• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

No.1

No.1 6月17日に岩手県八幡平市の岩手山焼走り国際交流村で行われる「2012ノスタルジックカーミーティングin岩手」の参加受理書が届きました。意識をして申し込んだわけではありませんが、エントリーNoはなんと「1」でした。
昨年までは土日の二日間の開催でしたが、今回は日曜日一日のみの開催になります。参加台数はどうしても土曜日より日曜日に集中するのでそれが原因かもしれません。
岩手山を正面に望んでの自然豊かな場所でのミーティングは格別です。

ブログ一覧 | クラシックカーミーティング | 日記
Posted at 2012/05/12 21:21:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 22:13
ポールポジションおめでとうございます!
コメントへの返答
2012年5月12日 22:19
現地一番乗りは流石に厳しいので、こちらだけでも嬉しいです。(笑)

駐車位置は残念ながら特等席にはなりません。
2012年5月12日 23:22
おお!素晴らしいですね~♪
「自然豊かな場所」というのが、良いですね~(^v^)v。
コメントへの返答
2012年5月13日 19:03
開催場所が高原なので、他のミーティングではチョット味わうことができません。

距離的には埼玉自動車学校と同じですが、癖になります。
2012年5月13日 18:22
こんばんわ!

私は5番でしたぁ。

一応、一桁繋がりっていうことで!
って、No.1はやはり別格ですよね(笑)

八幡平!楽しみ~♪です!!
コメントへの返答
2012年5月13日 19:11
一桁台でしたか?

駐車位置も番号順なら特等席ですが、ただの受付番号なのが難点です。

入場受付時の優越感は最高の気分でしょう。(笑)

今から楽しみですね。

プロフィール

「@TA64 さん 今年は参加台数がやや少な目です。」
何シテル?   09/01 10:17
免許取得以来、TA型セリカに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプ交換(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:46:16
スズキ(純正) バッテリーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 12:09:52
ブルようやく通常復帰させました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 21:32:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歯科医院通院専用車両となっています。 通院にはオーバースペックです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1983年式後期型のセリカTA63です。新車で購入以来27年目に突入しました。最近はパー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて乗った昭和54年式のTA41です。非力なエンジンの為、約一年半後にTA ...
スバル R1 スバル R1
今では絶版車となってしまったR1です。しかし、3ヶ月の短い付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation