• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasaponのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

最後の最後に。

長女はツーリングに行ったので
次女を誘って、家から1番近くて
富士山の見えるという
高峰高原へ向かいます。


次女は、めちゃくちゃ運転が
上手いので安心して乗ってられます。
長野県に入ると


雲行きが怪しい・・・
が、きっと雲の上だから
大丈夫だろう(*^◯^*)
所々、紅葉も始まってます、


そして標高2000mの


雲海がすご〜い
富士山が見えな〜〜い(T . T)
仕方ないので、
ビジターカフェでケーキセット


これで千円か〜〜
山の上だもんな〜〜( ̄O ̄;)


雪もあるし、寒いし

早々に、山を下り
軽井沢を素通りして
横川のおぎのやへ



30年ぶりの峠の釜飯


味は変わらないけど
1100円とは、ビックリ(^◇^;)
前橋でおばあさんのやってる
焼きまんじゅう屋さんへ


美味しいと評判です。



で、関越道で帰宅途中
水上インターの手前で


ドラレコ画像ですので
よくわからないかもですが
突然目の前にクマ🐻
かなりビビりました〜〜
















Posted at 2020/10/18 17:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

雨なので

明日、ツーリングに行く娘のために


はい、オイル交換やら


ガソリン満タンやら


空気も入れて


ビカビカにしてやりました〜〜

オイル代もガソリン代も
私持ちですが、まっ、楽しいので
良しとします(≧∀≦)



Posted at 2020/10/17 15:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

今年最後かな〜〜

こんないい天気は


こうやって見ると佐渡って
泳いで行けそう(*≧∀≦*)

私の若い時は、いっぱい居たけど





また最近、時々みますね〜〜
スカイラインGTR仕様


Posted at 2020/10/11 14:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

開店したて 

歯医者の雑誌に
(新潟KOMACHI)
載っていたので早速(^◇^;)


狭い道の住宅街にあるので
とてもわかりづらく
駐車場も3台分しかないので
遠くに車を止めて歩いてくる人も( ; ; )



可愛いカップケーキのお店です。
若い子たちが並んでいる中に
おじさんは不釣り合い(〃ω〃)


イートインは5席くらいしかないので
予約が必要です。
テイクアウトなら20分くらい待てば
なんとか買えました。


Posted at 2020/10/04 17:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

一人旅

が、できない私は
少しずつ練習して
泊まりでも一人で行けるように
頑張ります(^◇^;)
ということで、本日はまず、
斑尾高原へ


何年か前まで、冬の時期に
全日本スノーモービルの大会に
娘が出るために、このホテルに
何回か泊まったことがあります。
部屋が寒かったな〜〜( ; ; )
そこから野尻湖へ


土曜日のためか?
前に来た時より若干賑わいが
あるような?無いような?
40年ほど前は、よく来てたのですが
その頃は、もうメチャ混みでした。
18号で道の駅あらいへ


この道の駅は大きくて
ホテルもあるし、食べるところも
たくさんあるし、高速のインターもあります。
ここで、お昼にしても良かったんですが
一人旅の練習なので
ここは町のラーメンに挑戦します。


通りかかったら、20人ほど並んできて
女性の店員さんと目があったので
勇気を持って入店。
何を頼めば正解か?
わからないので、隣に座った
割腹のイイ男性が
「チャーシューメン、コッテリ、大盛」
と頼んだので、私は
その普通盛り( ´∀`)


美味しいです。
やっぱり、大きな人が頼むのは美味い(*゚▽゚*)
春日山城へ


山頂まで30分とのことなので
神社をお参りして良しとします。
帰りながら、海を見つめて浸ります、



いつも思いますが
海はいいなー
朝7時半に出て
3時半に帰宅。
8時間の一人旅はまずまず
な、感じかな〜〜









Posted at 2020/10/03 16:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「外したノーマルマフラーは
磨いてから耐熱スプレーで
塗装しました。
7万キロですので、結構
程度は良さげです。
塗装は素人ですので程度悪し😅
次に出番が来るのは
あるのか?わかりませんけど
大切なしまっておこうと思います。」
何シテル?   08/14 14:21
2017年春 エリーゼからメガーヌRS、 そしてロードスターRFと 乗り継ぎ、ふと出会ったNA Jリミテッドも購入。 しばらくRFとNAの2台持ちでしたが、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:35:30
sasaponさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:38:33
自作 スマホ充電ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 22:16:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから近所の方から程度極上の車体を 譲っていただきました。 走行5万キロ、ガレ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
新たに我が家にやってきた、 一人旅車中泊専用車です。 みんカラの形式にS710Vがないの ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久々の国産オープンスポーツ。 アフターパーツも豊富なので 自分好みにドレスアップして行き ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
4年半の付き合いでした。25500km走ったのは自分の中では趣味車として多い方でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation