• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

本日のニーレックス・・・?

本日のニーレックス・・・?今日も暑いなかニーレックスへ萌え絵の品評会に行ってきました(爆)今回の作はなかなか出来が良いですよ。こっちには載せないですけど(笑)

こちらが、いちおうカーライフということで、萌えは車関係ねぇじゃん!ってことで、そうなるとみんカラはネタが猛烈に無くなる予感だったんで、新たな(?)試みでニーレックスで撮った写真を交えてグダグダ書いていこうかと思います。


あ、あと今回からもっと手軽に写真撮りたいよね!ってことで購入したミラーレス一眼を導入してます。今回も格安展示品です(笑)コンデジより安いんですよ。だって。 

ちなみにパナDMC-GX1です。完璧なカメラ小僧になってます(爆)



今日は赤いNBの作業が行われてました。ナックルサポートの取り付けとブッシュ交換だった様子。・・・わたくしのナックルサポートは前の車にパクられたままです(笑)


シルバーのNBのコイル交換の様子。(SGリミテッドではない)
さすがに、F値が大きくてセンサーが小さいのでAPS-Cよりボケは小さめ。でもコンデジよりは圧倒的ですね。
NBの場合、結構コイルは逝くことが多いらしいです。どこからともなく出てきてました(笑)
わたくしの場合はBPなので、自分で探さないといけませんな・・・




先週ジョイスティックに交換した後の純正レバーの残骸(笑)
こんなにボロボロになってました。酷いですね・・・
結構NBだともうこんなになった車も多そうですね~。一度確認を(笑)



タッチAFなんで構図作るのは楽です。パネルに触れて決めればそのエリアに勝手にピント合わせてくれるので、一眼レフより手軽。
持ち歩いて撮る分にはミラーレスの方が手軽で便利ですね。

今後はポートレート専門になりそうですね。一眼レフは(笑)
Posted at 2013/07/21 00:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月17日 イイね!

新しく作りました

サブカルチャーで二次元的なネタ用に別でブログ作りました(笑)
イベントとかお絵かきとかは出張所へ載せることにしました。

もしかしたら出張所の方が更新頻度多いかも(汗)
一応クリップ?のところにリンク貼ってます。

http://ameblo.jp/30racing/

↑です。興味のあるかたは今後にご期待ください(笑)
関連情報URL : http://ameblo.jp/30racing/
Posted at 2013/07/17 21:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月13日 イイね!

コンクリート船・・・?

コンクリート船・・・?お久しぶりです。
ネタがありませんでした。

もう一ヶ月ほど前になりましたが、呉の無人島のライブへ行った・・・という記事を書いたんですが、実は、オマケがありました。

それが、タイトルにある「コンクリート船」なるもの。
実はこれ、大日本帝国海軍所属の貨物船だったんです。名前は「武智丸」っていうんですね。ウィキペディアにも載ってます。


安浦の漁港から船で無人島まで行ったんですけど、出発の前にいろいろ見てたら、随分と変わった防波堤だな。と思って何気なく撮った写真です。そのときは本当に船だと思いませんでした(笑)

あとで何となく調べてたら偶然分かったんです。

いわゆる軍事遺跡ってものらしいです。

というか、コンクリートで造った船って浮くんですね~
そっちが驚きです(笑)



いや、確かに船ですよ(笑)コンクリートですけど。





お絵かきの方は現在のところはこんな感じです。10日くらい前に描いた絵です。フリル多いと大変です。
う~ん・・・線の硬さが気になる・・・

実際に撮影したレイヤーさんの写真を基に描いているのでオリキャラではありません(笑)
元キャラは西木野 真姫ってキャラですが、全然似てません(爆似せてません(笑)

とりあえず今の本気で描いてみました!
Posted at 2013/07/13 02:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月23日 イイね!

今年も軽井沢

明日出発になりました。軽井沢への。

今年はなんにも準備してません(爆)そろそろ準備開始しないとな・・・
旅費のこと考えてなかったんで、今月はかなりの赤字覚悟です(爆)

浪費しすぎてます・・・


軽井沢=雨・・・のイメージですが幸いにも、今年も晴れそうですね。

今年は、かなり観光気分でいるのでカメラとか持っていって楽しんでこようかと思ってます(笑)

できれば、アニメ「あの夏で待ってる」の軽井沢聖地巡礼を行いたいところ。例年のパターンなら可能なんですけどね。


アウトレットとか、旧軽井沢とかが出てたんで、アニメ見ながら実物も見て・・・みたいな感じで。
アニメ自体は去年の8月には見てて、今年の軽井沢で巡礼しよう!と考えてました。



日曜日なんですが、今年は人数の関係で一般入場となりましたのでどうしようかと思ってます。手伝い出来ないけど


ま、とりあえずさっさと準備しないと・・・
Posted at 2013/05/23 19:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

澪ホン

澪ホン今更なネタなんですが、アニメ「けいおん!」で使われてたヘッドフォンと同じものを入手しました。(画像は公式HPより)

AKG(アーカーゲー)というメーカーのK701です。ドイツっぽい名前ですが、(訂正)オーストリアのメーカーです。


けいおん!1期の第五話に秋山澪が使用してます。(左利きなんですね~)


(画像は拾い物です)

アニメ放映直後は正規品は8万円前後で売られて、バカ売れしていたようですが現在は後継モデルもでて、型落ちしていますので随分お手ごろな価格になっています。


わたくしも、ヘッドフォンに少し詳しいので(注:マニアやオタクではない)もちろん、存在は知っていましたが入手する機会に恵まれませんでした。


が、ふと寄ったお店に中古として売られていたので購入。中古って抵抗あるんですけどキレイだったし、安かったしで(笑)まぁ、やはりアニメオタクとしては入手しとかないといけないでしょうし。


そのお陰で、デジカメ購入資金が調達困難な状況に陥ってます(爆)



このくらいのモデルになると、ウォークマン直刺しでは(本当に)まともに鳴らないので、ヘッドフォンアンプ必須です。わたくしはPCオーディオで聴いてますので、USB-DACから光出力してヘッドフォンアンプに通して聴いてます。


普通には、アニメに登場したからといって買うと後悔します(笑)


音の方は結構いいですよ。でも、アニソンには向いてないと思います。

見た目のわりにはさっぱりした音ですが、そもそもリファレンス機ですからそういう音作りなんでしょう。




クルマネタは無いです・・・
すいません。寒いんでなにもしませんでした。
Posted at 2013/02/10 01:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation