• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

なんとか間に合った

なんとか間に合った なんとかスタッドレス間に合いました。

買ったのは結局新品です(苦笑)
長いことNB乗らないかもしれないのに新品買ってしまいました。

結局は地元のショップにあったダンロップのDSXになりました(DSX-2じゃないです)
サイズは185/55です。最後の1セットでした。今年は品薄のようですね。

23日に買いにいったんですが、予想外に混み合っており、2時間待ちとのことでしたんで、持ち帰りにして、結局は自分で付け替えました(笑)

まぁ、実家に置いてあるガレージジャッキでできるから、余裕・・・と思っておりました。
が、意外なところで苦戦。

盆休みにパ○ったホイールセンターコアが取れん!!
見事にハブにくっ付いて取れません。

ゴムハンマーで叩いたり、色々してもだめ。

電話して、外し方教えてもらいました。ローターのねじ穴にM8ねじ込んで、ローター斜めにして・・・
ボルトはタワーバーのボルトでいけますね。

まぁ正直、車載工具なかったら泣いてました。
TONEの工具BOX積んでいて、初めて役に立ちました。

なんとか日が暮れる前までに装着完了。
一応テスト走行と・・・ゴリ・ゴリ・ゴリ・・・と音が(汗)

ローターが傾いたまま?とか思い、ブレーキ踏んだり、サイド引いたり。
それでもゴリゴリ・・・

周期的に音がしているということは、回転部分は間違いなし。
今回の作業ではローター以外は触ってない。

ということは、ホイールか?
と、見てみると、見事にウエイトとキャリパーが当たってます(汗)
純正ホイールとのクリアランスは5ミリなさそうですねぇ。TE37は余裕なのに。

ウエイトの位置を変えてもらいに再びショップへ。直ぐ対応してもらえました。

いやぁ、まぁしかし純正ホイールの電車っぷりが凄い。この感じ、某エイトホイールの青いFDみたい。
37から比べるとトレッドで5センチくらい狭くなってる計算です。


で、スタッドレスの印象ですが、グニャグニャです。

ハンドル3分分くらいは遊びがある感じ。

一番怖かったのがブレーキ。夏タイヤの感覚で行くと、止まりません(爆)
やっぱ日ごろから踏みすぎかなぁ・・・。

まぁ、わたくしも兄弟たちに敬意を表して、「ツッコミ重視」の運転なんですよ(爆)
ブログ一覧 | NB6C | 日記
Posted at 2011/12/25 10:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」190
桃乃木權士さん

クラウンハイブリッド車検
osatan2000さん

今日は金曜日(和の陳 珍小👲)
u-pomさん

MK-1ボディカバー必要無くなった。
ベイサさん

今日で愛車と出会って5年!
なみじさん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 17:56
ホイールなんざ着けばいいんだよ!(何
オフセットの数字は合ってんねん…<エイトホイール
コメントへの返答
2011年12月29日 23:58
林道を走るのはオフセットが重要なんですね(笑)わかります。

やはり電車オフセットはかっこいいですね(謎)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation