• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

HANS導入計画その1

HANS導入計画その1 熱心にサーキットを走り始めて約3年。
ヘルメットからシューズまで装備ひととおりそろいました。
(アンダーウェアがまだなのは置いといて・・・)

さらに安全を高めるため次はHANSを導入しようと計画してます。

今回はそのSTEP1
HANSアンカーの取付です。

取付る時にネックになるのは穴あけとFIA公認のステッカー。
穴あけは私のGP-5Sははじめから穴があいているので問題なし。
GP-5Wもこんな感じでぽっちがあれば穴あいてますよ。

ステッカーはというとWTCC以上の国際レースに出る以外は公認ステッカー無くても良いらしいです。
JAF戦では推奨、つまり必要ないとのこと。
なので自分で取り付けられるならアンカーだけ買って自分でつけてしまうのもあり。
取付工具も一緒に付いてきました。

あとはちゃんと付けられるかって心配だけなので、やってみました(笑)
YOU TUBEの取付動画を見ると強引な気はしますが、案外楽に取り付けられました。

しばらくは本体がないからアクセサリとしてしか機能しませんが
円高で本体も購入しやすい状況なので近々導入できるかな。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/09/13 23:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給食コッペパン(2)
ぶたぐるまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

一喜一憂
ターボ2018さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 0:14
HANSは私も欲しいと思っています。
その前にボロボロのヘルメットを買い換えなければいけませんが。。。
取り付けたらぜひ教えてください!
コメントへの返答
2011年9月14日 0:26
最新のGP6系ならもっと簡単にアンカーを取り付けれますよ。
本体も安くなってきましたからね~
今が買時ですかね!

プロフィール

「今日1日で腕が真っ赤に焦げちゃった >_<」
何シテル?   05/06 21:18
車の楽しさって何なのか追求してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LCI Limited 
カテゴリ:ELISE
2011/11/23 23:18:24
 
FSW 
カテゴリ:Circuit
2011/04/14 21:25:59
 
TRM 
カテゴリ:Circuit
2011/04/14 21:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
無事復活。 手を焼いておりますがいいバイクです。 エリーゼで手に汗握る速度でも、難無く巡 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
実は人生2代目の車。 05年モデルの最後のローバーエンジンモデルです。 カラーはブリティ ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
ライフダンクからの乗換え。
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
ホンダ XLR125 後期型です。 通勤スペシャルとして使う傍ら、たまに林道へも。 セル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation