• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosukeのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

大雨のレースとPHEVジムカーナ

3週連続でモータースポーツしてたため、書く暇がなかったので2週分まとめて

10/5は毎度おなじみのレインボーカラーズのレースでした。
しかしこの日は台風18号の影響で大雨。

雨の西浦はとても危険なので、完走が目標です。

しかし朝から暗雲が...
行く途中、安城あたりに差し掛かったところでリアからかなりの異音が…
(前々から若干音がしてましたが、原因がつかめずこの日を迎えてた…)

のちにこれはハブベアリングがご臨終だったとわかるんですが、このときはドラシャと思い込み、とりあえずレースは走ることに。

まずはフリー走行。
とにかく水たまりだらけでまともに走れません。
しかもリアからの異音もひどいし、あまり負担をかけないように丁寧に走りました。

予選も大して変わらず。
それっぽいタイムを2週目にとりあえず出しておき、そのあとは雨足も強くなったので早々に退散。

迎えた決勝レースの模様はこちら


前の車に近づくと、とにかく前が見えない。
S2000のたけ39さんともうちょっと接戦をしたかったんですが、クラスも違うし、安全を優先し、無理しないことにしました。

次戦は晴れのレースを万全のコンディションで迎えたいですね


そして、次の土曜日11/10は友人主催のめいほうジムカーナ練習会
シルビア壊れて動けなく、耐久のトレノも壊れたままなので(笑)、
ここは代役アウトランダーPHEVの出番です(違)



タイヤは普段のタイヤがぼろぼろになっても嫌なので、シルビアの使い古したものをそのまま装着。
PHEVにZ2履かせた人ってほかにいるんでしょうか(笑)

とりあえずこの巨体。
横転だけは勘弁なので、少しでもグリップ落とすためエアは3キロ入れておきました。

しかし走ってみると意外や意外。
まともに走る走る。
ノーマルの86、BRZとかより全然速いんじゃない?って思うくらい
(正確に比べてないのでわかりません。あくまで感覚なのでクレームは受け付けません)
低重心のおかげか、ロールもしないので横転の不安はありませんでした。

走行の模様はこちら


車載映像はこちら
</embed

さすがはランエボ開発チームが作った車。
電子制御を駆使して曲がるはずのないクルマを曲がる車にしちゃってます
S-AWC、初めてしっかり体感しましたが、すごいですね。
これはこれで面白いです。

PHEVで走ることはそうそうないと思いますが、走ってよかったです。

次回は10/20にネッツ愛知さんの走行会。
早くシルビア直さなきゃ!
Posted at 2014/10/13 00:18:43 | コメント(5) | トラックバック(1) | シルビア | 日記
2014年10月03日 イイね!

【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5


【限定グッズをGET!】あなたの感じるアウトランダーPHEVの魅力は?イメージ投稿企画Vol.5

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが感じる一番の“魅力”は何ですか?(※必須・単一回答)

(1)自分で発電するからバッテリー切れの心配が無いこと。
(2)基本は電気で走るから非常に経済的であること。
(3)高出力の電気モーターでパワフルな走りを楽しめること。
(4)電気で四輪を制御するので走行安定性が高いこと。
(5)電気モーターで走るから、静粛性が高いこと。
(6)給電機能により、今までと違ったアウトドアライフが楽しめること。
(7)これら以外に魅力を感じる部分がある。

【回答欄】(3)

上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(7)を選ばれた方はどんなところに魅力を感じるのか、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】高い経済性や、静粛性も大変優れてますが、なんといってもモーターのトルクがお気に入りです。下手なスポーツカーより速いかも


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたはどのくらい購入したいと思いますか?お答えください。(※必須)

(1)是非購入したい
(2)購入したい気持ちがある
(3)あまり購入したいと思わない
(4)購入したくない
(5)分からない。

【回答欄】(1)

上の回答を選んだ理由をお答えください。(※必須)

【回答欄】ってういうかすでに購入しました(笑)

※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/10/03 00:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ねこれび 一応8/1に年改車(E型)が発売されたので新型というのは間違いでは無いんですが、大袈裟な書き方なので見る気無くなるのは同意です」
何シテル?   08/07 19:24
クルマで楽しむ、をモットーに日々生活してます。 S15シルビアとナンバー無しヴィッツでサーキットを楽しみ アウトランダーPHEVで普段のEVドライビング&ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファミリーカー買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:25:25
イベント:AE111 DRIVERS MEETING in新舞子マリンパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:15:24
KA-10さんのトヨタ レジアスエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 09:16:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/8/9納車 自身初の新車です。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
16年乗ったシルビアを手放し、新車で購入。 絶対的な速さではなく、楽しさを優先して選びま ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ダイレクトカーズさんのコンプリートカー 「プレミアムフリーワゴンNEXT」 レンタカー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供か生まれ、スライドドア車が欲しくなり購入。 今や人気の無くなってしまったロールーフミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation