• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

タイトルが思いつかない

昨日、ディーラーにバンパー補修の入庫確認をしました。
「すいません。あの~これ入庫する前にお聞きしますが、この状態でOKですか?」

先の燃料臭の時は「入庫できません」と言われたので。(今回は修理の為、自宅から一番近いディーラーに頼みました)

「え~と・・・これならOKですよ!ホイールも出てませんし。大丈夫です」
初めて寄ったディーラーでしたが、なかなか親切な店でした。

そして、入庫させることと保険会社から連絡があるという旨を伝え、去った(緊急性が無いのと、休日に代車は嫌だ)

さて、そろそろオイル交換の時期です。
5000キロに一度です。まぁ、街乗りがほとんどなので早いくらいかも・・・

いつも迷うオイル。
前回はMobil 1のRoad Masterを入れました。今回は何にしようか・・・と悩むのが面倒なので、同じオイルにしました(そういえば、エレメント買ってないな・・・)

オイルについては種類が多いので、良い悪いが分かりづらいですね。
オイルは「基油」に添加剤を添加するので「基油」が重要?らしい。

(このロードマスターが良いかは分かりません)

熱が入ると添加剤の効果が落ちるので、その時に違いが出るそうだ(本当かはわかりません。そういう風に聞きました)

が、街乗りなら純正で良い気がします。まぁ、今回は値引きがあったので安かったですけど、純正でもいいか・・・?
Posted at 2010/10/03 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation