• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

意外にいいヤツ

意外にいいヤツ年末のことですが、シートを交換しました。

LX-VFというモデルです。
ウチがここまでコンフォートなシートをわざわざ買ってまでつけるなんて数年前では考えられませんwww


ロードスターのときはブリッドのストラディアを装着していたのですが、このシートは構造上の欠陥がありまして・・・


アルミのフレームが割れてしまうという恐ろしいことがありました・・・

そもそもデミオ用にはシートレールの設定がないので使えないのですがwww



デミオを購入してからすぐに中古カー用品店でレカロのSR-3(ルマンカラー)とデミオDE用レールのセットが1万円で売られていたのでレール代と思って購入して装着しておりました。

とくにSR-3自体に大きな不満があったわけではないのですが、あまりにも座面が低く街中での取り回しが非常に面倒で、かつ座面の角度が良くなかったのでどうにかしたいなと考えておりました。(レールの問題が大きいかも)

それと長時間移動が非常に多いので少しでも腰痛予防になるシートがいいなーとかも考えつつ・・・


年末にいいシートにめぐり合えましたので、LX-VFへと交換しました。(しかも国内正規品
非常にキレイで色あせやヘタリもないしいい買い物できました。

ぱっと見純正かと見間違えるくらいに純正っぽいシートなのですが、めちゃくちゃイイです!


さすがにホールドはかなり落ちますが(特に肩まわり)、そこまでの運転したら助手席から苦情が来るのでまぁいいかなーって妥協してます。


・長距離乗ってもぜんぜん腰痛にならない!
今までは1時間越えると「うーん・・・ちょい腰が・・・」みたいになってましたが、コイツは2時間乗ってても全然痛くならない。


・座り心地がいい!
座面が肉厚(?)なので非常に座り心地がよい。が、反面ダイレクト感は薄れるけどww
あの頃のマツダ車の「フカフカ沈み込み系」とは違って疲れないですね。


・室内のインテリアから浮かない!
社外シートでお約束に近い運転席側だけ交換すると気になる「運転席だけ色違うね???」感があまりない。これぱっと見で重要ですね。


・座面の高さと角度が最適化
元々がこっち想定で設計されてたの?ってくらい同じレールなのにいい方向へ変わりました。


んーシートひとつで長距離がここまで楽になって楽しくなるとは思いませんでした。
レカロ信者ということはないですけど良いシートってホントに楽になりますね
Posted at 2016/01/19 21:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DE5FS) | 日記
2015年09月24日 イイね!

カタログっぽく撮ってみる

カタログっぽく撮ってみるデミオに17インチを履かせて、せっかくなので更新しようと思いまして、撮影してきました。

今回のコンセプトは「カタログに出ているような車が浮かび上がった写真」です。

ボケを使って浮かび上がらせるのではなく、ストロボを使って浮かび上がらせるという手法を使いました。



イメージ通りに撮れました。
いやーしかし17インチデカいなwww

焦点距離は85ミリ、F値は2.0、SSが1/200ほどです。カメラは手持ちです。
時間帯は夜で19時前くらいだったかと記憶しています。当然、このSSでは真っ暗なので車を照らしているのは街灯ではなく、ストロボです。

ストロボは計6灯使いました。(光を当てるのには5灯)
全てスレーブのマニュアル調光です。
詳しくは企業秘密(←)ですが、このくらいであればあまり難しいものではありませんよ。
(むしろストロボ何個も買うほうが難しい




この辺りも同様です。んが、ストロボの三脚の高さが不足しているのでボンネットの一部がややツブレ気味なのです・・・
もうちょい広めに構図とればよかったなーって感じです。


すこし早い時間(完全に日が落ちる前)にホイールも撮影しておきました。



んー逆ゾリホイールカッコいい!!←
基本、あんまりホイールには拘ったりしてないんですが、コイツには一目ぼれしてしまいました。

デミオの車格に17インチは完全にオーバースペックですが、まぁ待ち乗り車なんでこれもアリかなーって思ってます。

16インチでも「んーデミオにはちょっと余る感じやなー」って思ってたのに17インチなんて・・・
まぁ「デミオならカッコよければいい」って言い聞かせてガリ傷におびえながら走ってますwww
Posted at 2015/09/24 22:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DE5FS) | 日記
2015年05月11日 イイね!

デミオ弄ってます

どうにも車をノーマルで乗るということが出来ないようになってしまったようで、ここ最近デミオをちょいちょい弄っております。

プロフ写真の通り、納車時からはガラリと印象も変わりましたねwww
小僧感がすごいええなぁって自己満してます←


参考:購入時





ね?だいぶ小僧感いい感じになってきてるでしょ???←

このGWで車高落としたんですが、車高調は結局ラルグス入れました。
5センチくらい落ちたんですかね??正確には測ってないですけど・・・
街乗りで支障ない程度の高さにはしてるんで、本音ではもうちょい落としたいですねー




ホイールはロードスターの遺品を流用しました。買って直ぐにクロススピードの16インチ履かせたんですけど、どうにも「ノーマル感」漂うホイールに満足できなくて・・・

がががががが・・・さすがに6.5Jの+20はキツイ・・・

ってことでフロントはK林さんの6.5J+28をお借りしてますwww(リヤは+20履かせて写真の通り限界ツライチくらい)
タイヤが195/50なんでもうちょい細くしたら4本とも+20入るかなーって感じです。

どっちみちタイヤは溝少ないし替えないといけないんでそのうち交換しよっと。



あ、内装はレカロシート(SR-3)に交換しました。
たまたま地元の中古カー用品店に行ったときに格安でレールつきが売ってたんで買いました。(レールより安かったwww)
レカロもなかなかええなぁって感じです(レビューになってない



オーディオはGWの半分くらいを費やして自分で作業しました。

ロードスターから回収したDEH-970とTS-V171Aに加え今回は外部アンプのPRS-D700を導入。
それに合わせてバッ直電源引き込み(4ゲージ)+配線全隠し+デッドニング&内装制振+スピーカーケーブル引きなおしまで行いました。

RCAケーブルとか隠すの苦労しました・・・

ぶっちゃけここまでする気合が凄かったなってじぶんで思いましたwww
4ゲージの電源ケーブルって男の小指くらいあるからね????

お店でやると20万円オーバーの工賃だったんでだいぶ浮きましたねー

音質はなかなかにいいですね。ここまでよくなると思いませんでしたよ。
是非今度聞いてみてくださいwww
Posted at 2015/05/11 21:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ(DE5FS) | 日記
2015年04月14日 イイね!

生きてます

すみません。全然更新ってか見てなかったです。生きてます。クルマ来てます。

ただ今、公私共に非常に充実(←)しておりなかなかクルマのことに関する時間が取りにくいのでニーレックスへも顔を出せず、ブログも更新できませんでした。
リア充万歳ですよ(ウザリア充アピールしとこっ



さて、それはさておきデミオの方は既に納車から一ヶ月ほど経過しております。

今回は、ロードスターで出来なかった「小僧感」を出して行きたいですww


ライト系以外ドノーマルだったので、既にちょいちょいイジってますwwwww


納車3日でホイール交換、半月でマフラー、スピーカー交換、一ヶ月でテールランプ交換しました。
他にはLEDフォグバルブ交換とかHIDバルブ交換とかしました。ライト類はほぼ全部変えたので小僧感満点ですね!


ホイールはクロススピードってお安いやつで、16インチです。
ホントは15インチでTE37とかが欲しいんですけど、16インチの方がなぜかお安く売ってたのでとりあえずで購入。

マフラーはトライアルって所のセンター出しです。コイツは指名買いでした。
焼きが小僧っぽいし、音が大きい(らしい)ので指名買い。某カー用品店で「爆音注意!!」って不良在庫化してたのを半額で買い叩いてきたのです(運が良かった)
実家でジャッキで上げて自分でつけましたが、まぁ音小さいのなwww

これが爆音ならNBにつけてたのは轟音ですがww
音質はまぁちょっとアレなんですが、まぁ悪くは無いんじゃね??みたいな。


スピーカーはNBで最初に変えたときの余ってたカロのお安いヤツをとりあえずで。
後々デッドニングとかアンプつけたりとかする予定。


車高が恥ずかしいくらいに高いですが、既に車高調は発注済なので今度つけてもらう予定です。
可能性がありそうなのでラルグスにしときました。



まぁ周囲からはなかなかに評価いい(車が広いからって意味)のですが、やっぱり物足りないですなぁ・・・

壮大な計画を完遂することが出来れば、ウチはロードスターに戻ることもできるかも??ですが、壮大すぎてどうなることやらwww
Posted at 2015/04/14 21:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ(DE5FS) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation