• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAUDADEのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

今年初のイベントへ行ってきました!

今年初のイベントへ行ってきました!「昭和の日」の29日、第7回を迎える゛オールドカーフェスティバルinゆ・ら・ら」に行ってきました。数日前の予報では雨マークでしたが、2~3日前には晴れマークとなり、日差しも出て逆に暑い天気となりました。しかし余計な仕事を増やしてしまい、当日は行けないかと覚悟していましたが、丁度昼前堂々の重役出勤となりました。なので、写真撮影も今回は手抜きとなり、久し振りにお友達にもお会いしましたが、余りお話は出来ませんでした。また次の機会にお話しできれば・・・









Posted at 2014/05/01 07:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年12月09日 イイね!

珍しく早めのタイヤ交換

珍しく早めのタイヤ交換 普段なら雪が散々降ってからスタッドレスタイヤに交換するのですが、今回は雪が無いにも関わらず早めに交換しました。
 というのも、土曜日にオーダーしていたディスクローターが届いたので、フロントをジャッキアップするので、ついでに日曜日に交換しました。
 ローター自体は固着していないのは判っていたので、問題はキャリパーを固定しているボルトだけが心配でした。予想通りボルトは堅く、インパクトレンチでは辛うじて1本だけ外れましたが、残りの3本はどうしても外れず、ハンドパワーで何とか外しました。あとは余裕で交換はスンナリ行うことが出来ました。







DIXCEL推奨のFCRタイプのスリットローター

いきなり交換が終わりました。

仮にホイールを装着してみました。

ジャッキアップしたついでに、スタッドレスタイヤに交換してしまいました。フロントスポイラーは暫くこのままで様子見です。

そして今日は例によって歯の治療日でした。慣らしを兼ねてやって来ました。

 効果は?いきなりスタッドレスに交換したのと、慣らしのためSAVEしているのでほとんど今までと同じで判りません。ダストの量は増えそうですが、今までもかなり出ていたので今更でしょう。
 チビリチビリと進化しています。
Posted at 2013/12/09 23:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年11月25日 イイね!

とよま町中ミュージアム

とよま町中ミュージアム昨日はお隣の宮城県登米市で行われた、とよま町中ミュージアムに行ってきました。朝六時に県庁所在地に集合し、朝マック後に三台で会場を目指しました。出発時は小雨もあり天気が心配でしたが、徐々に雨も上がり回復しました。旧車自体は八箇所に分散して三十台程度と少なめの展示となりました。午前中は歩行者天国で、マラソン大会もあり人で賑やかになったものの、昼を過ぎると急に少なくなり、他の参加していた車両も帰りだし、こちらも習って明るい内にと帰ってきました。これで今年は冬眠に入りそうです。

























Posted at 2013/11/25 22:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

ア・サ・メ・シ・マ・エ

ア・サ・メ・シ・マ・エ珍しく(笑)早く目が覚めたので、外を見ると道路には積もっていませんが、屋根にはうっすらと雪が積もっていたので、一台のみですがタイヤ交換をしました。エアツールのおかげもあり、外したタイヤも洗いアッサリ終了しました。
いつもなら12月頃に交換するのですが、今の時期は初めてです。

Posted at 2013/11/12 07:52:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

CIRCUIT Festival in スポーツランドSUGO

CIRCUIT Festival in スポーツランドSUGOスポーツランドSUGOで行われた「2013 CIRCUIT Festival In スポーツランドSUGO」に行ってきました。朝は小雨が降っていましたが、会場に着いて暫くすると雨も上がり以後は快適な一日となりました。今回はインプレッサとランエボの他GT-R・86・BRZも加えてのイベントとなりました。内容は走行会とパレードランがメインでしたが、昨年までと同様にパレードランに参加しました。
参加台数はランエボが昨年より大幅に少ないのが気になりました。しかしその分、32から歴代のGT-Rが揃い補った形となりました。
普段旧車のイベント参加が多いので、こういうのも中々楽しいものです。
今年はクルマのイベントはこれでおしまいになりそうです。





走行会











集合写真の撮影

パレードラン









室内では怪しい撮影会が行われていました。

お待ちかねのレースクイーンの登場です。





Posted at 2013/11/05 00:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@TA64 さん 今年は参加台数がやや少な目です。」
何シテル?   09/01 10:17
免許取得以来、TA型セリカに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプ交換(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:46:16
スズキ(純正) バッテリーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 12:09:52
ブルようやく通常復帰させました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 21:32:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歯科医院通院専用車両となっています。 通院にはオーバースペックです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1983年式後期型のセリカTA63です。新車で購入以来27年目に突入しました。最近はパー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて乗った昭和54年式のTA41です。非力なエンジンの為、約一年半後にTA ...
スバル R1 スバル R1
今では絶版車となってしまったR1です。しかし、3ヶ月の短い付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation