• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

純正BOSE

今日は、朝からディーラーへ行き、純正BOSEのCDユニットを新品交換しました。
長年抱えていた「CD読み込み不良」とも今日でおさらば。

最初は、純正BOSEを取っ払い、アフターパーツのオーディオも考えていましたが、そうするとスピーカーから配線からデッキから全て交換になります。

こうなると工賃がバカにならず、最低でも8万円~でしょう。古くなると純正BOSEは「癌」になるのです・・・
自分で作業するならこれもアリですが、わたくしは電装系は全くダメなので、断念。

まぁ、そう長くは乗らないでしょうから、純正ユニットの交換で妥協しました。
純正BOSEでも音質に不満がないですし。

この頃のオーディオはマツダ車では共通でしたから、部品には困りません。
かなり前にも書きましたが、金さえ掛ければCDチェンジャーにアップグレードできます。

純正チェンジャーに5万も掛けるのもアホらしいので、CDユニットのみの交換。
工賃込みで2万円を切るくらい。安くはありません・・・

30分程度で作業終了。
これで、どんなに熱くてもCDが読み込むようになりました。感動的です!!
好きなCDが一発で読み込む・・・最高です。

それからお約束のニーレックスへ。
今日は平日とあり、お客さんも少なめ。

早めの食事に出かけ、その途中で新しくオープンした釣具屋へ(爆)
場所はデ○タ工業の横。ニーレックスから一番近い釣具屋です(笑)

食事後はニーレックスで雑談。
で、イントルーダーの型取り用のレカロ、RS-Gがあるとの情報を聞き、予約を入れました(爆)
諸般の事情で、今のブリッド・ストラディアから交換する方向です。

シートは変えても、またNCに使えますからね。いいんですよ。
イントルーダー完成次第、わたくしのロドにRS-G+イントルーダーが装着されるでしょう(?)

それまでにYオクで稼ぐとします・・・
Posted at 2011/08/10 22:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
789 10111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation