• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

二次元VS日本刀展に行ってきました!

二次元VS日本刀展に行ってきました!昨日は、岡山の美術館で開催されている「二次元VS日本刀展」へ行ってきました。サブカルネタなのにこっちかよwと思うでしょうが、写真の枚数的にこっちんが便利なので(笑)
日本刀とサブカルチャーのコラボという企画とは。

企画は先日まで知らなかったんですが、メールにてネタが仕入れられたので夏の思い出に?と見学(&撮影)に。

普通、美術館って撮影はNGなんですがこの企画は全て撮影OKとのことでカメラ小僧としては是非撮りにいかなければ・・・といった面もありますが(笑)

始めに林原美術館へ。めっちゃ街中にあるんですね(笑)街中過ぎてかなり迷いました。駐車場は無料で数台分あります。(もちろんですが、今回も下道で往復しました。延べ400キロ!)


チケットを買うんですが、3箇所通しだと1400円(それぞれ別買だと1700円)でした。
何箇所回れるかな~とか思ってましたが、とりあえず通し券を買ってみました。

それぞれの美術館ごとに入場時にクリアファイルがもらえるようです。

展示内容の一部をネタバレにならない程度に。

(手持ちで1/6秒。手振れ補正の利きがすごい!)
写真は明るく撮れてますが、実際には美術館なので照明はかなり暗いです。
内容はかなりマジメで、難しい(読めない)単語がたくさんありました。もうちょいと振り仮名とか注釈で意味とかがあるとより良いですね)


(はっ!?自分が写ってるw素人丸出しだww)
二次元って今や「二次元=萌え」な感じですが、この企画では萌えの方が極少数です。
展示はこのように、刀があってイラストがあって作者の紹介と刀の紹介(解説)があります。

皆さん割といいペースで見られてましたが、20分くらいあれば全部見られるくらいなんで700円払うんならもう少しボリュームが欲しいところ。


次に備前長船刀剣博物館へ。
林原美術館で受付のお姉さんに「備前長船刀剣博物館ってこっからどれくらい時間掛かります?」って聞いたら「50分くらいですよ」と言ってたんで30キロくらいかな~と思ってましたが、十数キロでしたよ。


ここは人が一番多かったです。駐車場はほぼ満車。
意外なことに、けっこう見学者も多かったです。


何気に違うんですよね。細かいクオリティが高いです(笑)




日本刀って結構いろんな工程があるんですね。わたくしもこういうデフォルメキャラが描ける様になりたいです(笑)


ここには「イラストを基に作成した日本刀」が展示されてます。先ほどは「日本刀を基に作成したイラスト」でしたけど。展示数は多くないので撮影込みで15分あれば十分。見るだけなら10分もあればOK。
正直、700円って考えるとボリューム不足・・・


最後に瀬戸内市立美術館へ。時間足りるかな~と思ってましたが全部回れました。
まぁ、いろいろ回って欲しいって主催側の願いなんでしょうけど正直な感想を申しますと、「一箇所で大々的に開催したほうが良くない?」と思いました。

企画としては非常に面白く、日ごろ関わりの少ない「日本刀」についていろいろと知ることができたので見学してよかったな~と思います!またこういったイベントがあれば行きたいです(笑



こちらでは、イラストのみの展示でした。料金は300円。10分あれば全部撮影して見終えるくらいです。

すごく不思議なんですが、下にあわせて写真撮ると上がゆがむ。いわゆるレンズの歪みってヤツなんでしょうか(焦点距離は40ミリあ。レンズは17-50のF2.8通し)
(訂正:斜めから撮ってたんでパースがついてました。ゆがみじゃありませんでした。)


全て見終えて、少し写真でも撮るか!と風景写真を撮ったときに発覚した・・・


「ん?オーブみたいなんが写ってるぞww」


拡大してみると、よく分かる。無数の玉のようなものが写っている。

遂に心霊写真家への転身かと思いましたが、これ「CMOSセンサーの汚れ」なんですよ。
この汚れが写真に写りこんでるんですね。しかし、これはあまりにも酷いレベルです(汗)

分かりやすくするとこうなる。


無限遠で絞って白い紙写すと分かります。なんだこれ。ゴミだらけ(汗)
いくら展示品ってもどんな扱いしてきたんだよwwってレベル。

今までの写真では開放絞りからF4程度だったんで、ゴミ自体がボケて気が付かなかったんですねぇ・・・

ってことで今日、修理扱いで預けてきました。せっかく来週のイベントでドヤ顔で使うつもりだったのにね。
Posted at 2013/08/18 18:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation