• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

車高UPは・・・

車高UPは・・・昨日、実家でロドの車高を上げるつもりでしたが、計画は失敗に終わりました(汗)

準備は万端。ウマも購入しタイヤレバー他諸々購入しました。しかし、作業することなく車高UP計画は失敗に終わる・・・

現状の車高はフロントが指1本です。これをハジメさんから譲って頂いたスプリングアダプタで17ミリ(目安)上げる計画でした。17ミリは大体指1本分です。なので2本分になる予定でした。

実際にはスプリングに17ミリ分のプリロードを掛けるの同じ状態になりますね。
なので純粋に17ミリ上がるかどうかは不明です。

さて、まずはジャッキUPから・・・
ジャッキポイントに当ててクルクルクルクル・・・んあ?

それはちょうどフロントを指3本分まで上げた時。完全にタイヤはハミ出ている。
指2本でここまでアライメント変化が大きいか・・・ってことで指2本分になるようにジャッキを下げる。そして、仮想車高UPさせる。

「え?完全にハミ出るじゃん」
指1本分上げるだけなのだが、タイヤは完全にハミ出ている。これでアライメント取ったらもっとハミ出るなぁ・・・
考えること1分・・・「よし、作業中止!」

今回の作業は中止。
また対策を考えましょうか
Posted at 2010/02/14 20:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7 8 9 10111213
1415161718 19 20
212223242526 27
28      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation