• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

怖い・・・

昨日は広島・山口は雨でした。

昼過ぎから降りだし、帰るとき(8時頃)も山の方は結構降ってました。
たまにクローズドで走るのも良いよな~とか思ってたんですが・・・

雨がこんなにも恐ろしいとは思いませんでした(汗)

車高ダウンで対向車のライト眩しい・雨が強くて殆ど前見えない・狭い室内は直ぐ曇る(エアコン使用で激熱)・後ろの車のHID光軸狂ってる・・・

もう見えませんよ。殆ど。前の車のテールランプを頼りに勘で運転(危ないので止めましょう)

しかも、途中水溜りに気付かずハマって思い切り左にハンドル取られる(壁特攻寸前で阻止)ああ、あ、危ない。

こんなにクルマの運転で疲れたことは初めてですね。広島に着いた時は冷や汗ダラダラ(汗)


流石に、ゆとりの有るクルマが羨ましくなりましたね。


あ~、ボーナスまで一ヶ月(爆)
リップとエンジントルクダンパーくらいは買おうかな。あ~工具も、ウマもエアロボードもボディーとブラシレス・・・・

まだまだ貯金オタクへの道は険しいようです
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2009/11/25 21:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

3000km達成!
のうえさんさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 23:05
あるあるo( ̄▽ ̄o)
最近は明け方乗るとき、フロントガラス曇っててエアコン止めるとすぐ曇るし、もしかして僕だけ?
なんて思ってましたが、ロードスターオーナーみんな?のようですねw
最近、お!と思ったのは信号で後ろにつくクルマの方、ほとんどの方が消灯してくれること( ̄¬ ̄)ノ
走行中眩しいのは仕方ないですがw コレはホントに助かりますね♪
何つけるか、考えてるときが楽しいんですよね〜w
コメントへの返答
2009年11月26日 17:32
閉めて走るのは久しぶりで、曇ることなど忘れてました(笑)こうなるならタオル車載するか!と思ってます。

確かに、後ろの車は結構消してくれますよね。オープンだと誤魔化し様の無い眩しさに気が付いてくれるのか(笑)

時期的に(?)エアロボードは有力ですね。ポン付けで安くて効果大。さ、オクのチェックしよう(爆)
2009年11月26日 0:55
ロドはまだ乗ったことないですが、カプチーノと同じ感じみたいですね^^;
あれは何度か乗せてもらっていますが、雨の日とかは激しく曇ったりしますから似てるかも。
コメントへの返答
2009年11月26日 17:33
エアコン消して1分経つと我がロドだけ真っ白です(爆)

まだ1人乗りなんでいいですけど野郎2人で乗った時は色々と悪夢でしょうな(爆)
2009年11月26日 13:32
そんな時は心の目で!
コメントへの返答
2009年11月26日 17:35
すいません。腹黒いわたくしにはそんな純粋なことが出来ません(笑)

そのくせ駐車だけは曇ってても1発で決めます(謎)
2009年11月26日 15:11
危なかったんすね…(((゜д゜;)))

実車はやっぱし怖いですね…
コメントへの返答
2009年11月26日 17:38
危険ですね~
小さいだけに恐怖倍増(笑)

最近はラジコンも朝寒いとボディーが曇ってますよ(笑)
ついこの前部屋のミニッツが曇ってましたし。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation