• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

秘密の花園公開

秘密の花園公開一応、引越し準備が完了。多分何か忘れてると思いますが、思い出せません。

向こう(広島)は良いよな~。釣具屋は多いし、大きな店も多いし、FD多いし、ロドスタ多いし(笑)
暇でも困らないだろうな~。なんだか修学旅行気分だな(汗)


ロドスタにはコレぐらい載ってます。ラジコンと釣具しか載ってませんけど(爆)締めて数十万円相当です(笑)TA05MSとCERが広島行き。

あ、ネットの環境が整っていない為数日は更新出来ません。申し込みはしときましたが。

ケータイからは面倒なんで、書き込みません(爆)ケータイ嫌いなんで・・・

広島でもラジコンは続けますが、塗装できないよな・・・
かと言ってスプレーごとに8階から毎度降りるのも・・・

マンションでスプレー吹くのはマズいでしょうから。

ケミカルは向こうで新調しよう。たしかホームセンターが有った筈だ。

Posted at 2009/03/28 00:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

あ~あ

あ~あ今日は山口県で過ごす最後の日曜。さぁ、有意義に何をしよう。       結果・・・・何もしない(爆)
バンのガソリンあんまり無いし。ロドスタにも入れないといけないので、余裕は無い。


昨日、釣具に付いてあれこれ書いたんですが成り行きで買ってしまいました・・・

今日、ダメ元で釣具屋に「あの~中古のリールで○○ありますか?」と電話した所「ええ、ありますよ」と。

心の中では「マジか?あの価格で売れないんか・・・」と悩む(汗)

なんたってヤ○オク相場より6000円以上安い。更に地元の大手中古釣具店よりも1万3000円も安いのだ。(ヤ○オクは店頭の中古より割安だ。実物が見られない《クレームが効かない》のと送料が掛かるから)

って事で悩みつつも購入する事に(汗)まぁ、金欠になれば買った値段以上では売れるし。新型が来年(!)出るらしいが、私もこの時代で終わっているのだからこれで良いのだ。いや、良すぎる。

腕も無いのに道具だけ買うなよと言われそうだ。
まぁ当時の遠投は凄い腕だったけど。でも釣れない。そう投げるだけ。



そうそう、部屋を漁っていたらこんなものが出てきました。
SGリミテッドの広告だ。おぉ、偶然にしては嬉しい(笑)
あと2日だ!

まぁ、漁れば漁るほどいろんな物が出てくる物だ。ルアー一式も見つかったし、リールも見つかった(懐かしいな~)


ルアーで思い出したが、某釣具店には「1000円」のお楽しみクジがあった。ガチャガチャみたいな機械に1000円入れると、A賞・B賞・C賞など書かれたカプセルが出てくるらしい。

1000円もするなら、A賞は相当良いルアーだろうと思ったが、A賞もC賞も500円くらいしか変わらないぞ(爆)A賞で1700円くらいのルアーだ。いまや珍しい物でもないし。C賞で1000円相当くらいの中古ルアー詰め合わせだ。他には「1000円の割引券」らしい(笑)

面白半分で試そうかと思ったが、ロドスタのガソリン計が脳裏を過ぎり諦めた。8リットルは入るな。1000円で。

ってかラジコンネタはどうした・・・
Posted at 2009/03/22 20:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

釣りに行きたい・・・

最近、無性にバス釣りに行きたい。と言うより、タックル一式また揃えたい。

先日、釣具屋の中古釣具コーナーを見に行きましたが、全盛期の頃の憧れの機種がお手ごろ価格・・・
あの頃あれだけ高くて買えなかったのに今はこの価格か・・・って感じです。

まぁ一応まだ2セット程あるんですけどね(汗)
広島に持っていこう。

最近まで全く関心が無かったんですが、広島の友達でバス釣り好きがいるので再開しようかと悩み中。

ただ、私の腕は素人上がり程度で道具は一流・腕は三流と言った程度。
「形から入る」のではなく、釣り歴が長いから自然とアップグレードしていったのだ。


個人的にベイトリールフェチ(?)なので、釣具屋では必ずと言って良いほど巻き心地を確かめる(笑)

最近は大手の中古釣具店が増えていますが、価格はオークション以上・・・
「え~、この値段かよ~。当時(4年前)と変わらんな・・・」とか思う。

昔行きつけだった釣具屋にあの頃高嶺の花だったリールが・・・
「あ~、あの頃このリールって欲しかったよな~。なんたってデジタルコントロールだからな~。定価6万だったな~。今考えても高けぇな。」とか思ったり。

お値段も大分落ち着いているようで、中古で価格的には中古のpro-D程度だ。

また欲が出てきたぞ・・・
Posted at 2009/03/22 00:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

そこをどきな

今日は疲れていたので、10時過ぎに起きた。
最近身体がなまっているようで、朝からダルい。

予定が無かったので、取り敢えず午前中はダラダラ過ごした。既におっさん化し始めている。

午後から、クルマを洗車する。予想外に寒かったので、適当に洗い切り上げる(笑)それから漫画を読みに出掛ける。私は特に好きな漫画は無いのでその時の気分で決める。

しばらくして、飽きたので家に帰ることにする。特に家ですることは無いが、行く所も無い。ガソリン代が掛かるので、最近は無駄なドライブは控えている。

土曜日だけあってクルマが多く、思ったように進めない。

自分で言うのも可笑しいが私は意外と丁寧な運転である。
前のクルマを煽ったり、急ブレーキを踏んでビビられるようなことは一切しない。
ただ、キレると・・・

ある、道路を走行中工事の為、一車線無くなっている道がある。私はそれを見越して真ん中を走る事にしている。土曜日は車が多く、車線変更も大変だ。


私が真ん中の車線を走行中に、車線が無くなる寸前で良い歳した「おっさん」に割り込まれる。余地が無い場合は譲るのが当然だが、ウインカー無しで入られるのは気分が悪いし、危険だ。

どうも此方を見ないで車線変更しようとしたようだ。一気に車間距離が縮まり、危うく衝突寸前。危険なのでこちらも、警笛(笑)を鳴らす。

その「おっさん」は私を見ながら何か文句を言ってキレているいるようだ。「おっさん」は前を見ずに後ろを見ている(笑)

私はその様子をみて思わず吹いてしまう。そして、こう思った「おっさんにもD○Nが居るのか」と。

交通社会は厳しい。気を引き締めて安全運転を心がけよう。
Posted at 2009/03/14 23:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月14日 イイね!

調子が良い

免許を取ってから家のバンばかり乗っている。ほぼ毎日だ。暇さえあれば乗っている。何も目的が無くても乗るだけで楽しい。速度が出ないので最高速度違反とは無縁のクルマだ。

取得後1週間で600キロあまり乗った程だ。私の運転でリッター16キロの燃費だ。軽のMT車としては驚異的な燃費で当然カタログ値を超えている。

そのバンは走行距離9万4千キロ。軽自動車としては既に「スクラップ」と言っても過言ではない。そろそろ壊れても不思議では無い。タイミングベルトの状態も心配である。

年式的には古くないが、最近エンジンの調子が良い。
本来なら喜ぶべきだろう。しかし、前の通り走行は10万キロ手前だ。

私にはある悪い予感がする。詳しい事は忘れたがなにか、「ブローする前のエンジンはフケる」とか言う感じの事を聞いた事がある。

私はどうもこのバンはこのような感じではないかと勝手に考えている。
私が乗ってからは、エンジンが温まると一度は回す。よく吹ける。燃費も良い。だが、何かおかしい。


エンジンの状態はすこぶる良いが、それ以外は寿命のようだ。
乗り始める前からだが、シフトが入らない。信号待ちでは5回に1回はシフトが入らない。

単に「入れ方が悪い」と思い慎重に入れるがそれでも入らない。何か引っかかる感じがする。終いには3速発進する始末だ・・・
今日そのお陰で危うく追突されそうになった。

さらにパワーウインドウが遅い。右左で2倍以上の速度差だ。
放っておいてもクルマは直らない。修理が必要だ。


さぁ明日は洗車でもしてやろう。あと10日頼むぞ。
Posted at 2009/03/14 00:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation