• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

これが付くんだな・・・

これが付くんだな・・・先日、落札したレカロなんですが説明ミスでキャンセルされてしまいました・・・(汗)

ま、それほど期待して落札しなかったので素直にキャンセルを認めてあげましたけど(苦笑)

んで、そろそろ「計器類」の導入を考えていました。

まずは、基本となる「水温・油温」でしょうか。正直、ノーマルなら油温は要らないかも。

やはり、メーターと言えばアナログ式。デフィーのBFが欲しかったですが、アナログメーターはEGルームから配線を引っ張ったりと面倒なのも事実。

そこで、手軽に装着できるデジタルメーターを購入。

購入したのはトラストのインテリジェントインフォメーターです。これは、故障診断コネクタに接続するだけですので、面倒な配線も不要。

しかも、一つで25項目の情報を得られるのでノーマルのロドには十分すぎます。


しかし、装着時に問題は起きた・・・
メーカー設定に「マツダ」の文字が無い・・・
どうやら、マツダ車には対応していないらしい。(もし対応してたらすいません)
新型のタッチは信号感知が変わって、適合するらしいが・・・

メーカーHPにも載ってないし、検索してもマツダ車への搭載例は無い・・・
冷や汗ダラダラもんで試行錯誤したところ、ある「裏技」で使用可能になりました(笑)

色々調べるとISOの端子が有るので、信号自体は拾えるようだ。本体は初期設定も出来るまでなので、信号は拾っている。

ただ、信号の種類が合わないらしい・・・ってことで、あれこれすると、問題なく使える方法を発見。(信号が違うとエラーになる)

なにかあったときに私が責任を取れないので、書き込みませんが我がロドには使えます。

現在の所、正しい情報を表示しているので問題は無いようです。
回転数もメーター通りですし、速度も正しい。

設置は、シフト近くの小物入れ利用して設置。普通は、メーターパネル内やエアコン吹き出し口付近に付けますが、まぁ、本気の走り仕様ではないので信号待ちなどで確認できればOK。

う~ん、マツダ車は特殊なのか・・・?
Posted at 2009/05/02 21:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718192021 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation