
何度か
僕のブログでも登場してきますが、僕の父親は趣味で米作りをしています♪
量にして親戚が丁度1年で食べるぐらいの量なのでそんなに大きくはないのですが、それでも田植えは大変な作業なのでお手伝いしてきました(*^_^*)
朝7時半にモーニングコールがあり、眠い目を擦りながら家の近くの田んぼへ♪
到着すると父親と伯父さんが作業を始めており、僕も今回は上の画像の様にタビに履き替えて作業開始(^。^)
さあ!! いざ水の張った田んぼの中に入ります!!
転んだらマジシャレにならないので、慎重に歩きます(笑)
田植え機の簡単なレクチャーを受けて、いざ田植え機を操作します♪
我が家の田植え機は乗りこんでして行くタイプではなく、押しながらしていくタイプ。
転ばないように、もう植えてある稲を踏まないように~って気をつけたのですが・・・
画像の真ん中あたりが僕がやったのですが、右に左に曲がり、更には間隔も空いてしまいました(笑)
更には曲がり方を聞いてなかったので、危うく向こう側の壁に当たる所でした(笑)

それでも無事に終わったのでOKですね♪
後は今年の秋に無事に収穫できますように(*^_^*)
Posted at 2012/06/10 16:30:27 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記