• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

どうしようか・・・

ロドに乗るたびに「足最悪だよな。サーキットなら最高なのに・・・」と思う。

何度も書いたとおり、ロドの後ろ足はストロークが少なくなりがち。
現状は車高調です。これにストロークアップアッパーマウント付ければ、とりあえずストロークは稼げます。

が、OHの事を考えると「そこまでしてもなぁ・・・」と思う。

アイバッハのダウンサスを落札したものの出品者と連絡が取れないと言う摩訶不思議な現象が起こり、未だに入手できず。

「う~ん・・・面倒だ。もういっそのことフルノーマルで良くないか?」とさえ思っている。

たしかノーマルはリヤは拳が余裕で入った。当然、ノーマルですので何の心配も無く乗れる。
ですけど、あの「SUVですか?」と言う程のフェンダーの隙間も気になる。

まぁ、ノーマルのバランスは最高だと思いますけど。人それぞれの考えがありますけど。

今、あるもの

①純正ビルダンパー
②オートエクゼのスポーツダンパー&ダウンサス
③ショートスプリングアダプタ

・・・・・・・
お?
・・・・・・・
「ビルにオートエクゼダウンサス組んだら良いかも?」

スポーツダンパーとダウンサスの組み合わせは車高が低くなりすぎた。

ならフロントにスプリングアダプタ組んでリヤにストロークアップアッパー組めばいけそう?
とにかく、オートエクゼのスプリングは下がり気味になるのでそこが問題か。

日々、妄想を膨らませるのである。
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2010/12/05 21:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

暑すぎる
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 0:01
エグゼのダウンサス「のみ」はお奨めしないです。個人的には。
やはり突っ張った感じの足になり、最悪、ダンパーからオイル漏れが発生します。
(友人のロドで実際に発生しました)
かといってストロークアップアッパー入れると更に少し落ちるので、経たりで車検が危うくなることも。
ダウンサス+ストロークアップアッパーの構成なら、なるべく下がらないサスをお奨めしますよ。
ターボ用もありかもしれません。
コメントへの返答
2010年12月9日 21:09
たしかにエグゼのダウンサスは落ちますからね~
それで伸びストローク減るんで、車高は更に・・・ですね。

ターボ用、良いですね。確か10ミリダウンだとか。ビルも銀色でしたっけ?

以前、落札し損ねた経緯があるので、少し詳しいです(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation