• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

生存報告

みなさまお久しぶりです。

すでにご存知のとおり、西日本は数十年に一度と言われる豪雨災害に見舞われました。

金曜日は朝からJRが遅れたり、昼からはJR運休の告知がされたりといつもの大雨とは違うと感じてはいましたが、ここまでの被害がでるとは思ってはいませんでした。

自分は、金曜日17時過ぎまで仕事をして、その後嫁に迎えに来てもらうという選択をしたんですが、これが大失敗でありました・・・

JRが運休した影響で各所で大渋滞が起き、いつもであれば往復1時間も掛からないところが往復6時間も掛かりました・・・

しかも、自宅までの帰宅ルートは全て断たれ、避難所に車を止めて豪雨の中を30分歩いて帰宅しました。
(ルートは3つあるのですが、冠水、陥没、土砂崩れで通行止め・・・)

そんな状況ではあったのですが、奇跡的に家族、自宅、車(嫁の軽・ロードスター)、ともに被害はありませんでした。
嫁の軽止めてる駐車場がドロドロになった程度です。

何年か前に安佐南区で大規模な土砂崩れが発生したことを覚えていて、今の家を借りるときに、ハザードマップを参考にして「ここなら河川氾濫の浸水も土砂くずれも指定されていないから大丈夫そうだ」と決めたのが今考えるとよかったのかもしれません。

自宅付近の道が大規模に陥没したり、裏道が土砂崩れで通行止めになったりと、いつもの日常に戻るには相当な時間が掛かりそうですが、ひとまず生存を報告しておきます。

Posted at 2018/07/09 19:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation