• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

アンダーカバーリップエンドを付けた(とオイル交換)

アンダーカバーリップエンドを付けた(とオイル交換) 本日は、ニーレックスにてアンダーカバーリップエンドの取り付けと、オイル交換を行いました。

オイルはミッションオイルとデフオイルの交換です。勿論オイルは広島高潤です。

本日の作業待ち時間は7時間です(爆)
どんだけ暇なんだよ・・・とか思われるかもしれません。今日は体調悪かったんで、どこにも行く気がしなかったんです。

腰痛と全身のだるさが酷いです。相当に病んでます(爆)病んでるねぇ。

さて、オイル交換は実は1ヶ月前くらいから「ミッションオイル変えたい」と言ってましたが、なかなかタイミングが合わず。

ミッションオイル、デフオイルは車検で交換していたので、急いではなかったんですけどね。

ずっとミッションの入り(2速)に不満があったので、評判の良い広島高潤に。
KZ Transmission Oil 24RWH 75W-90と言うオイルでお値段は1リッターで3150円です。
ロードスターの5速なんで2リッター入ります。

デフオイルはKZ LS SPECIAL 80W-90 GL-5+αです。1リッターで2625円です。
純正はGL-4なんで、グレードアップですね。極圧性能に差が出ます。
こちらは1リッター入ります。

ミッションオイルは変えてからそんなに経ってなかったので、それなりでした。
臭いはそんなに無かったです。

広島高潤のオイルは純正よりだいぶシャバシャバな感じ。
オイルは高温時の油膜性能やらで一概に、柔らかい=熱に弱い、硬い=高温に耐える、ということではないらしいです。

デフオイルのほうは、かなり汚かったです・・・あと、臭いも少々。
とても4ヶ月前に交換したとは思えないほど。あれ?確かに車検で変えた筈なのに。
しかし、金属粉の付着は無し。ん~?

まぁ、変えといて良かったです。
デフオイルは意外なほど温度が上がりやすいです。簡単に140度超えたりしますよ。


で、作業終了後(というか、閉店後)、クルマを出す時に気が付いた・・・
「あれ、ABSとサイドブレーキの警告が付いてる!」

おっと、これはなんだね。K林さんと相談して1分、「まぁ、明日にしよう」と。
ブレーキは効くので、問題なし。

そっから少し走っても消えず。走行中にもサイド警告消えず。引きずりはなし。
そこで、ふと気が付いた。「あぁ、そういや後輪だけオイル温めるので回したなぁ」

その瞬間、業界人のわたくしは理解しました。
エンジンを5回掛けたり切ったり。予想通り、警告は消えました。
まぁ、こんな事は日常茶飯事。

オイルのフィーリングは良いですよ。
ジョイスティック入ってるんで、違いが本当によく分かります。2速も気持ちよく入ります。
ぬるっとしてます。純正より。でも嫌な感じはありません。

腰痛いんで、このへんで。
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2011/07/01 23:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation