スポット巡りを楽しめるような人は日常の移動に楽しみがプラスされるでしょう。

最後に長距離走行ですが、基本的に電気自動車は高速走行が苦手です(速く走ることは得意ですが電費が悪い)。ですので長距離走行には出先での充電がつきまといますし、コストも高くなります。なので単純にそのような機会が多い方は電気自動車を選ぶメリットはありません。

とここまで書いてきましたが、ここで書いたように電気自動車のネガは多いと言わざるを得ません。ですので冒頭に書いたように、電気自動車増えないでしょうということです。
ただそのネガをうまく回避できる一部の方は、電気自動車の魅力を存分に発揮できるはずですので、ぜひともご検討してみてはいかがでしょうか。
とても安い走行コストで、力強くかつ静粛性の高い快適な移動ができると思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/15 20:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PHEVは最高だけど万人向けではな ...
かずかずみさん

儚き裏工作?
Nuk-P@RailStarさん

アウトランダーPHEV GG2W  ...
れく。さん

GT7【イオニック・ワンメイク】ニ ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ねこれび 一応8/1に年改車(E型)が発売されたので新型というのは間違いでは無いんですが、大袈裟な書き方なので見る気無くなるのは同意です」
何シテル?   08/07 19:24
クルマで楽しむ、をモットーに日々生活してます。 S15シルビアとナンバー無しヴィッツでサーキットを楽しみ アウトランダーPHEVで普段のEVドライビング&ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリーカー買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:25:25
イベント:AE111 DRIVERS MEETING in新舞子マリンパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:15:24
KA-10さんのトヨタ レジアスエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 09:16:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/8/9納車 自身初の新車です。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
16年乗ったシルビアを手放し、新車で購入。 絶対的な速さではなく、楽しさを優先して選びま ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ダイレクトカーズさんのコンプリートカー 「プレミアムフリーワゴンNEXT」 レンタカー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供か生まれ、スライドドア車が欲しくなり購入。 今や人気の無くなってしまったロールーフミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation