• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

癌細胞摘出手術

癌細胞摘出手術実は、というか前々からわたくしのロードスターは長いこと癌を患っておりまして、純正でBOSEのオーディオが付いていました。(BOSE好きの皆様、失礼な表現で申し訳ないです。)

困ったことに、純正BOSE装着車はカー用品店でもお断りが多いので実質DIYするしかありません。(若しくは、ショップとか?)

しかも、現在となっては社外デッキを装着しようにもノイズキャンセラー的なものが必要なようで、そいつも入手困難。電気系に詳しい方なら自作も出来るでしょうが、普通の素人には無理・・・

それなら、BOSE全撤去して一から配線引きなおせば関係ないよね?ってことで始まったのがこの摘出手術。(外すのが面倒だったんでアンプ自体は残しましたけどね)

当然ながら素人のわたくしにそれほどの作業が出来るわけはありません。


そこで、かなりの無茶を言って、ニーレックスにお願いいたしました。
先週検討して、今週装着。年末の忙しい時に、これほどまでに無茶なお願いを聞いていただいて感謝です。


当初、わたくしの予想では線通してスピーカー付けてデッキ付ければOK!とか思ってたんですが、大間違い。

予想を遥かに上回る作業の困難さにわたくしは戦意喪失。
一応、作業として2日ほど確保しておいた(自分の時間という意味)ので、はっきり言って余裕だね。とか言ってたんですが・・・



作業を全部お願いすると工賃支払いで資金繰りが相当ヤバくなりそうだったんで、内装はずしとか制振材とか吸音スポンジとかは自分で施工しました。自分で出来ない箇所は素直にプロに任せましたけどね。


・・・大変な作業でした。ナメてました。すいません。
でも、音が鳴った瞬間は感動的でした。全米が泣きそうでした。




結論から言うと、よほど音質に拘って音に対する投資を惜しまない人以外は止めた方が無難かもしれません。

なんたってバッフルボードも作らなければスピーカーさえ付きません。あ~、BOSEスピーカーって20センチもあるんですね・・・

防水処理とか、配線の加工、内装の加工、ドアへの穴あけ(心臓に悪い)などなど・・・

改めてプロって凄いよな・・・と痛感しました。これも、ニーレックスのノウハウのお陰ですね。本当にありがとうございました。



さて、音の方ですがかなり変わりました。
わたくしはあまり文章がうまくないので「煌びやかなシンバルの音色が濃密な空間に色濃く描き出され心地よく広がっていく・・・」とかは書けないのですが、いい感じです。


ボーカルも聞き取りやすいですし、高音も刺さりません。音の広がりもかなりあります。
今のところ、まだイコライザの調整がイマイチなので、音のバランスが取れてない気がしないでもないですが、今後かなり期待できそうです。

私的には今回のオーディオ交換はやって良かったと思います。まぁオーディオに対する価値観で大きく変わってくるとは思いますけどね。


最後に、今回の作業にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
Posted at 2012/12/23 01:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB8C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation