• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAUDADEのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

第7回スーパーカーミーティング

第7回スーパーカーミーティング今日は「第7回スーパーカーミーティングへ行ってきました。朝まで雨が残りましたが、その後は晴れ上がりイベント日和となりました。前回まではふるさと公園での開催でしたが、今回は初めて蔵王みはらしの丘ミュージアムパークで行われました。丁度開催開始時刻頃に会場へ到着すると既に第一駐車場は一満車で、第二駐車場に止めることになりました。イベントの場所まで結構な距離を歩くことになりました。過ごしやすい天候だったから良かったものの、雨や暑かったら最悪でした。この場所は初めて来たのですが、とにかく広い敷地で驚きました。







今年は痛い牛はいませんでした。





今年も体験試乗

味はごく一般的でしたが、お値段はワンコインと高めでした。

またしてもモデルの撮影会






Posted at 2013/10/13 23:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年10月10日 イイね!

切れてた!

切れてた!先日夕方出掛けて帰って車庫へ入れようとふと見てみたら、ライセンス灯が切れていました。半年前から9発の内1発がちらついていたので、時間の問題だと覚悟はしていましたが、¥490の格安のバルブだけに案の定切れていました。それで以前から模索していたLEDバルブを取り寄せ、裏磐梯のイベント前に何とか間に合いました。今までのバルブの約二倍のお値段なので持ってくれるでしょう?






今回届いた物

背が高いとカバーにぶつかるのでこんな感じで無いと付きません。





チップの配列が綺麗なので、カバーを付けずにこのままにしたいくらいです。






Posted at 2013/10/10 09:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2013年10月09日 イイね!

日曜日は裏磐梯へ

日曜日は裏磐梯へ6日の日曜日は、グランデコリゾートの駐車場で行われた、「裏磐梯クラシックカーフェスタ2013」に行ってきました。








途昨年は見つけることは出来ませんでしたが、途中の山岳道路には沢山の猿たちが道路にも飛び出していました。


昨年同様西会津のイベントにも匹敵するほどの多数の旧車・スーパーカー・二輪車が勢揃いしました。





そしてスーパーカーブームを引き起こした張本人(笑)がゲストで登場しました。トークショー終了後にサイン会が行われ、丁度サイン会場付近に陣取っていたので、ラッキーにも数量限定の小説を購入しサインを頂きました。苟もステッカーにも無理な注文をしてしまいました。





ステッカーにもサインを・・・


レースクイーンもしっかり納めてきました。




帰りは昨年の渋滞に懲りていたので、閉会後すかさず会場をあとにし渋滞には巻き込まれずに済みましたが、R115
経由で帰ったのが間違いで、途中雨に降られてしまいました。山形側に入ると見事に晴れていて、朝来た道を帰らなかったことを後悔しました。おかげで帰ってから洗車のおまけが付いてしまいました。

ここも外せないイベントになりました。


2013年10月08日 イイね!

土曜日はパイオニアへ

土曜日はパイオニアへ5日の土曜日は毎年恒例の「ファンの集い2013」が行われました。ギリギリ前日に収穫作業も終わり、スッカリ浦島太郎状態のボディも洗車し、エアクリーナーも埃を吹き飛ばて当日に備えることが出来ました。






久々にR13を北上し東北パイオニアの本社へやって来ました。



先日の国体優勝の新聞が掲示されていました。





体育館の中

選手勢揃い

マスコットのReppyも健在です。

選手達と一緒にゲームもありました。




広報の機材が年々グレードアップしています。

選手からのプレゼントの抽選会もありましたが、残念ながら外れてしまいました。

プレゼント内容の説明と抽選が・・・

恒例の選手を囲んでの芋煮会です。



サイン会の様子


いつもは後手後手になっている新規加入選手の発表が、マスコミより早く行われました。

選手からサインを貰いました。



最後は記念撮影

来月末からいよいよVプレミアリーグが開幕します。今度のリーグ戦は上位へ食い込んで貰いたいものです。
2013年09月24日 イイね!

クロネコへ行ってきました。

クロネコへ行ってきました。

今日はまたしても通院日でした。その後某オクで落札していたあるブツを、留置にしていたので一緒に受け取ってきました。痛んでいた右側のロッカーパネルモールディングが気になっていたので模索していたら、一ヶ月使用の上物が出てきたので食いついてしまいました。そしてリヤガーニッシュもついでに入札しました。
競合相手が出現するかと覚悟していましたが、一回のみの延長戦であっさりGETすることが出来ました。
ガーニッシュはエッジ部分のみ痛んでいたもののリペアすれば何とかなりそうです。とりあえずモールは今のまま朽ち果てるまで使用予定です。
またしても車庫の肥やしになりました。    

ボディに埃が積もり、通せんぼ状態で今回はお休みです。
 

今日受け取った物

モールは新品同様でした。

リヤガーニッシュのエッジの傷が残念ですが、磨けば良くなるでしょう。

そして先月の夏休み中にGETしていた物はドアミラーです。こちらも劣化が進んでいたのでスペアを探していましたが、共販では出て来ずまたしても某オクで探していました。そしたらドアミラー認可前の前期の純正品が出てきました。しかも新品。
前期物はドアに配線が来てないようなので当然手動品でした。それでもとりあえず保険代わりにと思っていたら、延長無しであっさり落札してしまいました。こちらは1型の電動品をまた模索していきます。


























Posted at 2013/09/24 23:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「@TA64 さん 今年は参加台数がやや少な目です。」
何シテル?   09/01 10:17
免許取得以来、TA型セリカに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターランプ交換(´д`|||) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:46:16
スズキ(純正) バッテリーカバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 12:09:52
ブルようやく通常復帰させました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 21:32:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
歯科医院通院専用車両となっています。 通院にはオーバースペックです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1983年式後期型のセリカTA63です。新車で購入以来27年目に突入しました。最近はパー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて乗った昭和54年式のTA41です。非力なエンジンの為、約一年半後にTA ...
スバル R1 スバル R1
今では絶版車となってしまったR1です。しかし、3ヶ月の短い付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation