• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

はがせる・・・!?

車検から帰ってきてしばらく経ったので、時間とリフトがあったので車検用の中国産タイヤから元のRE30に戻しました。

そのついでにイメチェンを兼ねてホイールの塗装を行ってみました。



高価なRE30を惜しげもなく(?)真っ黒に染め上げてみました。
好みの問題ではあるのですがシルバーのホイールって「交換した感」がないんで、なんとかしたいなーと思っておりました。

RE30の16インチから17インチにする案もあって、中国タイヤはワークのXT7(17インチ)の組み合わせでした。

が、17インチって見た目がすごくいいんですが、フィーリング的にロードスターには合わない。ってのとワークのホイールってすごく重い。見た目は軽そうなんですけどねー

かと言ってレイズの鍛造ホイール買う金も無いし・・・

そこで、注目したのがこちら


カー用品店でよく見かけるようになった「剥がせる塗装」というもの。(1本約2600円、ホイール4本塗るのに2本使いました)

以前、デミオのホイールを塗装したときはウレタン塗料を使ったんですが、ウレタン塗料は実質的にやり直しや塗りなおしが出来ないので後戻りはできません。

コイツはなにやら塗ってから飽きたりしたら剥いで元通りに戻るみたいです。
ラバースプレー自体はかなり古くからあったみたいですが、最近カー用品店で「剥がせる塗装」としてよく見かけるようになりました。





シルバーから黒に変わっただけで大きく印象が変わりました。
塗装面はまさに「ゴム」のようで触ると弾力があります。見た目的にはごく一般的なマットブラックで見た目では違いは分かりません。


耐久性は半年程度のようですが、飽きたり汚くなったらはがしてやり直しできるのは面白いですね。


しかし、剥がすときが気になります。キレイにはがれたらいいですなぁ・・・
ま、ダメだったらウレタン塗料で塗りますww
Posted at 2016/09/11 20:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCEC | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation