• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

ジョイスティックが付いた

ジョイスティックが付いた
遂に、我がロドにジョイスティックが付いた。 今日は、ジョイスティックを買うぞ!と決心。 下ろし立ての3万円を握り締めニーレックスへと向かった。(貧乏のさんまるに3万円はデカい) 地理が分からないので周辺をグルグル回っている内にロドばかりの駐車場を発見(笑) 買うのは、真鍮ノブ付きのジョイス ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 22:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年06月14日 イイね!

夜のワインディング

昨日は、暇だったので夕飯食べた後に、ワインディングへと走りに行きました。 地元でもまぁ有名で、流す人も居るそうだ。 某Kダム(地元民なら分かるはず)沿いのワインディングです。コーナー自体は大したことないですが、コーナーのリズムが良く、走ってるとテンションが上がってきます(笑) 対向車も来ますか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 01:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年06月13日 イイね!

FDに乗りました

昨日から実家に帰ってます。 やることは ①髪を切る ②オイル交換をする ③荷物を持って帰る だけ。 そして、わたくしさんまるは昨日、遂にFDに乗ることが出来ました。 FFのFD。そう、シビックのタイプRだ。 シビックのタイプRの印象って「固い」ってイメージでした(笑) 乗った感じは普通 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 11:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年06月06日 イイね!

カッコいいワイパー

カッコいいワイパー
もうすぐ梅雨の時期。 先日の雨漏りの時から、ワイパーの拭き残しが気になっていた。 まぁ1年以上使っていれば当然か・・・ ブレードごと交換するつもりだったのですが、意外とブレードセットのワイパーって高いんですよね・・・ いっちゃん安い信頼性の怪しいワイパーで一本1200円~ メーカー物(PIA ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 18:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年05月28日 イイね!

多分?雨漏り解消

多分?雨漏り解消
火曜日から今日まで出張でした。 さて、例の雨漏りの件なんですが、たぶん解消しました。 暫定対策として出張前に簡易雨どいを作ったので、出張中雨ばかりだったのですが、車内への雨漏りは無し。よかったよかった。 さて、雨漏りの原因は横のウェザーストリップの段差。 上から雫が落ちてくる→段差の間に貯ま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 20:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年05月23日 イイね!

やはり雨漏りしてます

今日も、出掛けたんですが、やっぱり雨漏りしてました。漏れ自体は大したこと無かったので、タオルを置いて対処。少し湿ってるな・・・ 場所はサイドウインドウ上部の幌を開けるとパカっと割れる部分。(運転席側) ここは割りと漏れやすい場所らしく、ネットで調べると、情報はたくさんありました。 駐車していた ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 17:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年05月23日 イイね!

リフレッシュは計画的に

先日の、プラグコード交換から気になっていたポイントがあります。 前々から気になっていた(凄く気にすることが多いなぁ) 猫クラッチの時点から気にしていた。自分でも思うんですけど、ロド溺愛。 それは「レリーズシリンダ」です。(幌はもう別ね) マスターシリンダの所のクラッチフルードが結構汚い。 レリ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 12:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年05月23日 イイね!

もうヤバいかも・・・

ロードスターの宿命は「雨漏り」だ。 ロド購入時、「幌は消耗品だから・・・」と覚悟していたが、もうそろそろ本格的に対策が要るかもしれません・・・ 今も、雨が降っているのですが、我がロドに雨漏りの危機が・・・ 確認したところ、雨漏りしてはいないんですが、横のウェザーストリップの繋ぎ目から漏れる寸前 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 00:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年05月21日 イイね!

意外と変わる

意外と変わる
今日は、午前中からロドのプラグとケーブル交換を行いました。 真夏か?と思わせるような暑さでした。 明日辺りから天気が悪くなるようなので、運が良かったな・・・ ちなみに、交換したパーツの詳細ですがプラグが「BKR6EIX-11P」で、ケーブルが「パワーケーブル」です。両方ともNGKの製品です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 20:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年05月18日 イイね!

届いた

届いた
先日、購入したプラグコードとプラグが届きました。 購入したのはNGKのパワーケーブルとイリジウムMAXです。 別に青いケーブルじゃなくてもいいんですけど、青い方がカッコいいということ。タミヤと同じです。 定価ではケーブルは13230円、プラグが4つで7560円です。たぶん、某カー用品店だとこの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/18 21:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation