• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

遂に納車

遂に納車 遂に我が愛車のロドスタが納車されました!

長かったような短かったような。某アニメみたいに「昨夜は眠れなかったですよ。」とかはありませんでしたが(苦笑)


納車時簡単な説明を受けて、早速乗り込む。乗り込む前に早速「オープン」に。

バケットシートではないので、乗り込むのには苦労しない。

シートは低いが、寝たような程では無い。ホールド感はまずまず。座面は柔らかめで若干沈み込む感じはする。

車体の見切りは良好だ。ドアミラーは大きくは無いが、十分な視界がある。ルームミラーは若干縦が短いが、恥ずかしい「ワイドミラー」はゴメンだ。

バンと違い、フロントが長く感じる。そして、リヤは短い。

エンジンは軽く掛かる。掛かる時の振動は大きめ。同時に油圧計が動く。

CDは起動がかなり早いのが良い。音質はまぁまぁ。特別優れていないが、普通に聞く分には良い。早速ベースを最大に。歪まないが迫力は無い。まぁ、純正レベルなら相当「良い」レベルだろう。

ハンドルと大きさも丁度良い。大き過ぎず、小さ過ぎない。革のハンドルは感触が良い。滑る事も無い。

さぁ、発進だ。サイドブレーキは助手席側にある。一見すると異様だが、実際に降ろすのに苦労する事は無かった。

シフトを1速に。バンのクセで2速に入れそうだ。しかしロードスターのシフトは最高に気持ち良い。某メーカーと違い「フニャフニャ」では無い。

クラッチはそれほど重くは無い。繋がるポイントは意外と奥目だった。

半クラは難しい。範囲が意外と狭く、まるで教習所状態だ(汗)

発進すると、意外とエンジンが静かなのに気付く。3000回転以下はかなり静かだ。
暖気も終わっていたので、信号からの加速で踏み込む。4000回転くらいから音が違う。そして、背中を押さえつけられる様な加速だ。ターボ車には及ばないが十分速い。あっと言う間に制限速度だ。

視線が低いので、実際の速度より速く感じる。

しかしオープン状態は気持ちが良い。まさに「オープンエア」だ。クルマに乗っている事を思わず忘れそうだ。
今の時期は寒くないし、暑くも無い。

コーナーの安定感は異次元だ。コーナーを走っている感覚は無い。車体がロールしている感覚が全く無い。ステアリングを切れば切った分だけ曲がる。ほんの少し切り込むだけで十分曲がる。

バンとはハンドリングは比べるまでも無い。轍にはハンドルが取られやすい。

ブレーキはある程度踏み込んでから利き始める。踏み込むと利きは良い。初期が利き難いので、慣れが必要だ。

ロードスターは正に、「スポーツカー」と呼べる素晴らしいクルマです。手頃な価格で、維持費も安い。さらに保険もスポーツカーとしては安い。



「誰もが、しあわせになる」その言葉の意味は乗ればわかる。
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2009/03/24 21:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

責任?
バーバンさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 21:13
ろどすたいいよね^^
NAもNBもにたようなものだから自分も同じ感覚を味わってるかもw
とてもいい車なので大事に乗ってあげてくださいね~^^
コメントへの返答
2009年3月24日 23:10
ですね!
NBもNAベースですからね。基本は変わってません。

大事にしたいですね。3年以上乗るかもしれません(笑)
2009年3月24日 23:38
NAは乗ったことあるが(ルアー号に…)凄く素直に動くクルマだと感じたわーい(嬉しい顔)

会社が山奥じゃなかったら俺もスポーツに乗るんだけどなぁ冷や汗
コメントへの返答
2009年3月26日 19:37
スポーツはFRが絶対条件ですよ。

次の車検で乗り換えますか?
2009年3月26日 10:11
遂に納車しましたね!
コーナリングのパフォーマンスはすばらしいですよね。張り付くように思い通りに動く。
シフトの入りも最高ですね。スコン!と手首を返すだけで入る。
いや~、乗り始めたらはまりますよ~何の用事がなくてもついつい乗っちゃいますからね(笑)
しっかり楽しんでください♪

コメントへの返答
2009年3月26日 19:39
コーナリングは世界一です(笑)
ホントに、コーナーはなめらかですね。

シフトもカチっとしてて、普通のMTには戻れません。

毎日磨き上げてます(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation