• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAUDADEのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

遅めのオイル交換

遅めのオイル交換例年だと4月と10月にオイル交換をしていますが、今年は入院していたため昨日やっと遅めのオイル交換となりました。
天気も良かったので南下して「黄色い帽子」を目指しました。3日までの上杉まつり開催期間中の混雑を避けたつもりでしたが、それでもやはりGW期間中ということも有り、渋滞とまでは行かなくても普段より車の流れが悪くお目当ての場所へ到着しました。前日までだったらかなり渋滞していたと思われます。
いつも入れている「カストロールGTX DC-TURBO」を・・・
撮ったつもりが画像がありませんでした。







10日前はこちらも・・・
今回は20リッター缶を入手し自分で交換し、オイル代節約のため「ケチケチ大作戦」を実行しました。初期投資は掛かるものの、上手くいけば1缶で約5回分は出来そうなので、最終的には大枚1枚が浮く計算です。その他交換に行くガソリン代も必要無くなるので、上手くいけばもう1枚くらいは?という下心もありますが、結局何かに消えてしまいそうです。
免許を取って最初は自分で交換していましたが、最後に交換したのは25年、いやそれ以上前の様な気がします。
以前はオイル代の他に工賃が掛かっていましたが、オイル会員など実質工賃無料名目のシステムが一般化してきたため、その頃からお任せになっていました。
実質オイル代金に工賃分も上乗せに設定されているようなので、うまくショップの企みに乗せられていますが、自分で作業したりオイルで手が汚れずに済むことを考えれば、やはり交換して貰った方が楽なのでずっと続いていました。


オイルエレメントも一緒に交換しました。


もともとセリカは鉱物油を使用しているためオイル代金が安いのでショップお任せのままになりそうです。
















Posted at 2013/05/05 23:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年05月02日 イイね!

動画をUPしました。

動画をUPしました。ゆららでのイベントでの撮影した画像を見てみたら、写真としては失敗作ですが、何となくイラストっぽい雰囲気がでていてこれもいいかなと思い、画像自体修正せずにそのまま使用してみました。

今回の動画は次の画面に期待を持たせるために、あえてメーカーや車種毎に拘らずランダムに並べて編集してみました。

画像もフォトムービー用に意識して撮影したので、昨年初めて作成した動画より少しは進歩しているかも?

但し、Galは映っていないので、過度な期待をしてはいけません。

2013年04月29日 イイね!

久しぶりのUP

久しぶりのUP先日あるお友達から「生きているか」とメールが届きました。

もちろん生きています。ただ冬眠から抜けきれず、ウトウトと・・・
その割にチャッカリタイヤ交換などをしていました。


3月も半ばでしたが、道路の雪も無くなっていたので早めのタイヤ交換をしました。
円形のホイールから886の夏使用に変身です。


文明の利器を使用できずに、ハンドパワーでの作業のため時間が掛かります。






それから一週間後、今度はK-carのタイヤ交換です。こちらはたいやが軽量な上、文明の利器を使用し楽ちんです。

足回りの錆もシャシーブラックでオメカシです。




4月7日は東北セリカdayで今年初出動の予定したが、爆弾低気圧の影響で中止となり、翌8日美容整形のため旅立っていきました。


旧車の宿命ともいえる錆によりおできが出来ました。


あまりにも帰ってこないので催促し、昨日の夕方長い入院生活から帰ってきました。

そして今日は昨年に続いて二回目の参加となる「第5回オールドカーフェスティバルinゆらら」に行ってきました。
天気も晴れ上がり気温も上昇しイベント日和となりました。民放や国営放送のテレビ局もあちらこちらで取材を行っていました。




久しぶりにお知り合いの方たちともお会いできました。
次は何処だろう?
Posted at 2013/04/29 23:19:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

今年初のお誘い

今年初のお誘い第10回西会津ふるさとなつかしCarショーの案内が届きました。
昨年から80Carも台数限定で参加できるようになり、昨年は初めての参加でした。
今年は???レースクイーンの撮影会がありません。代わりに「ミスおとめゆり撮影会」になりました。
あとは前夜祭が新たに行われるようになりました。
参加料は¥3,500と他のイベントと比べると割高なものの熱いイベントになりそうです。
2013年02月13日 イイね!

三週間ぶり

三週間ぶりの歯の治療日でした。
小雪が舞う中、行ってきました。
治療後に少し時間を調整後、早めの昼食を摂ることにしました。







やって来たのはこちらのカフェレストランへ

メニューは週替りランチ(チキンソテー カレーソース)¥680を。
画像の他にサラダ・スープ・ライスが付きます。

画像を某サイトへアップロードのお礼に、好意でコーヒーと一日早くチョコレート(一粒)を頂きました。





Posted at 2013/02/13 22:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@TA64 さん 今年は参加台数がやや少な目です。」
何シテル?   09/01 10:17
免許取得以来、TA型セリカに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーターランプ交換(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:46:16
スズキ(純正) バッテリーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 12:09:52
ブルようやく通常復帰させました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 21:32:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歯科医院通院専用車両となっています。 通院にはオーバースペックです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1983年式後期型のセリカTA63です。新車で購入以来27年目に突入しました。最近はパー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて乗った昭和54年式のTA41です。非力なエンジンの為、約一年半後にTA ...
スバル R1 スバル R1
今では絶版車となってしまったR1です。しかし、3ヶ月の短い付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation