• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosukeのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

YZ東へ

YZ東へ知り合いの方たちが行くということで、またYZ東に行ってきました

2日の走行会でセッティングでちょっと気になることがあったので、そのチェック程度にあまり気合を入れずに走行(笑)

気温が非常に高く、路面温度も高かったこともあり、タイヤ食わない、パワー無くてスピード乗らないってことでタイムアウトコース33.001とさっぱり...
タイヤも減ってきてるので仕方ないですけどね

とはいえ、フロントの減衰と車の動きの関係のチェックはできたので良しとしましょう

そしてグリップの時間が終わった後はドリフトの撮影練習&同乗走行♪
今回も桃苺さんのシルビアに乗せてもらって勉強になりました
まあ、自分ではやっぱり逆走は怖くてできそうにもないですが...

終わった後は打ち上げでみんなと打ち上げでガストへ
かなり強烈なドリンクを味わいました(笑)

ということ午後から半日めっぱい楽しむことができ、満足です
Posted at 2011/05/09 00:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2011年05月05日 イイね!

ネッツ愛知走行会

5/2(月)、恒例のネッツ愛知さんの走行会に参加してきました
今回はYZ東コースでの開催です

この走行会、基本的にオールフリー走行
たっぷり走れてお得です
なので、今回は(も?)グリップとドリフトどっちもやる準備していきました

そして、メインイベント?の変則タイムアタックは今年も健在
今年はバックギアも使うコース設定でした
ではその模様をどうぞ

まずは外から(KA-10さん、撮影ありがとうございました)


そして車載カメラから



バックギアの入りがいつも非常に悪いので心配してましたが、このときは偶然うまく入ってよかったです


タイムアタックが終わり、午後からはタイヤ履きかえてドリフトの練習



今回ロールバー入れてリア周りの剛性上がったせいか、トラクションが格段に良くなり、ドリフトは逆にやりにくかったです。良くわかんないアジアンタイヤ使ってるのに、ハイグリ並みに進んで速度乗るので怖い...

そして最後はまたタイヤ戻して、いろいろな方を助手席に乗せて走ったり、人のクルマで走ったり、耐久車で走ったり、慌ただしく時間が過ぎていきました

走行会後はもちろん?恒例の焼肉

1日しっかり楽しめました

写真はコチラ

Posted at 2011/05/05 22:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2011年05月05日 イイね!

RCチャレンジの動画と写真

GW前半戦、まとめて書こうかと思ってたけどあまりにボリューム増えそうだったので分けて書きます

まずはレインボーカラーズチャレンジの車載映像

ターボクラススタート

スタート自体は良かったけど、1コーナーで前走者に引っかかり、ポジションダウン
次の周で取り戻しました


ベストラップ

2周目以降は単独走行になってしまったので、終盤9周目にタイムアタック(笑)
なんとか1秒台に(1分01秒774)
どなたかどこがダメか突っ込んでください
西浦遅すぎるんで



写真はフォトギャラみてください
Posted at 2011/05/05 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2011年05月01日 イイね!

4/30RCチャレンジスプリント

ブログにも書いていた通り、昨日、スパ西浦モーターパークにて開催された
レインボーカラーズチャレンジスプリントに参戦してきました

以前、レビンでも参戦していたこのレース、シルビアでは初参戦
強豪の多いターボクラスでどこまで食い下がれるかがポイントでしたが、
結果は10台中7位
ベストタイムは決勝中に出した1分01秒774でした

一応自己ベストは2秒ほど更新してますし、大きなミスがあったわけではないですが、やはり厳しい結果となりました
周りがでっかいタービン載ってたり、ワイドフェンダーで極太タイヤ履いてたりインチキなクルマばかりなので仕方ないッちゃ仕方ないですが、乗り方とセッティング次第でもう1秒くらいは行けそうな感じもするので、次回に向けて対策を考えていきたいと思います


ちなみに昨日は「デジイチ・コンデジ・ビデオカメラ・データロガー」が入った記録セット?を丸ごと忘れて家を出てしまったので、写真、車載映像、走行データがありません
ビデオカメラはピットクルーとして来てくださったMOGUさんに貸してもらったので後日もらうことになってます(MOGUさんありがとう)


明日はYZ東でネッツの走行会です
お気楽フリーな感じの走行会なので、晴れだったら午前中~タイムアタックまでグリップで、午後はドリフトして遊ぼうかと思ってます

Posted at 2011/05/01 11:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「@ねこれび 一応8/1に年改車(E型)が発売されたので新型というのは間違いでは無いんですが、大袈裟な書き方なので見る気無くなるのは同意です」
何シテル?   08/07 19:24
クルマで楽しむ、をモットーに日々生活してます。 S15シルビアとナンバー無しヴィッツでサーキットを楽しみ アウトランダーPHEVで普段のEVドライビング&ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ファミリーカー買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:25:25
イベント:AE111 DRIVERS MEETING in新舞子マリンパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:15:24
KA-10さんのトヨタ レジアスエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 09:16:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/8/9納車 自身初の新車です。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
16年乗ったシルビアを手放し、新車で購入。 絶対的な速さではなく、楽しさを優先して選びま ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ダイレクトカーズさんのコンプリートカー 「プレミアムフリーワゴンNEXT」 レンタカー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供か生まれ、スライドドア車が欲しくなり購入。 今や人気の無くなってしまったロールーフミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation