• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

軽自動車を買おう!

少し落ち着いてきたので新たな話題でも・・・

現在、我が家には2台クルマがあります。
ロードスターとみんカラには登録していないのですが、ワゴンRです。



ちょっと画像とは違いますがほぼこれです。
MH22S型のワゴンRです。

これは、結婚前から嫁が乗っているクルマで、結婚してからはウチよくも乗ってます(すごい重宝します)

我が家の周りはとにかく道が狭く、3ナンバー同士だとすれ違いがキツいので、広島近辺の買い物はほぼワゴンRです(笑)
(その影響で最近はロードスターにあまり乗らなくなって月に2回乗るかどうかのレベルです・・・)


・・・こんな感じでよく乗るようになったワゴンRなのですが、乗れば乗るほどストレスが溜まるのです!

これにはいくつか理由があります。
①4WDである
②4ATである
③ノンターボである

もともと降雪地方で使用していたので、4WDなのです。こちらでは雪が積もって4WDが要るのは数年に1回もあるかどうかですな。


880キロの車重にノンターボ(54PS)で4ATはさすがに辛いです。
ガチで登りの登坂路ではアクセル全開でもスピードメーターが1ミリも動きません(驚愕)

・・・あまりに走らないことに、買い替えの決心がつきました。



次は長く乗りたいねってことで次は新車にしようと考えてます。

基本的に嫁が乗るクルマなのですが以下の点を重視して考えてます。

☆燃費が今よりもよいこと(カタログで18キロくらい欲しいなー)
☆ターボ車であること
☆日常使いに適していること
☆価格が160万円程度であること
☆将来的なことを考えてメインカーになることも考える



候補① ワゴンRスティングレー


安定のワゴンR。マイルドハイブリッドも設定されており燃費がよいです。座った感じでも『あ、ワゴンRだ!』とわかります。
・・・が、『後ろ姿がカッコわるいのでダメ』と言われました・・・


候補② スペーシアカスタム


最近流行りのスーパートール型です。そこらのコンパクトカーよりも車内が広く感じられます。最新モデルとあって先進的な装備も満載。普通車は要らないんじゃ?って思うほどです。
・・・が、側突で横転する可能性が高いことと価格が高い・・・


候補③ ジムニー


密かに狙っているのがジムニー。4WDだしターボだし、最新の装備で安心感も◎
嫁も「あ、新型カッコいい!いいね!」と前向きです。が、2ドアは普段使いに不便なのと、燃費が劣ることとスタッドレスタイヤが高価なのでランニングコスト面で難しいかも?(結構欲しいけど)


候補④ ハスラー


ジムニーほど硬派じゃないけど街乗りでSUVを楽しめる一台。車高が高いので乗り降りもしやすいしカラフルで見るのも楽しいクルマです。
が、実家のフレアクロスオーバーと被るのがなぁww


候補⑤ エブリイワゴン


スーパートールワゴンを凌駕する車内空間。ミニバンに匹敵するほどの車内空間は車中泊だってできます。荷物ならロードスターの何倍載ることかww
人も荷物もと欲張りな我が家にはピッタリかも???
が、燃費性能が今のワゴンRより劣るのと4ATな点、車重の重さが気になるところです。


んー悩むところですね・・・
Posted at 2018/07/12 11:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月17日 イイね!

NB8試乗

NB8試乗本日は某所に出かけ、念願のNB8に試乗してきました。(場所はバレバレ?)


たまたま出先で思い出して、検索してみたら1キロ以内だったんで冷やかしでコーヒー飲むか~と試乗に。
思った以上にNB8って良いです(爆)

年式で1年新しいNB8のSGリミテッド。
はっきり言って、試乗している気になりません(笑)ディーラーの営業さんも「え?」みたいな感じでした(苦笑)そりゃ同じ車乗せてくれなんていう客もそう居ないはず。


年式では実質、登録で約半年新しいだけなんで、「まぁ、ホロも終わってるんだろうな」とか思ってましたが、かなりキレイでびっくり。張替えてるのかと思ったほど。

自分のと比べてもかなりきれいでした。でも、やっぱり後ろのガラスは落ちるのが標準みたいです。
クロス幌はガラスの接着方法がビニールとは違いますんで。

オーディオはなぜか純正ラジオのみ。ラジオだけのBOSEデッキ新品・・・
・・・・・・CDも無いんすね。


例の都市伝説的な「右フェンダーのステッカー(グレードとかサスとか書いてあるヤツ)」はNB3以降は無いのが標準ぽいです。ほかのも無かったです。(計4台確認)

試乗もさせて貰えました。広島のどこかのディーラーではガソリン入れさせられましたが、今回はなし。わざわざナンバーも仮ナンじゃなくて本物。封印もその場で(爆)気合入ってますね。


エアコンONの状態でもエアコンOFFのNB6より速いです・・・
馬力差考えれば当たり前ですが、トルクもあるんで結構力強い感じでした。

フィーリングはぜんぜん違います。
音はB6の方がやっぱ好み。
2000も回ってれば結構トルク出てます。

6速のミッションは個人的には思っていた程、気にならない感じ。街中なら5速までで足りる。

16インチのホイールも違和感はなし。街中じゃ言われなければ忘れるレベル。

クラッチが重かったんで減ってるかも・・・と思いました。

自分が欲しくなってきました(笑)NB8良いですよ。予想以上に。
Posted at 2012/08/17 23:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年07月15日 イイね!

NC終了のお知らせ

残念でなりません。(個人的に)

またしても妄想で終わってしまいました。

実は、前々から「そろそろNC買おう」と思い近辺で探しており、いいモノが見つかったんで、事前に根回ししておき今日、契約へと向かいました(ガチの実話)

しかし、なんとも驚きのサプライズがあり、契約を断念しました・・・


車はネットで見つけたんですけど、おおよそ相場より20万円安+車検1.5年という。それに、色も悪くないし、マフラーとかも変えてある。


今回の計画は完璧だった。もうこれ以上無いくらいに完璧。資金調達もバッチリ。遂に正解が出た!



・・・なんですが、実際に見てびっくり。

「あれ、これ修復暦ありじゃん」


あまり板金には詳しくないわたくしでもリヤフェンダー・リヤバンパー・トランクを変えてあるのが分かりました。ネットでは修復無しだったのに・・・

おまけにシートは純正なのに柄違うし(NC2用?)、タイヤは溝0部山。車検アウト・・・
リヤテールランプは水漏れ。

タイヤは車検アウトなのに、「交換費用は実費で・・・」と。で、タイヤはトーヨーで見積もりさせたんですけど、10万5千円。これで「すいません。これで原価なんですよ・・・」と。

わたくしは「それは随分と(利益の?)いいお値段ですね」と大人な対応しましたよ。


一応、車体もしっかり確認しておくか、と思いリフトに上げてもらったら、「あんたみたいな素人が見てもわかりゃぁせんよ。見んでも大丈夫じゃけぇ」とか言われた・・・面白く言うわけでもなく、なんかキレ気味で言われました・・・


その場でブチ切れてしまいそうな衝動を抑えつつ、大人な対応をしました。



試乗もさせてもらったんですが、違和感は無かったですね。ただ、そんなこと以上に「ノーマルのNCってすごいな」と実感。

ニーレックスのデモカーがわたくしの中の標準NCだったんですけど。改めてマジカルクロスとプロスペックライダーって無いとダメだ。と思いました。これほどまで衝撃を受けるとは・・・



最終的には当初の第一見積もりより16万円超を値切り、予算内には収まりました。

ハンコも持参してたんで、押すだけかと思いましたが、店員の態度が気に食わないのと、事故車だということで一旦保留。

その後、某所で説明を行い、識者から意見を聞いたところ、全会一致で「買うな」と言われたので、今回のNC購入は見送ることになりました。

お騒がせ致しました。
Posted at 2012/07/15 00:13:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年07月01日 イイね!

悩み中

現在、とある計画にて猛烈に悩んでおります。

なんたって答えがどれも正解ではないので・・・

どれを選んでも欠点があるんで、どこで妥協するかなんですけどね(苦笑)
優柔不断なわたくしにはなかなか決断できないですなぁ・・・

ただ、タイミング的には今が最適であるのは間違いなさそうです。



さて、それ以外にも悩みが尽きません。
最近、愛用していたデジタルオーディオの調子が悪い(まれに電源が落ちる)ので、買い替えを検討中です。金欠なんですが、別会計で買えます(爆)

先週、見に行ったんですが、少ないですね(笑)

iPodかウォークマンしか売ってない・・・
昔のイメージでは国産メーカーとか、ちょっと聞いたことない怪しいヤツとかが売っている感じだったんですが。


あ、そうそう。
先日、ようやく魔法少女まどか☆マギカを全巻借りることができたんで、見ました。(やっと・・・)
ずっと4巻だけ無いとかで借りれず。(借りるときは全巻セットじゃないとイヤ)


それで知ったんですけど、キュゥべえって喋るときも口動かないんですね(笑)

Posted at 2012/07/01 00:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年02月12日 イイね!

NC欲しい病

ヽ(^0^)ノ氏がNCを購入されたので、一番乗りは逃したわけでありますが、再びNCが欲しくなって参りました(笑)

いいですよね~。NC。クルマは新しい方が色々とラクなんですよね。まぁ、決してNBがダメということではないんですけどね。


実際にはDジェトロ計画があるので、乗り換えはないと思いますが、実際に見たりすると欲しくなるのはいつものことか。割と直ぐに考えが変わってしまいます(苦笑)



ちょっと中古車を見てみましたが、少し相場が下がっている印象です。
半年くらい前は150万円が云々と書いた気がしますが、今なら130万円台でもそれなりに見つかりますね。

年越したので、年式が1年古くなった&今が「冬」だからとは思いますが、この調子ならあと2年で100万円は切ってくるのでは?と妄想しております。(あくまで妄想)

ハイオク満タンのレシートに目眩を起こすような、わたくしですから、まだまだ購入への道のりは険しそうです。
Posted at 2012/02/12 10:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation