• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

爪折りするか~

爪折りするか~ 今日は、ショックのテストを写真撮影を兼ねてお出かけ。

ショックは良い感じです。純正ビルよりもロールが少なく、どっしり動く(?)ので安定しています。今まで「これ以上はヤバい?」と感じさせる領域でも安心出来ます(安心しすぎて事故る?)

が、結構攻めている時に、問題発覚。
「左リヤタイヤがフェンダーと当たってる」

ロールした状態でギャップを超えると「ギャフッ」と音が・・・
インナーフェンダーじゃないのは直ぐ分かりました。まだ、フルバンプする領域じゃない・・・と分析。


ロドのリヤフェンダーの爪って凄く厚く、曲げても無いので、ツライチだと干渉するんですね・・・
(フロントは少し曲げ(折っ)てあるので大丈夫)

ちょうどショルダー部分と干渉しているようで、少し削れてました(泣)

街乗りでは干渉音がしていないことから、ハードな走行をしなければ良いので、まぁ、今の所よしとするか。なので、今は我がロドを煽らないで下さい(爆)

リヤだけ爪折りしよっかな~
リヤだけなら1万円くらいか~。う~ん、流石にDIYは無理だな(笑)


あ、そうそう。車高下げてシートも下げているので今まで以上に体感速度が上がりましたヨ
60キロでもミニバンで100キロ相当くらいに感じます。ってことは街中でも超レーシーな気分に浸れるのです。(環状線60キロ巡航は高速100キロと同じ気分だ)
低い、小さい、狭い。この3つがポイントでしょう。
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2009/11/23 21:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 23:30
本当はホットガンで温めてハンマーで叩く

ジャッキUPしてタウンページを突っ込む

ジャッキUPして交換パイプを刺して転がす

どれも昔やりました!!(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 21:47
う~ん、その度胸はありません(笑)

ツメ折頼もうかと考えてますが、悩み中です。
2009年11月24日 2:28
http://www.youtube.com/watch?v=9NzJhJKuXRw&feature=related

かなり強引ではありますが、こちらの動画を参考までに。
コメントへの返答
2009年11月24日 21:51
折るのは少しで良いんですけどね~

今は慎重に安全運転中です。

情報ありがとうございます!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation