• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

さんまるの原点は遺跡である

タイトルは問題ではない。

わたくしのHNは「さんまる改」だ。何故「改」かと言うと、すでにさんまるが登録されていたからだ。(チクショウ~)なんでもっぱら「さんまる」が通名ですね。

わたくしさんまるのプロフィールがあった(←ここ重要)のでリンクを貼ります。
サイトは安全なのでご安心を



http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/kids/sanmaru/index.html


いくつか特徴があるので読んで欲しい

不覚にもおもわず吹いてしまった。こういうサイトも脱力で良いですね。
ほのぼのします。


性別:ざんねんながらわからない(←爆)


続きはサイトでどうぞ。

余談だがプロフ画像をこれにしようと考えたが転載禁止であり、向こうのメールアドレスも無いようなので諦めた。

これからもさんまるレーシングをご贔屓に。
Posted at 2010/01/22 22:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月23日 イイね!

寝正月・・・

昨日、牽引フックにぶつかりました。一瞬痛かった。

今日牽引フックにぶつかりました。反動がある位の勢いでちょうどモモの高さに。

その刹那、悲鳴を上げ、その場に倒れこんだのは言うまでも無い。(もう大袈裟とかの問題じゃない)

かなりの勢いで特攻し、腿を強打(爆)
しゃがむと痛い、正座が出来ない、フットパーキング踏めない。階段の上り下りも・・・

骨は折れてない(と思うの)ですが、勢いが凄かったのでやっぱり効く・・・

クラッチ踏めるか?踏み込むと痛くて泣きそうだ。

ひょっとするとノークラッチシフトを駆使して周南まで戻る必要があるかも(爆)
これが強化クラッチとかだったら本当に悪夢ですね。

こういう時はATも良いです。

しかも、帰りにシップ買おうと思ったら薬局休み。今日は厄日か?
Posted at 2009/12/23 21:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月06日 イイね!

玉掛けで醤油

玉掛けで醤油今週は水曜・木曜・金曜と玉掛け講習だった。
そのお陰で今週はいつもの倍くらい長く感じられました。

こうして今書いている金曜日の夜が心地よい(ん?)

仕事扱い・費用会社負担なので自分の為・世の為に参加した。
これだけして貰ってるのだから文句は言えない。感謝すべきと自分に言い聞かす(あぁ大人だ)

講習なんだから余裕余裕。寝なけりゃいいや。とか思ったのだが甘かった・・・

初日は8時間みっちり座学でお勉強。遠のく意識に体が無重力状態だ。(つまり寝る寸前)心地よい午後の一時。この天気ならロードスター気持ち良いな・・・とか寝ながら考えてたのは覚えてます。
何を習ったか全く覚えていない。


2日目は6時間のお勉強に2時間の笛吹き。
相変わらず時間が経たない。いつもの1時間が10分くらいだった(爆)
午後はやはり眠いが、頑張って起きていた。座りすぎで腰痛に。ずっと一人だけ背筋を張る。

確認テストみたいなのがあってテストの答え合わせが2秒くらいで終わったのは気になる。
私→インストラクターへ用紙提出→2秒で返却「は~いOKですよ~」

笛吹きは吹くのが難しい。と言うか、口内炎に当たって痛い。

今日、3日目は実技9時間(長っ)
内7時間近く立ちっぱなし。それにカッコいい作業用ヘルメットで肩こりが酷い。
手計りで物体の重量を正確に求めるテストは難しすぎ。

職場の人と一緒に参加した(先日の初対面の人です)んですが合間に「ヤング」という単語について熱い討論を繰り広げる(爆)ナウいヤングなさんまるです。

居残り補習も覚悟しましたがなんとか合格し講習終了。
終了時に「醤油」が貰えました。

やっとロードスターに乗れる。
Posted at 2009/11/06 22:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月25日 イイね!

缶コーヒーは欠かせない

私を知っている方なら知っていると思うのですが(?)私は、缶コーヒーが大好きです。缶コーヒーに限って。

同世代では圧倒的に本数飲んでると思います。自称缶コーヒーマニアだ。
朝一で飲んで、職場で飲んで・・・

クルマに乗る時にもコーヒーが無いと落ち着きません。
必需品になっています。

必需品になる代わりに、コーヒーの利尿作用でトイレ探しも必須(笑)私が遠征するとトイレ休憩を頻発する理由がコレダ!

長距離の田舎で渋滞食らってトイレが近くなると地獄です(汗)

懐かしい缶コーヒー(ジョージア)のCMが見つかりました。記憶ある方も多いと思いますよ。


良いCMだと思います。物凄い懐かしいです。2001年頃です。

Posted at 2009/09/25 23:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月25日 イイね!

祝ネット開通(笑)

今日、ようやく寮にネットが開通しました。何ヶ月掛かったことか・・・
今、使用しているPCは貰い物のノート型。ウインドウズ2000ってのが素敵(爆)

昨日は、広島に帰るとき大変でした。ハナカミ君が「眠○打破」が効くと言っていたので、飲んでみましたが、全く効きません

日頃から寝る前にコーヒー飲んで寝ますからね・・・
眠いものは眠い。カフェインなんか効かん!

フルバケ+オープンでも居眠り寸前でした(爆)
あれだけ眠いならフルバケでも仮眠できたかもしれません。

CERのボディーをFD(昨日はER34)から変えてみようと思います。いい加減6台もFDを使うと飽きます(汗)

ヨコモのボディーは高いので、毎度のタミヤで。今回はニッサンのGT-Rにしてみました。

さんまる流ボディー選びはこう
①フロントリップが出てない(パイロンに引っかかるので)
②リヤボディーポストが届く
③マスキングが切ってある(作るの面倒だと塗る前に飽きる)
④ライトプラパーツがある

以上。簡単で安くて楽なのがベスト。見事な塗り分けのボディーを見ると羨ましいですが、自分は面倒でやる気が起きない事実。

コンデレは一生取れそうに無いですね(笑)
Posted at 2009/05/25 11:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation