• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosukeのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたの“ライフスタイル”が変わりそうだと思うこと、また実際変わったことは何ですか?(※必須・複数可)
(1)ほとんど電気で走るから、給油の回数が減る
(2)車内が静かなため、ドライブ中の家族の会話が増える
(3)長時間運転しても疲れないから、遠出が増える
(4)安全な運転を楽しめるから、クルマに乗る機会が増える
(5)給電機能が便利だから、週末のアウトドアが増える
(6)上記に当てはまらない、ライフスタイルの変化がある

【回答欄】(1),(6)


上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな風にライフスタイルが変わりそうか(変わったか)、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】
45kmの通勤がエアコン使わなければ余裕で電気だけで走行可能。前車では10日に一回給油していたのに全然給油しなくてよくなった。
また、購入に伴い自宅の電気料金プランを深夜電力が安いプランに変更。
夜間に回せるものは回すなど(食洗機など)家全体のライフスタイルの変化があった。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“関心度”をお答えください。(※必須)
(1)とても関心がある
(2)まあまあ関心がある
(3)あまり関心がない
(4)関心がない
(5)分からない


【回答欄】(1)


上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)

【回答欄】
とにかく運転が楽しい。
また、近場であればほとんど燃料代(電気代?)がかからず行けるので、気軽に出かけることができる。公共の充電器を使用すれば尚お得なので、ついつい外での充電のことも考えて移動してしまう。

※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/09/10 01:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月07日 イイね!

PHEV初のロングドライブ

本日、初めてある程度まとまった距離を走ってみました。
コースは名神経由で竜王のアウトレット、帰りは四日市までの鈴鹿スカイライン山越えルート。

途中、
・多賀SA急速充電
・竜王アウトレット普通充電(フル充電)
・御在所SA急速充電
を挟む300km程度のコースです

乗り始めて約1か月
今日初めてわかったことは
・ACC(クルコン)は車間の設定を近めにしたほうがスムーズに追い越しできる
 (遠めだと早めに減速してしまい、追い越し車線に出る前に失速する)
・ワインディングは驚くほど安定してしっかり走る
 アンダー出そうな走り方してもタイヤを鳴かすことさえ困難
 (ただし純正のオールシーズンタイヤを基本的に信用してないのでビビリミッターが早く作動w)
・山越えののぼりでは急激にガソリン残量減っていきガス欠の不安に襲われる
 (くだりになればどんどん充電できるのでそのあとは一切ガソリン使わず済み、問題なし)
・やっぱり休日のSAでは充電中の注目度大(笑)


ガソリン残量半分からスタートしたので、途中ドキドキする場面もありましたが、結局は余裕でガソリン足りました

ほんと、面白いクルマです

まだまだ納車日にいれたっきりその後無給油
給油レポートがなかなかできないのが残念ですけど(笑)


Posted at 2014/09/07 23:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2014年09月02日 イイね!

自宅充電からの通勤

自宅に充電用のコンセントがついて以来、三日間通勤しました。
ここ最近は涼しくなってることもあり、エアコンがほぼ要らないのも手伝って三日間ともバッテリー使いきることなく往復45キロの道のりを走りきれてます♪

しかも今週の二日間は帰宅しても残り10キロ
計算上55~6キロはしれることになり、カタログの60キロに迫る勢いです

この車、予想以上に経済的かも♪
ちなみに、MMCSで電力の単価を設定すると充電にかかった金額を簡易的にだせるのですが、昨日の充電にかかった費用なんと111円

お得すぎる…

カブで通勤しても200円近くかかることを考えると1.8トンオーバーの巨体が100円ちょっとで走れるのは驚異的ですね

あとは確実にコストアップする冬にどれくらいかかるかが気になるところです
Posted at 2014/09/02 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2014年08月20日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVでどこへ行こう?イメージ投稿企画Vol.3


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVでどこへ行こう?イメージ投稿企画Vol.3

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたが“走ってみたい場所”はどこですか?(※必須・複数可)
(1) 賑やかな都心や街の中
(2)山頂に伸びるワインディングロード
(3)走破力を試されるダート道などのオフロード
(4)気持ちの良い海岸線
(5)静粛性が際立つ山道や森の中
(6)ここにはない、もっと違った場所を走ってみたい。

【回答欄】(6)


上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(6)を選ばれた方はどんな場所を走ってみたいか、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】雪の積もったワインディングロード

Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“先進感”をお答えください。(※必須)
(1)とても先進感を感じる
(2)まあまあ先進感を感じる
(3)あまり先進感を感じない
(4)先進感がない
(5)分からない。

【回答欄】(1)


上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)

【回答欄】電気で走る気持ちよさを、航続距離の問題を感じることなく気楽に楽しめるから


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/08/20 20:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年08月19日 イイね!

初通勤

アウトランダー初通勤。

フル充電からのスタートではないので当然のことながら残り10キロくらいでエンジン始動…

そして最寄りの充電ポイントに到着するも、タッチの差で先客に負けてしまい、諦めて帰りました。

明日はただのハイブリッド車での通勤となりました(^^;
Posted at 2014/08/19 00:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

「@ねこれび 一応8/1に年改車(E型)が発売されたので新型というのは間違いでは無いんですが、大袈裟な書き方なので見る気無くなるのは同意です」
何シテル?   08/07 19:24
クルマで楽しむ、をモットーに日々生活してます。 S15シルビアとナンバー無しヴィッツでサーキットを楽しみ アウトランダーPHEVで普段のEVドライビング&ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファミリーカー買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:25:25
イベント:AE111 DRIVERS MEETING in新舞子マリンパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:15:24
KA-10さんのトヨタ レジアスエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 09:16:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/8/9納車 自身初の新車です。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
16年乗ったシルビアを手放し、新車で購入。 絶対的な速さではなく、楽しさを優先して選びま ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ダイレクトカーズさんのコンプリートカー 「プレミアムフリーワゴンNEXT」 レンタカー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供か生まれ、スライドドア車が欲しくなり購入。 今や人気の無くなってしまったロールーフミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation