• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasaponのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

久々に

4時半に起きて5時過ぎに
集合場所へ向かいます。
みなとまち海浜公園、7時着。


おお〜〜エリーゼ、セブン、フェラーリ。
違和感満載のNA\(//∇//)\
久々に古巣でもある
TEAM ELISE NIIGATAのツーリングに参加。
前にELISE二台


後ろからセブンとフェラーリ


外国人の中に日本人が1人
混じってる状態で何か変(^_^;)


所々、休憩しながら峠を走ります。
この豪華レーシングカーの中で
必死に付いていくNAが、
なんだか可愛い❤️❤️❤️


まっ、見ようによっては
ロータスエランに見えなくもないか(≧∀≦)






Posted at 2020/09/22 14:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
ここ最近、アジアンタイヤのスタッドレスばかりだったので
以前、ミシュランスタッドレスだった頃の
安心感を感じたい。
Posted at 2020/09/18 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月14日 イイね!

月曜日の朝は(^^)

昨日のおは国


かなりの空模様ですが、
なんとか降られずに?
が、危なそうなので少し早めに
帰路に着くと、出て直ぐに
雨が当り始めてきました(T ^ T)
ガッツリ降られるのは
三年経って初めての経験(〃ω〃)
帰ってきて直ぐに洗車しても
乾きそうもないので
今日は、朝から洗車です。


高圧洗浄機で砂、泥っぽいのを
落としました。
仕上げは、皆さん保証で交換している
コレ

うちのは、今まで雨に当ててないので
サビは出ていません。
保証も終わったので、錆びると自腹なので
CRCを少し、吹き付けてサビ防止?
になるかは、わかりませんが(≧∀≦)


Posted at 2020/09/14 10:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

新潟県は長い(^^;;

今日は、以前から行きたかったけど 
遠くてなかなか行けなかった
関川村の古民家カフェ元糀谷さんへ
片道3時間半ほどかかります、下道で。
8時半に家を出たのですが、
途中でお腹が空いて、たまらず


ネットで検索、美味しい回転寿司で
ヒットしたのが、中条の誠(^o^)


お昼前でしたが満席です。
でも10分ほどで席に着けました。
ネット情報通り、間違いなく美味い店です。
ネタも大きいし、新鮮、しかも安い。
混んでるわけですね〜〜
で、会計の時、改装記念のくじ引きとかで
奥さん一等賞を引き当てました。


2000円のお食事券ゲット。
また、3時間半かけて食べにきます(;o;)
ここからすぐにお目当てのカフェでも
良かったのですが、少し寄り道。


道の駅関川で一休み。
関川村の街中もちょいと見学。


重文の渡辺家。


街並みも古さが残る素敵なところでした。
そこから15分ほど走り、本日のメイン


駐車場から小道を歩いて


右側がカフェで左側が古民家カフェ?
はい、どちらでもいいそうです。
うちは、せっかくだから
古民家へ


冷房もないですが、風通しが良く
落ち着けますね〜〜
コレ、昭和だね〜〜

まぁ、オレの子供の頃は
コレが普通の家だったけどね〜〜(´∀`*)

















Posted at 2020/09/06 19:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月01日 イイね!

来年の計画

還暦にもなるし、一旦仕事を辞めて
1ヶ月くらい旅に出ようと思う。
宿泊費を浮かせるべき、
軽トラ荷台にシェルを自作しようかと(o_o)


建築関係の仕事をしてますので
作るのはできると思うけど
使わない時、どこに置く?
絶対、1人で積み下ろしできないし
サッシやドア、材料費を計算すると
十数万円はかかる。
それなら、ハードカーゴキャリアに
吊り下げテントが簡単か?


カッコイイしな〜〜
でも、テントの取り外しが
フレームに紐をぐるぐる巻きなので
めんどくさい。
かと言って、付けっ放しじゃ
すぐ痛みそうだし、荷物も
積めない。
意外に簡単なのはルーフテント。


サイズも軽トラ荷台にピッタリ(o_o)
上げたり下げたりののセットも
数秒だし、1人で積み下ろしも簡単。
が、高い(ToT)
これ買うならビジネスホテルに
1ヶ月泊まってもお釣りがくる(爆笑)
結局コレか〜〜


3万も出せばフレームとセットで買えるし
夏なら、サマーベットでも積んだり
スポットクーラーと発電機持ってけば
快適に寝れるような気がする。
ちょっとカッコーは悪いけどね〜〜\(//∇//)\





Posted at 2020/09/01 13:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「外したノーマルマフラーは
磨いてから耐熱スプレーで
塗装しました。
7万キロですので、結構
程度は良さげです。
塗装は素人ですので程度悪し😅
次に出番が来るのは
あるのか?わかりませんけど
大切なしまっておこうと思います。」
何シテル?   08/14 14:21
2017年春 エリーゼからメガーヌRS、 そしてロードスターRFと 乗り継ぎ、ふと出会ったNA Jリミテッドも購入。 しばらくRFとNAの2台持ちでしたが、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:35:30
sasaponさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:38:33
自作 スマホ充電ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 22:16:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから近所の方から程度極上の車体を 譲っていただきました。 走行5万キロ、ガレ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
新たに我が家にやってきた、 一人旅車中泊専用車です。 みんカラの形式にS710Vがないの ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久々の国産オープンスポーツ。 アフターパーツも豊富なので 自分好みにドレスアップして行き ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
4年半の付き合いでした。25500km走ったのは自分の中では趣味車として多い方でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation