• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasaponのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

あれ~?

頼んだよな~



アウターハンドルプロテクター


納車の1週間前だから・・・もう1ヶ月ですけど・・・

爪あとが付くのが嫌だから頼んだのに~

ルノーってこんなもんですか?パーツの納期って
Posted at 2012/10/29 17:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

相変わらず

暇なんで~

右手が使えないだけなんで、仕事はできないけど
車は運転できる・・・ってことは
このときは車に乗れって神様がくれた休日と解釈して
今日もドライブ・・・

昨日のローカルニュースで山古志のアルパカ牧場へ
さらに十数頭増えたとの情報
早速、下の娘を連れて見学に・・・

途中、紅葉が始まった景色をバックに
撮影ポイントはいっぱいあったのに
栃尾から山古志、山古志から堀ノ内は
道が面白すぎて止まれませんでした~(笑)

で到着


100円でエサを買って与える娘


喜んでもらえてよかった~

慣らし中なんで3000回転以下で走っているのですが
それでも、かなり楽しめるメガーヌRSです。
かなりの急勾配でも踏み込めばどこからでも加速してくれます。
前を走る車がほとんど避けてくれるんです。
あの前から見る車幅にビックリするんでしょうか?
Posted at 2012/10/27 17:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

proclip

いろいろ考えた末

財政面でかなり安く済むポータブルカーナビ「ゴリラCN-GL320D」を取り付けました。



取り付けにはproclipのアングルマウントを使いました。

コレは便利ですね~

ダッシュボードの隙間に差し込むだけで固定できます。



重量のあるものは無理かも知れませんが

5インチほどのカーナビならビクともしません。

配線もできる限り、隙間に押し込んでスッキリさせました。

総額2万7千円也・・・コレで十分だな~


Posted at 2012/10/24 15:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

ちょっとドライブ?

と言っても、今日は長岡日赤病院で診察日・・・

それでも片道60kmの道のりは楽しいドライブです。

まあ、こんな時しか乗る機会がないのは悲しいですけど・・・


で、今日は奥様も行くって事で、診察後、予てから連れて行って

って、言われてたレストランでランチでした~



見覚えのあるかたもいるでしょう?

そういえば1年ぶりかな~久しぶりに行きましたが

相変わらず、おしゃれですね~

客層も、皆さんオシャレで私なんか場違いのような気も・・

食事後は、ついでに海を見に~

いつも行く場所が、今日は「水道博」?みたいなイベント準備で

入れなくなってました~(エリーゼの写真を撮った公園)

で、仕方なく隣の駐車場で・・・



ん~背景の屋根がめくれていて綺麗じゃないな~

また、近いうちに「メガーヌRSと海」の写真撮りに行かなくちゃ~

で、オートバックスで買い物してきたものを取り付け

こんな配線ゴチャゴチャ



を、かなりスッキリ、ブッタ切りました~



まあまあかな~

これで、ポータブルのカーナビをproclipのアングルマウントでつけることにしました~

2万弱ですみますもんね~節約しなくちゃ~
Posted at 2012/10/19 17:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

とりあえず・・・

家にあるものをつけてみました。

レーダー探知機と~


ディーラーから頂いたETC


ん~どうなんでしょう~

配線だってコレ

カッコ悪いな~

まあ~しばらくはコレで~って言うと

そのままになりそうだし~

で、カーナビ取り付けを前回のブログで紹介したルノー広島中央さんのみたいに

できるところを検索

東京の立川によさそうなショップ発見

立川は女房の実家があるのでたびたび行くので何か縁がありそう~

行ってみるか~電話してみるか~
Posted at 2012/10/14 21:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Iwacchiさん、はい黄色のを見るとウズウズします😅うちの娘のBRZ、乗せて貰いましたがトルクがあって物凄く乗りやすかったですよー
ギアチェンジ間違えて一速上でも、問題なく加速してくれます。運転が上手くなった気がしましたよー
まぁ、ロドスタの非力を乗りこなすのも楽しいですね」
何シテル?   09/06 19:40
2017年春 エリーゼからメガーヌRS、 そしてロードスターRFと 乗り継ぎ、ふと出会ったNA Jリミテッドも購入。 しばらくRFとNAの2台持ちでしたが、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 11 1213
1415161718 1920
212223 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:35:30
sasaponさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 11:38:33
自作 スマホ充電ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 22:16:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから近所の方から程度極上の車体を 譲っていただきました。 走行5万キロ、ガレ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
新たに我が家にやってきた、 一人旅車中泊専用車です。 みんカラの形式にS710Vがないの ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
久々の国産オープンスポーツ。 アフターパーツも豊富なので 自分好みにドレスアップして行き ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
4年半の付き合いでした。25500km走ったのは自分の中では趣味車として多い方でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation