• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

ヘッドライト復活!!

ヘッドライト復活!!やっとライトが点くようになりました(爆)

実は、わたくしのロードスターはしばらく前から「ヘッドライト不灯」という持病をもっておりました。
ですから、納車からわりと直ぐにライトが消えたりして、バルブ寿命が短かったのです(汗)

ただ、最近はイベントやらなんやらでなかなか修理に出す機会が無かったのですが、先日の岡山遠征の帰りに「ヘッドライトのカプラーが溶ける」という恐怖の体験をしましたので、修理を決意しました。

「なんか臭い?」とか思ってボンネット開けたら、ヘッドライトがなぜか調光仕様(明るくなったり暗くなったり、消えたり)になっててカプラーが炭になってました・・・岡山(倉敷)で・・・

なんとかその晩は耐えて(?)帰ったのですが、危険なので修理へと。危ねぇ・・・


いつものディーラーに症状を説明したところ、保証対応でき無償修理でOKとのことでしたので修理していただきました。(注:クレームは言ってないですよ)

何気にヘッドライトだけのハーネスっていうのが売ってるらしくて、全部あわせても6000円くらいでした(まぁ、保険会社が払うんですが・・・)

無事カプラーは修理していただけたのですが、残念ながら付けていた高級なバルブも炭になっておりましたのでボッシュのバルブにしました。

3450ケルビンくらいだったかどうか。結構黄色い印象ですね~
個人的には4000ケルビンくらいがベストかなと思いますけどね。

価格は安いですが安心の日本製ですよ~

個人的にそれほどHIDに惹かれることがないので、HID導入は保留。量販店とかの安い中華HIDは信用できないですし・・・買うならCATZとか・・・?

とはいいましても、結構バルブ変えるだけで視認性が変わったりするのでバカには出来ない部品なんですよね。やっぱり高いのは良いですよ。同じケルビン数でも見易さが全然違いますもん。


ま、これでとりあえず夜も「ヘッドライトが点かない!」とか騒がずにすみますね!

Posted at 2013/06/13 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB8C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation