• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

始まりました。

始まりました。長らく時間が掛かっておりましたが、遂にDジェトロ化が大きく前進致しました。

ハーネスが完成しましたので、今日は始動確認のテスト。セッティング云々はまだ先の話で、先ずは「本当に動くの?」というところから。

今までに実績のあるNAやNB2(まで)と違い、NB3はかなり特殊です。
なぜかは説明すると長くなるので略。(まぁ、そんなこと自分以外気にならないでしょうし)

という無理難題もあるけど、人柱でNB3をDジェトロ化しよう!と決まったのは去年の何時だったか・・・覚えてません(爆)

そして、今日、始動テスト。画像がその様子。純正コンピュータは残します。輝くVプロが眩しい!(笑)ちなみに、将来を考えきちんと純正戻しできるようにしています。

結果的には、よさそうな感じ。まだ、課題は残っているものの、エンジン始動したし、なんとかなりそうな感じでした。ま、わたくしが課題をクリアする訳ではないのですが(爆)

随分と苦労されてましたが、ちゃんとDジェトロ状態でのエンジン始動も出来ましたし、純正圧力センサーも作動しているようです。問題はクラセンの信号だとか。

その辺はK林さんに任せておけば解決してくれるはずです。ニーレックスはコンピュータチューンも得意なんですよ~


最初はプラグの相性がダメダメでカブったりしましたが。
まぁ、プラグの熱価変えてたし。純正に戻しときました。

しかし、こう考えると純正って凄いですね。キー捻るだけでエンジン掛かるんですから。


あ~そうそう。これでセッティングに入れる(と思う)のでわたくしのロードスターはなんと「ハイオク仕様」になります!!次の給油から入れ替え開始か?

レギュラーのままでもいいのですが、まぁ折角ここまでやるんだったらハイオクでもうちょっと上狙おう!となりました。仮に月に100リッター焚いたとしても1000円しか変わりませんし。(ゲーセンでいくら落としてるのかを考えると破格)

なんともこの不景気なご時世にレギュラーからハイオク仕様になるとは・・・B6なのに。
Posted at 2012/02/05 00:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
26272829   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation