• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

25万円アップ!!

先日、NC購入直前まで行って、買わなかった(買えなかった)NCですが、カラクリがあったようです(笑)

見積もりまで出して、最終条件での交渉したのに「先客ありで、購入権利無し」と言われ、「なにそれ?」みたいに諦めたんです。まぁ、車体も気に入らない箇所満載でしたし。

ただ、価格的には超破格でしたので、ちょっと残念。

で、今日見てみると、まだ売れ残ってるんですよ。
「あれ、あの価格なら即決で売れそうなのに・・・」と心配するほど。

改めて確認してみてビックリ!!
車体価格が25.4万円もアップしてました!
これで、価格は相場並に。

それで売ってくれなかったんですね。価格間違いで。なるほどねぇ。下取り値で出してたんでしょうな。
たしかに25万も安く売ったら儲け無しですね(苦笑)

どうりで営業のやる気がなかったのか。
こんなカラクリがあったんですねぇ。

まぁ、とりあえず、NC購入計画は今のNBが致命的に壊れない限り、2年くらいは延期になりそうです。
Posted at 2011/11/12 23:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月29日 イイね!

NC購入か!?

今日は、候補に挙がったNCを見に行きました。
価格・色・走行共に満足できる車体だけに、朝っぱらから親に「クルマ買い換えるかもしれん」と電話。

凄い張り切ってました。
まぁ、結果的には今回は購入見送りですが(笑)

午後から見に行ったんですが、生憎の雨。あんまり傷とかの確認はできませんでしたが、全体的な状態としては良好でした。まぁ、下回り見てないんで何とも言えませんが。

ただし、アーシング・T社ダウンサス・18インチアルミと、聖地で「こんなん捨てぇや!」と言われる装備満載。

グレードはRSでした。まぁ、気になる方は探してみてください(笑)もう売れたかもしれませんが。

色は黒、レザーシート・クロス幌装備。なんとかパッケージとか?

価格はM社ディーラー車に比べると40万円近く安いと思います。一応、営業妨害にならないように最終価格の公開は避けますが。気になる方は聖地で聞いてください。

価格も満足でき、最早ハンコ押すだけかと思いました(笑)

しかし、現車見て、「これはなにも感じるものがない・・・」とまず思いました。
こう、なんと言いますか、「グッとくるものがない」感が。

欲しいし、買える価格ですが、なにも感じないんですよ。
なんでか。意味不明ですねぇ。

こう無理して急いで買ったクルマってなにか起きる予感がした。と言うか。

それに、先客ありで、購入前提の商談が出来ないってのもあったですね。先客は最終段階での商談らしく。ちなみに、もし、わたくしに商談権が移っても、返事は明日まで。と。

買えもしないクルマに必死に思い上がって、買えなかったときの悔しさはもう勘弁。
(高校時代のFD購入騒動のトラウマが・・・)

そんな意味不明な結末で今回は購入見送りです。まぁ、幸いロードスターは台数出てるんで、またゆっくり見極めます!

もう少しNBでがんばってみます(笑)
Posted at 2011/10/29 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月09日 イイね!

モーターフェスティバル

モーターフェスティバル今日は、マリーナホップで開催されたモーターフェスティバルへ行って来ました。
ニーレックスの手伝いとして同行したのですが、結果的には「さくら」役になりました(爆)
(昨日の時点で手伝い要員の頭数に入ってなかったらしい。あれま。)

朝8時半集合で2分前に到着したりと朝からわたくしだけバタバタ。
現地について、準備完了してからは、わたくしの役が見つからず、「おつかい」を頼まれました。

内容は、まぁ大したことではなかったのですが、結果的に「ドライブ」になりました。
まさかの施錠済み。いつもは空いてるのになぁ。

結局、時間が悪く、往復で2時間近く掛かり、戻ったのは昼。
駐車場に入る時に787Bのデモランしてましたよ(爆)

で、飯食ってから、場内を徘徊したり。
ニーレックスのブースではNCデモカーについて熱く語る、優秀な説明員がいらっしゃったので、わたくしの出る番は殆ど無し。

軽井沢ミーティングとかと違って、お客さんが「ロードスター乗り」とは限らないのが難しいところですね。
わたくしも「是非一度ニーレックスへ遊びに来てみてください」と宣伝しておきましたので、期待しましょう。

「聖地にお越し下さい。」とは言えませんが(笑)

で、午後からの787Bデモランは某氏と見学。
某氏は動画を撮影されておられましたが、どこからか聞こえてくる激しい「野次」が。困ったものです。全く。どこの誰だ(笑)顔が見てみたい(爆)

その動画がUPされると、炎上必至か。

さて、787Bの走行シーンを見るのは初めてでした。
いい音してました。やっぱり4ローターの音は凄い!しびれますね~
皆様の食いつきが全然違いますね。787Bは。

皆さん、今日はお疲れ様でした。
また某聖地でお会いしましょう。
Posted at 2011/10/09 23:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年07月25日 イイね!

幌をキレイに!(裏技)

幌をキレイに!(裏技)先週の出来事ですが、幌をキレイにしてみました。
噂の、ワコーズ、バリアスコートで。個人的に欲しいので、注文済みです(笑)

コイツで幌を磨くとキレイになるらしい・・・ということで、試しに(?)キレイにしてみました。
が、わたくしのロドはクロス幌(キャンパストップ)なので、使えません・・・

そこで、たまたま修理入りしていた銀太号で実施。
青いビニール幌なのですが、見た目は汚れで黒くなっておりました(失礼!)

バリアスコートを塗って、歯ブラシで軽く磨きます。そして、付属のクロスでふき取ります。
すると、あら不思議、見事なまでに青が復活!

まるで、深夜の通販番組のデモ並にキレイになります(爆)これは是非、皆さんの前で実演したかったです。きっと皆様は「お~!」ということでしょう。

どうです?この差。決してヤラせではありませんよ(笑)
左が施工前、右が施工後。おお・・・青い・・・

そして、この撥水。施工本人ですら「こりゃぁ凄い!」と言ってました。
幌全体に水は掛かってます。

歯ブラシでは幌全部掃除しようとすると、3時間くらい掛かりそうだったんで、シューズブラシ投入!(K林さんがブラシ購入され)

比較用に一部を残し、大半を施工。大きなところはシューズブラシで、細かいところは歯ブラシで。

幌に使用していいのか、分かりませんので、一応裏技的な扱いでお願いします。

土曜日にニーレックスへいけなかったのが残念でなりません・・・
リアクション見たかったなぁ・・・

Posted at 2011/07/25 21:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年06月17日 イイね!

NCへ乗り換え

ここ最近、ニーレックスで「NCが欲しい」とよく言っております(笑)

次の車検くらいでNCへの乗り換えを(割と本気で)検討中です。

で、相場を調べて見ましたが、おおよそ150万円~とかなり高いです・・・
わたくしのロドでも、売値で100万円オーバーになるでしょう。驚きです。

8年落ちのロードスターで、100万円超えるんですねぇ。(おおよそ売値で110万円程度)
NB後期も値が落ちませんね。

NCならば、NC1のNR-A希望で、RS幌車でもOK。もちろん、NC2でもOKですが、予算的に無理。
RHTは予算的に無理。
色は、ウイニングブルーか赤(なんていう色?)か黒。

と、条件を付けると見つかりません(爆)

まぁ、そりゃ今のロド買うときだって県内に2台しかなかったんだし(笑)

ニーレックスでは「100万円なら直ぐ買う」と言ってますが、100万円ではマトモには買えませんね~
過走行、不人気色、事故車のいずれか。

しかし、新車のNC2を買うほど金も無いし。デモカーを100万円で売ってくれれば(笑)

ってことで貯金を始めようと思います。
今日、ニーレックスで話し合った方法でまず試します。

目指せ!2年、150万円!(どう考えても厳しいよなぁ・・・)

そうは言っても、テレビが壊れたり、マジカルクロス買ったりと結構支出が多いんですけど(汗)

ま、貯金箱買いますか。


そうそう、マジカルクロスNo.3を装着しましたが、やはり全然違いますよ。
ケツが出た時にも、フロントは横に滑りますが、リヤは前に出る動きをします。(公道でそういう走りはダメですよ)

あと、いつも通ると、足がバッタンバッタンする箇所も安定感バツグンです。
Posted at 2011/06/17 20:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation