• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishitanのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

大幅アップデートを0329スパ西浦で試してみよう

大幅アップデートを0329スパ西浦で試してみよう期せずして大幅アップデートの渦に巻き込まれたマイコペ。
戦闘力もかなり上がってしまったはずなので、
これでコペトロ負けたらあの方に怒られる~(((;゚Д゚)))

ということで、tomo-cope兄者召集の3/29(土)スパ西にて、新生コペのシェイクダウン&なまりきった体のリハビリ予定。
11時枠デスね。



当日はtomoさんのに、峠茶屋さん、Sコペン爺様、マスダ君(?)などなど、同志も多く集まるみたい。走行にはロールケージ装着が必要ですが、お時間あればぜひぜひご一緒しましょう。
楽しみですね~(゚∀゚)

とりあえずタイムは、去年出したベストの1分5秒368を更新できれば御の字ですが、
まずは壊さないように慎重に行かねばね~と予防線を張っておくっと。

でもタイヤが死にかけなので、ウエットだったらごめんなさいデス汗
いい天気になるといいなぁと。。。

パーツレビュー①:インタークーラー「CoolTech」
パーツレビュー②:エアクリーナ「バキュームONE」
パーツレビュー③:エンジンオイル「TOTAL QUARTZ INEO ECS」
パーツレビュー④:D-SPORT LSD 1WAY改「イニシャル強化」

morishitan
Posted at 2014/03/22 02:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ既にシングルポート化しているマイコペ。

更なる進化を求め、このたびコチラにて
「改」の施工が完了。


加えて、これまでカンペキ純正だったインテークパイプもようやくピカピカの金属製に。

劣化したホース類も色鮮やかな新品に交換もしてもらい、
本当にこれがマイコペか!?と見まごう程、華やかなエンジンルームとなりました。

そしてそして、乗ってみた感想は・・・

(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/02/10 02:36:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年04月22日 イイね!

安全性向上計画その1

安全性向上計画その1 セントラルコペトロまであと3週間。
何か、あっという間ですね(;゚Д゚)

マイコペはこれまで、お金はあんまりかけられないながら
(でもそれなりにかけてるけど)
速さを求めるイジリをいろいろやってきたつもりですが、
安全性についてはあんまり・・・汗



ということで、まずは第1弾、取付け完了しました。
4点式シートベルト取付け
碧く輝くSabeltがカッコ萌え~(`∀´)

取り付けに当たっては、tomoさんのやり方を真似させていただきまして。
先週生で見せてもらったのがとっても参考になり、無事取り付けられまして
ありがとうございました。

また作業はいつものコチラにて工具をお借りしつつ、やり方もアドバイスいただきつつ、
これまたありがとうございました。

帰り道、試しに締めてみましたが、やっぱりノーマルの3点式とは比べものになりませんね!
ギュウギュウに締めるとバケットシートにぴったりと体が収まって、
いい意味で身動き取れない状態に。

肩のベルトは幅が3インチあるので、きつく締めてもとっても優しくホールドしてくれます。
もうね、気持ち良くてクセになりそうです(笑)

あとは・・・インパネで点滅しまくるシートベル警告ランプがどうにかならないかなと。
3点は別途締めておけるのかな?

今回は擦り減ったフロントタイヤも交換してきました。
またもやちゅるちゅるに削れてましたが、新品はやっぱ良いですね~

コペトロまでにあとちょっと準備しなきゃね。


Posted at 2012/04/22 19:09:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ガツンと「その2」完了(・∀・)ニヤニヤ

ガツンと「その2」完了(・∀・)ニヤニヤついに来ました、直線加速化計画「その2」。
施工完了しました。

←ブタ鼻にさよならです

5月のセントラル、7月末の岡国コペトロにて、
スタート直後や直線で抜かれに抜かれ、
かなり悔しい思いをしましたが…その模様がコチラ↓




Nクラス上位勢になすすべなく抜かれ、どんどん離され…
ギリギリと奥歯がなっている音が聞こえてきませんか?(笑)

実は岡国終了直後、コチラにお邪魔した際、こんなこともやってるよ~とお話を伺いまして、
少しでも直線が速くなるなら!っとすぐにお願いした次第でした。

こちらの方とはたまたま同じようなタイミングになりまして、
ブログを拝見したときには先越された~と思いましたが、何とか追いつくことができました。

今回、部品集めから施工まで全てコチラにお願いして、
とってもリーゾナブルに仕上げていただきました。ありがとうございました~

で、乗ってみた感じは…

(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ

2週間後に迫ったセントラルコペトロが楽しみでしょうがありません!
さーそれまでにセッティング出しておかなきゃね~

フルブースト、ゲイン100!
ズバーン!!(゚∀゚)

Posted at 2011/10/23 22:36:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

直線加速化計画その1

直線加速化計画その1念願のブーコン!!(゚∀゚)

ずっと前から欲しいなぁとネットを徘徊していたのですが、
ある日、あるお方がステップアップされるとのことで、
それまでお使いのコレを譲っていただきまして。

ナカナカ機会が合わず、今日Dinoさんに場所を借りまして、ようやく引渡し&取付け完了です。
取付けにも付き合っていただき、ありがとうございました。

ブーコン自体の取付け方はわりとシンプルなんですが、
狭い車内の作業スペース確保や配線・配管の取り回しが結構タイヘンなんですね。
配管類を一旦外したり、一時的にあいた穴を塞いだり、タイラップで固定したり。

自分ひとりでは無理だったかも。とても助かりました(^^)/
Dinoさんもまたまたイロイロお世話になりありがとうございました。
今日は他にも悪巧みのコペたちが集まってましたね~(・∀・)

さぁこれからセッティング出さなければね。
壊さない程度にガンガンフルブースト!!!
セントラル・岡国と直線で惨敗したマイコペ。コレで直線加速化、してくれるといいなぁ。

…「その2」は果たしてあるのか!?

整備手帳
Posted at 2011/10/10 23:57:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン スパークプラグ交換 5回目 http://minkara.carview.co.jp/userid/495586/car/423577/4192449/note.aspx
何シテル?   04/10 01:10
サーキット走行好きですが、まだまだ修行中です(>_<) 走りもいじりも野球も飲みもやりたい、多感なお年頃~(笑) <サーキットベストタイム> YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪もひと段落・・・ですかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 22:48:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年4月式。アクティブトップ+弄りです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation