• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

車高上げるか

ロドの車高を少し上げてみようかと計画中。 フロントは車体の止め方にもよりますが、約指1本です。 特に問題も無く、アライメントも「おおよそ」合っているので少しだけ上げてみようかと思います。 (車高調に変えた時点でアライメントは変わっているだろう) キャンバー1.5度でかなり走ってますが、なんでか片 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 21:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月29日 イイね!

やっと出来た

やっと出来た
やっと完成したインプボディー。 何ヶ月前に購入したことか・・・ 今回は、あまり派手にせずちょっと変わった感じに仕上げてみました ベースはブルメタ。で、ルーフは黒です。ま、無難ですね(笑) 黒を意識して使ってます 塗装は大変でした。 クリアパール→ブルメタ→ブライトシルバー→カバーコート(白) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 21:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年03月29日 イイね!

限界への挑戦

なんかカッコいいタイトルですが、実際は大した事無いです(笑) 車高調も馴染んだので、お待ちかねの減衰セッティングを行います。 あくまで素人の意見ですから、苦情は受け付けません(爆) 今まではずっと8段目で乗ってました。 やはり結構なゴツゴツ感があり、純正からするとかなり乗り心地は悪化してます( ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 00:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月27日 イイね!

筋トレに挑戦してみる

運動不足だ。 階段で3階まで上がると息も上がる。 とは言いましても、この3階ってのは通常のマンション等の建物だと5階相当の高さです(笑) なんか気軽に出来て効果の見えることは無いかな~って考えてたら、いい方法が(笑) わたくし、仕事はかなり肉体的にハードなんで入社当時からすると腕も一回り太く ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年03月26日 イイね!

祝1周年

祝1周年
ロドの納車から1年経過しました。24日で(笑) 正直に申しますと、わたくし、ロドを買う前はNBに後期とか前期が有ったことすら知りませんでした(汗) 前期のオレンジしかイメージに無かったです。そしてロドがスポーツカーとも思ってなかったんですよ。 「NB?あぁ、固定ライトでテンハチで6速、160馬力 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 23:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月23日 イイね!

ツナギを買おう

「やはり、作業にはツナギだ。」 車高調交換でそう思った。 車高調交換は普通の服で作業したのですが、やっぱり「作業しずらい」ですね。 例えば、ジャッキを当てる時に覗き込みますよね?その時もヒザとかお尻とか結構ズボンが突っ張るんですよ(メタボではないですよ) それにヒザを着いたりするので汚れてし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 22:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月22日 イイね!

一人で車高調

昨日、一人で車高調を装着しました。 一般的にロドは一人で交換するのは結構難しいのですが、一人で十分交換できました。 時間的には、リヤ1時間半、フロント2時間ちょっとで出来ました。 前回が二人で7時間近く掛かった事を考えると、かなり早く装着できました。 フロントのナットがどうしても外れなかったの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 10:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月13日 イイね!

ジャッキその2

で、気になったんでガレージジャッキを見に行きました(笑) ネットの画像より実物見るほうがよく分かりますね。 で、ホームセンターでよく見かける小型の3000円程のジャッキを見る・・・ 「ん~、受け皿小さすぎてこれじゃ危ないな」と思う。これは安くて手軽だけど危ないから却下。 メンバーに当てる皿の部分 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 23:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月13日 イイね!

ガレージジャッキ欲しい

車高調は来週の休日で装着することにした。有給まで取って4連休だ。 今度は実家で作業することにしました。(前回みたいに借りるのが今回は面倒になったので) で、必要な物がいくつかあるんですね。 ま、場所はOK。雨さえ降らなきゃ出来ますし。 工具もOK。スピンナー買ったし。 車高調もOK。組み換え ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 11:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2010年03月07日 イイね!

工具追加購入

工具追加購入
車高調取り付けに備え、必要となるであろう工具を追加購入致しました。工具は仕事でも毎日使うので慣れたものです。 今回購入したのは17・19のディープソケット、ロングスピンナー・ロングエクステンションです。 17・19のディープはDEENの6角です。なんでDEENかって?KTCって高いんですよ。同 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 17:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation