• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

自転車のキャリア組み立て

自転車のキャリア組み立て 来週と思ったのにやってしまいました



5ヶ月ほど寝室で温めていたキャリア(笑)




組み立てます



これがベースの部分
ネジで留めるだけなんですが、ネジの穴が合わない(涙)
海外パーツあるある



ねじ止め終われば後はヒッチメンバーに差し込んでロックして完成




残念ながらつけたままの収納ができませんでした



搭載は問題ありませんが、このまま屋根を開けるとハンドルが干渉します




でもチルトすれば大丈夫
チルト忘れて屋根動かしてしまいそうで怖い



後方視界問題なし
ボルボの幅が広いので自転車はみ出さないのは素晴らしい



モニター上も問題なし
ナンバーも見えるので問題ないでしょう



ルームミラー越しも問題なし
これでどこにでも走りに行く準備ができました
さて、どこに行こうか?



















ブログ一覧
Posted at 2023/10/22 16:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

何が起きた??
T-2-Gさん

キャリア完成
blackfieldさん

今日はポタリング日和
blackfieldさん

アップグレードのつづき。
まどかちゃんさん

積めた
ura!takocyanさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 20:07
オープンカーに自転車キャリア!
初めて見ました✨

自転車のカラーリングがまた素敵ですね🚲
コメントへの返答
2023年10月22日 20:22
そうなんですよ
息子が置いていった自転車の色がとても良くてこれは絵になると思いました
短期間住んでいたスウェーデンでは休日みんな自転車載っけて出かけていたので、それへの憧れもありました
確かにオープンカーに自転車わざわざ組み合わせないですよねー
気づいて頂き嬉しいです
ありがとうございました😊
2023年10月22日 21:58
blackfieldさん、こんばんは(^^)

ヒッチメンバーが届いた事は、先日の車検で
Uさんにお会いした時に聞いておりました(^^)

一気に自転車キャリアまで、5ヶ月も温めれば早く取り付けたくなりますよねぇ!

これでどこにでも走りに行けますね。
私は福岡市街地でポタリングした事有ります^^;

私もまだ走った事有りませんが、吹上浜サイクリングロード楽しそうです。
コメントへの返答
2023年10月22日 22:14
reblu917さん、こんばんは
Uメカニックと車検の時、マフラーの音に検査官が聞き惚れた話をしていました
また今度聞かせてください‼️

そうなんですよ
どこか遠くまで行って乗りたいですね
吹上浜は楽しいですよ
なぜか寒かった記憶しかないのですが💦
急に寒くなって来てしまいました
冬になる前にどこか走ってみます

プロフィール

「最高のオープンカー http://cvw.jp/b/494457/47712450/
何シテル?   05/11 07:42
ボルボに乗り換えました 重い重厚なこの車をいかに軽やかにするか、悩んでみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嵐1号さんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 15:47:04
ビートのスッキリワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 17:15:28
シングルワイパー化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 17:10:32

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
14万キロのエンジンが壊れて廃車になる車を買いました タイミングベルトの交換を車検の時に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
知り合い2人がビート乗りです ちょうどプジョーのトランスミッションをマニュアルにするかど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の愛車 私は当時オデッセイがいいと思ったのだけど、顔が怖いとのことで却下 ウィッシュは ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
OpeCarにあこがれて買いました 本当はMTでFRがよかったのですが、妻が先に気に入っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation