• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

なかなか良い出来

なかなか良い出来密かに勧めていたTA05MSの新ボディーがようやく完成しました。

ベースはゼロクラウンです。不良品割引で少しだけ安かったので釣られたわけです。

しかし、その1週間後にインプが発売されて少し後悔。

ここ最近作ったボディーにしてはそこそこまとまったかなと。
ある事情でステッカーが少し多いのが心残りですけどね(笑)

4枚ドアの重厚感を敢えて消してみて、ブルメタです。ただのブルメタではなく、クリアパールを吹いているので超キラキラ仕様です。
しかし、それではデカさだけが強調されてしまうので、落ち着きを重視し裏打ちは黒。

窓はフロストは吹かずそのまま。
窓枠は塗り分け・・・では無く、マジックで塗ってます。ステッカーの剥がれも無く、手間も掛からない。修正も超ラク。
これお勧めです。ソレっぽく見えるでしょ?


重くなく、落ち着いています。かなりカッコ良い。
久々にイメージ通りに仕上がりました(ハチロクは色・・・が・・・)

フロントはライトステッカーがダサいので保留。




昨日、夢のカーライフ実現の為、工具ショップに行って来ました。
KTC・スナップオン・ディーン・・・
壁一面に輝く工具。これがガレージとかにあれば・・・と思わず妄想。

本格的なショップでした。


基本的なセットが約5万円~
わたくしは見たとき思った「これだけ?ショボっ」と。
そして店員さんにこう言われた「いや~このセットは凄くお買い得なんですよ。1品づつ揃えると11万くらいしますよ」と。

いやセットの内容は良いんですけど、どれも「サイズ小さすぎ」です(笑)
私の想像では「40センチくらいの柄のスピンナー・ラチェットでソケットは12.7ミリ」が基本かと思っていた。

私はこの前12.7ミリのソケットですら捻じ切った程ハイパワーだ(謎)

実際はソケットはワンサイズ小さい物で、ラチェットも小さい(短い)。ミニラチェですよ。

ってことで少し遠のいたカーライフ。

ちなみにスナップオンの12・14メガネは1本4700円ほどでした。
スナップオンのラチェットは2万7千円。すぅげぇな。

ホームセンターの格安メガネは6本で980円とかです(笑)

Posted at 2009/10/25 01:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56789 10
1112 131415 1617
18192021 222324
2526 27282930 31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation