• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryosukeのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

SUPER GT観戦

もう一週間たちましたが、5/3,4に連休を利用して富士スピードウェイまで観戦に行ってきました。




撮ってきた写真はフォトギャラにあげました。
GT500
GT500①
GT500②

GT300
GT300①
GT300②
GT300③

たくさん写真撮りましたが、帰ってみてみるとなんかいまいち…
もっと上手く撮れるようになりたいですね~

富士って、観客席からコースが遠いので、どうしても望遠気味になるんで
ブレないようにするのがすごく難しいです。
やっぱり一脚用意しようかなー

周りにいた大量の本気組(バズーカみたいなレンズ担いで歩き回ってるひと)
きれいに撮ってそうだったしなぁ

自分の考えでは、サーキットの写真に高い機材は必要ないっておもってるんで
今の装備できれいに撮れるように腕を磨きたいですね
Posted at 2014/05/11 01:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

走行会のタイムアタック動画 【車載動画追加】

この間の美浜の走行会で開催されたタイムアタックのときの模様を、バッドRさんに撮っていただいたのでアップ。



H田さんのインプレッサ→ミスコースw
Ryosuke シルビア
Fuzzyさんのランサーエボ2→これまたミスコース
エキシビジョンのH川さんアクア
(ジムカーナドライバー 伊藤太郎さんのマイカーですがオーナー破りw)

アクアG's なかなか面白そうなクルマですね。

そして、自分のアタック時の車載動画は↓


Posted at 2014/05/06 22:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2014年05月02日 イイね!

2014/5/1 ネッツ愛知MSC美浜走行会

毎年恒例ネッツ愛知さんの走行会に参加してきました。
このイベント、毎回ですが常に満員御礼。
キャンセル待ちが出るほどの人気イベントだったりします

美浜サーキットは昨年のこの走行会以来1年ぶりです

今回持ち込んだタイヤは溝がほとんどなくなったZⅡですが、
美浜の路面がいいのか、結構グリップしました。

いろいろ走り方工夫し、とりあえずベストは46.422

自己ベストには及びませんが、そこそこかな?
このコース、とても小さいRのコーナーが多いので、大きいタービンにはきついですね。
純正タービンのほうが多分速く走れます。
ターボラグで加速しない間に次のコーナーが.....

さて、昼過ぎには恒例のジムカーナ形式のタイムアタックがあり
1台ずつ走るのですが、ちょっと雑になりすぎました。
丁寧に乗れればもうちょっと速く走れたなぁ


そして、お楽しみは(毎回観戦ですが)Vitzくらいの速さだともう人がエントリーできる
「ほぼVitzレース」
今回もいろんな車種が参戦です

初参戦の30プリウス


激しい順位争いが繰り広げられてます


そしておなじみヴォクシー


見ていてほんと楽しいですね


基本的にこの走行会、タイムアタックやほぼVitzレースのとき以外はオールフリーなので
いっぱい走れます。
参加者の皆様もとてもマナーがいいので安心してはしれるんで、毎回参加させてもらってます。

P.S.
主催者、兼宇宙代表のH川さん


そして今回幻のタイムアタックトップタイムH田さん

ミスコースしたため、表彰式では、表彰台の横に正座させられてました(笑)


ちなみに、我がシルビア、走行中に左のドラシャから異音発生。
どうやらガタが出ているようなのでそこで走行終了となりました。

本日ドラシャの修理と、ついでにLSDのセッティング変更するために早速デフ降ろしました。

早く復活しなければ...


Posted at 2014/05/02 22:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2014年04月26日 イイね!

西浦フリー走行

日曜にレースで走ったばかりですが...

またしても西浦にフリー走行行ってきました

20台以上の出走でかなり混雑していたので、S字の走り方にポイントをしぼって練習。
セッティングとか乗り方とか、ちょっとヒントが得られた気がします

それはそうと、今日西浦に行った理由は、fukka。さんご夫妻が乗られているS15シルビアが今度手放されるということで、最後の雄姿をみるためです。

なので、走行時間の合間を縫って撮影。


そして、走行後は2台で記念撮影




西浦はいつもイベントですが、たまにはフリー走行で走るといろいろ考えながら走る余裕があっていいですね。
Posted at 2014/04/26 22:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2014年04月22日 イイね!

2014年レインボーカラーズ スプリントチャレンジ第1戦

ことしも開幕戦がやってまいりました
なんだかんだで同じ体制で参戦します

ながながと書くのもあれなんで、とりあえず決勝のみ


NA-SクラスのZ33二台が速すぎました。
いくらSタイヤといっても路面はウエット。ちょっと離されすぎです
コーナリングスピードが圧倒的に負けているので、セッティング見直してメカニカルグリップあげる方策を考えたいですね

結果はターボクラスでは一位ってことで賞品もらいました


全然勝った気はしないですけど…(笑)



あ、あと、いつも一緒に参加しているちぃeg6さん、今回はレンタルしてきたAE86で頑張ってました


次戦は6/8です
暑いかなぁ
Posted at 2014/04/22 00:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「@ねこれび 一応8/1に年改車(E型)が発売されたので新型というのは間違いでは無いんですが、大袈裟な書き方なので見る気無くなるのは同意です」
何シテル?   08/07 19:24
クルマで楽しむ、をモットーに日々生活してます。 S15シルビアとナンバー無しヴィッツでサーキットを楽しみ アウトランダーPHEVで普段のEVドライビング&ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファミリーカー買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:25:25
イベント:AE111 DRIVERS MEETING in新舞子マリンパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 22:15:24
KA-10さんのトヨタ レジアスエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 09:16:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014/8/9納車 自身初の新車です。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
16年乗ったシルビアを手放し、新車で購入。 絶対的な速さではなく、楽しさを優先して選びま ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ダイレクトカーズさんのコンプリートカー 「プレミアムフリーワゴンNEXT」 レンタカー ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子供か生まれ、スライドドア車が欲しくなり購入。 今や人気の無くなってしまったロールーフミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation