• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

聖地平食

聖地平食昨日、岡山にある平田食事センター(通称:平食)へ行ってきました。

平食とは岡山にある、いわゆるドライブインなわけですが、岡山での痛車の聖地として知られているようです。(その背景はよく分かりません)

前から存在は聞いていたのですが、なかなか行く機会が無かったのです。
しかし、とある計画がなくなってしまい、時間が出来たので「ま、行ってくるか!」という軽いノリで行きました。


平食前にあった道路標識には広島まで154キロと表示されていたのでおおよそ往復300キロってところですね。

さすがに下道300キロはキツかったですけど(笑)下道って寄り道とか出来て楽しいので高速より好きです(爆)
高速ならもっとラクだったんでしょうけど・・・


さすがに連休中日ということで、行きは混雑していましたので寄り道込みで4時間近く掛かりました。
ただひたすら2号線を走っていけば見つかります。ナビは要りませんでした。

到着で昼は過ぎていたのでとりあえず食事。

特別に割安な感じがあるわけではなかったですが、味はなかなか良かったですよ。

そして、食事後は駐車場を偵察に。

5台くらいは居ました。一番印象的だったのは、けいおんのあずにゃん仕様でした。

偵察後はゲームコーナーへ。
噂通り凄かったです。一面に萌えキャラのバスタオルやらぬいぐるみやらが(笑)
画像は後日にUPしてみます。

粘ってみたのですが、なにも取れませんでした(爆)
仕方が無いので、平食の隣にあるゲーセンでゲットしました。



その後、まぁせっかく岡山まで来たということで、わたくし恒例の「家電量販店めぐり」へ。
倉敷のエディオンに行きました。

かなり大きい店舗で、ピュアオーディオルームまで完備されていました。
桁違いのアンプやらスピーカーやらが置いてありましたね。


念願だったヘッドホンアンプとかねんどろいどとか買って散財してしまいました・・・


結局8時過ぎまで居たんでなかなか内容の濃い一日でした。
また行ってみたいですね!
Posted at 2013/01/14 22:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月16日 イイね!

あんどろいど

あんどろいど先日から、ウォークマンZのアップデートが始まったので早速行いました。

アンドロイド2.3から4.0へと進化しました。
比較用で

左が2.3

右が4.0へアップデート後です。

ここでも高性能の無駄遣いの2台持ち(爆)
左は16ギガ、右は32ギガです。欲言えば64ギガが欲しかったのですが、当時は店頭3万7千円くらいしたので断念しました。

だから2台・・・というわけではなく、16ギガは中古で破格値で入手しただけです。始めから分かっていましたが、16ギガではぜんぜん足りません(汗)


先日、最高音質で・・・云々書きましたが、わたくしにはMP3の320kbpsと無圧縮音源の違いは分かりません(爆)192とか256でも十分だとは思いますが・・・

それに、わたくしは14,000Hzまでしか高音が聞こえません(爆)
音質って難しいですね。



さて、音質ということ、でとある計画が浮上しました。
それは、ロードスターのBOSEを交換する。というもの。

正直、BOSEの音はわたくしの好みではありません。
悪い音だとは思いませんけれども、好みの問題で・・・

以前なら「これで十分」とか思ってましたが、先の音質云々に拘りだしてから、「やっぱクルマでもそれなりの音で聴きたい」とか思い出し・・・


費用的にはとりあえず10万円くらいとのことですので、実現不可能な金額ではありません(工賃がどうなるかは別ですが・・・)


このネタは気になるので、明日はカー用品店へ下調べに出かけます(笑)
Posted at 2012/12/16 00:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

ジムカーナ

先日、某所にて開催されたジムカーナに参加してきました。
わたくしのスケジュールミスで結局マジカルクロスがNo.2のみというバランスの悪い状態での参加でした(苦笑)

雨が降ったり止んだり突然晴れたりと、走る度に路面状況が変わって走りにくかったです。
それ以上に寒さで、途中帰ろうかと思ったほどです(笑)

今回もまったく準備なしでの参加。
昨年の教訓から、養生テープは持参しましたけども。

ヘルメットやグローブも持ってないんで全部レンタルです。
なのに、荷物は参加者で一番多いという謎・・・トランクから荷物降ろすのに10分はかかります(爆)

去年のジムカーナでは3位で表彰台でしたが、今年は残念ながら4位で表彰台は逃しました・・・
3位とのタイム差が0.5秒ほどでしたので、なかなかに惜しいタイムでしたね。

もうちょいマジメに走ればよかったな・・・と後で思いました(笑)

さて、ジムカーナで改めて思ったのはバランスの悪さ。
ケツが流れたときの挙動がやっぱり違和感あるんですよね。カウンター当てたときの動きというか。
気持ち、後ろが遅れる感じがしました。


それからブレーキの利きの悪さ。
踏みが足りないのではないかという指摘が以前からあったんで、踏んだ瞬間ABS介入するくらいまで試しましたが、やっぱりダメ。

現在は純正互換の良く分からないパッドが入っているようです。納車のときに新品交換されている感じですね。

そのことをニーレックスで話したら、純正のパッドを譲っていただけたので今度交換しようかと思います。

それでダメならオーバーホールしましょうか。
Posted at 2012/12/02 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月29日 イイね!

周南萌えサミット2012

周南萌えサミット201228日に開催された周南萌えサミット2012に参加してきました。

ロードスター乗りなのに、オアシスミーティングに参加しないとはどうなのかと思われるかもしれませんね(苦笑)

萌えサミの方が優先順位が上とは・・・ロードスターへの愛はどこへ・・・


朝7時過ぎに広島でて、下道で走っていって9時40分ころに到着。
駐車場は会場から一番近いところにしました。30分100円となかなかにいいお値段です(笑)

大竹くらいから天気も良くなって、徳山駅周辺は一日中晴れで、暑いくらいでした。日ごろの行いがこういうときに出るんですね。わかります。

ちなみに、ニュースでは5万5000人が集まったとのこと。すごいじゃないですか。
ステージでの会話では一番遠くから来た方は、山形県だそうです。気合入ってますね~

わたくしは特に見たいものとか、欲しいものがあったわけでは無かったのですが、それでも結局のところ10時から15時45分頃までほぼ最初から最後まで居ました(笑)参加することに意義があるんです。

結構ブースも多かったですし、ステージでもご当地アイドルのライブが行われたりと、飽きなくてついつい長居してしまいました。あ、あとコスプレヤーの方も大勢いらっしゃいました。


各ブースには魅力的な嫁たちが居り、ついつい色々買ってしまいました。ずいぶんと財布のお札が減りました(苦笑)


また暇があれば写真でもアップしておきます。
Posted at 2012/10/29 01:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

iPodが2台?

iPodが2台?リッピングが違法化になる前に、デジタルオーディオを買い換えてやろうと企み、先週にiPod nanoを購入しました。・・・左側です。(※CDはCCCD以外はセーフらしいですよ)

もちろん、容量は16ギガのデカいほう。大は小を兼ねる。(ドヤっ!)
在庫の中で色は緑か銀しかなかったんで、緑にしました。

緑なんで、まるで某社の車高調のようです(笑)



iPod nanoは昔、第一世代を持っていましたが、進化ってすごいですね。
確か当時は2ギガで2万ちょいとかだった気が・・・それでも当時は容量から言うと安かった記憶があります。

今(第6世代)は16ギガで1万2800円。凄い・・・




さて、右のヤツはどう見てもiP○dそっくりですが、正体は中華製MP4プレイヤーです(笑)
名称は Ⅱ PAUSE201 です。

このパ○リ感がいかにもって感じです。お値段は1980円でした。本物の1/6ほど。おもちゃにしてはちょい高いかも。

本家では出来ない動画再生機能を搭載しており、これ目的で買ったようなものです(爆)

対応動画はAMVという聞いたことも無いファイル形式ですが、ものすごく怪しいドライバが付属しているので、大丈夫でした。

性能ですが、まぁこれくらいか・・・という感じ。2000円ならOKってレベル。

画面の解像度が低いので、字幕は潰れます。あと、サイズを大きくしすぎると処理落ちします。
画面自体は1.8インチなんで本家より大きいです。大昔のケータイってこんなんだったな・・・と思い出しました。

何気に、日本語表記なんですが、「プレイヤー設定」が誤字で「プレイヤー設置」と間違えてます(笑)笑って許せるこのユルさ。まぁ、それなりには使えそうかなと。
Posted at 2012/07/08 00:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation