• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまる改のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

秘密の花園公開

秘密の花園公開一応、引越し準備が完了。多分何か忘れてると思いますが、思い出せません。

向こう(広島)は良いよな~。釣具屋は多いし、大きな店も多いし、FD多いし、ロドスタ多いし(笑)
暇でも困らないだろうな~。なんだか修学旅行気分だな(汗)


ロドスタにはコレぐらい載ってます。ラジコンと釣具しか載ってませんけど(爆)締めて数十万円相当です(笑)TA05MSとCERが広島行き。

あ、ネットの環境が整っていない為数日は更新出来ません。申し込みはしときましたが。

ケータイからは面倒なんで、書き込みません(爆)ケータイ嫌いなんで・・・

広島でもラジコンは続けますが、塗装できないよな・・・
かと言ってスプレーごとに8階から毎度降りるのも・・・

マンションでスプレー吹くのはマズいでしょうから。

ケミカルは向こうで新調しよう。たしかホームセンターが有った筈だ。

Posted at 2009/03/28 00:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月27日 イイね!

明日から広島か~

明日から広島か~題名の通り、明日からは広島です。ええ、一人暮らしです。実感が無いですけど。取り敢えず、目標は自炊(笑)自分の都合で動ける分、やることは多い。大変だ。

まぁ、朝飯はコーヒーと食パンで決定だ。

自転車を持っていくんで、周辺の地理は直ぐ分かりそう。自宅周辺は都会なので、ロドスタじゃ小回りが利きませんから。多分ロドスタの走行は伸びないだろうな~。スーパーは超大型店(!)があるんで大丈夫でしょう。

ちなみに、自宅から一番近い店は「韓国の雑貨屋」だ(笑)

ただ、ネット環境の契約に数日は掛かりそうで・・・
PCはオンボロを貰ったので、ネットくらいは行ける。
テレビは地デジ(笑)
今日PND(ポータブルナビ)を購入。流石に、知らない土地でナビ無しはキツいですから。

価格はポータブルでも2万~6万くらいまで結構多いな~。

安かったクラリオンのナビを購入。ワンセグ・バッテリー付きで部屋でも楽しめるそうですが、降ろしません(笑)

ロドスタは私の趣味の物で満載だ。試しに2人分のラジコン遠征道具を載せたが問題無い。更に、ルアーやリール、工具箱に洗車道具、青汁(!)まで載せてもまだ余裕があります。
もはや、遊びに行くのかと思われる・・・

意外と積めるな~。ロドスタのトランクは秘密の花園(笑)


山口ではやり残したことだらけだ(汗)釣りしてぇ・・・

ま、広島なんで近いから不安はあんまり無いですけどね~
Posted at 2009/03/27 20:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | NB6C | 日記
2009年03月26日 イイね!

ロドスタ三昧

ロドスタ三昧今日は、午前中に洗車。昨日一日走って黄砂が凄かったので。例の泡立つシャンプーは確かに泡立つ(笑)

その後、怪しげなポリマーコーティングを行った。中身は液体ワックスの様です。コーティングは大げさだな。
顔が映るくらいキレイになった。が、かなり疲れたな・・・

午後からは、山口最後のバス釣り。S武川ダムです(笑)(本当はリールを試したいだけ)

一時間程釣りしましたが、風が強過ぎるので断念。

さすがデジタルコントロール。クルマで言うとAT。良く飛ぶし、楽。飛びすぎて対岸まで届いた(笑)

結局いろいろ釣り歩いたけど、生命反応無し。しかし目の前をベイトが泳いでいる。恐らくワカサギだろう。でも他の釣り人も釣れていない。さっさと切り上げる。

それから、よく分からない山道に入る。広い一車線の道でしたが、一度しかクルマに出会いませんでした。

峠ほど狭くなく、ワインディング程緩くない。その後少し遊んでから帰宅。

帰りにロドスタの雑誌を2冊購入した。
Posted at 2009/03/26 19:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年03月25日 イイね!

空気圧

昨日、納車された我がNB。タイヤは拘りのSドライブ。峠も攻めない素人にネオバは不要。

早速空気圧を点検してみた。標準値が1.8kgf/ cm2(以下キロ)だ。ただし、これでは低すぎるので、おおよそ2.3キロ前後が妥当。ただ、この15インチは50扁平なんで、若干高くしても良いらしい。

早速ガソリンスタンドでチェック。温感で全て3.1キロも入ってます(汗)多すぎやしないか?これはドリフトさせたいのか・・・?

タイヤのMAXキャパで3.5キロだから、大丈夫ではありますが(汗)

まぁ、完全に冷えれば多少下がるでしょうが空気圧高いな~。明日下げよう。

今日は、某安売り店で良く泡立つという売り文句のカーシャンプーを購入した。
あと、シャンプー用スポンジも。雑巾は3枚57円だったか?

出掛けた帰りにダムへの上りで少し遊んでみました。調子に乗って事故起こすと洒落にならないので、当然制限速度以下だ。

が、実際制限速度でも結構キツイコーナーもあるんで無理はしません。空気圧高いし(笑)

しかし、本当によく走る。燃費運転で回転は上げないが、それでも十分に遊べる。ダンパーもしなやかで、不安な動きは無い(まぁ速度が遅いですから)
ボディーがギシギシする事も皆無。

下りを攻めるのは危険なので、エンブレを利かせながら燃費重視で降りる。アクセルを全く踏まずに降りる事が出来た(笑)

しかし、今の時期昼間のオープンは最高だ。

流石に、今日の気温で日が暮れると寒い。少々の寒さは我慢するが、手がかじかむのはキツい。

閉じてエアコンを付ければ、狭い室内のお陰で直ぐに暖まる。寒い時には助かる!

乗れば乗るほど良さが分かる。
Posted at 2009/03/25 22:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | NB6C | クルマ
2009年03月24日 イイね!

遂に納車

遂に納車遂に我が愛車のロドスタが納車されました!

長かったような短かったような。某アニメみたいに「昨夜は眠れなかったですよ。」とかはありませんでしたが(苦笑)


納車時簡単な説明を受けて、早速乗り込む。乗り込む前に早速「オープン」に。

バケットシートではないので、乗り込むのには苦労しない。

シートは低いが、寝たような程では無い。ホールド感はまずまず。座面は柔らかめで若干沈み込む感じはする。

車体の見切りは良好だ。ドアミラーは大きくは無いが、十分な視界がある。ルームミラーは若干縦が短いが、恥ずかしい「ワイドミラー」はゴメンだ。

バンと違い、フロントが長く感じる。そして、リヤは短い。

エンジンは軽く掛かる。掛かる時の振動は大きめ。同時に油圧計が動く。

CDは起動がかなり早いのが良い。音質はまぁまぁ。特別優れていないが、普通に聞く分には良い。早速ベースを最大に。歪まないが迫力は無い。まぁ、純正レベルなら相当「良い」レベルだろう。

ハンドルと大きさも丁度良い。大き過ぎず、小さ過ぎない。革のハンドルは感触が良い。滑る事も無い。

さぁ、発進だ。サイドブレーキは助手席側にある。一見すると異様だが、実際に降ろすのに苦労する事は無かった。

シフトを1速に。バンのクセで2速に入れそうだ。しかしロードスターのシフトは最高に気持ち良い。某メーカーと違い「フニャフニャ」では無い。

クラッチはそれほど重くは無い。繋がるポイントは意外と奥目だった。

半クラは難しい。範囲が意外と狭く、まるで教習所状態だ(汗)

発進すると、意外とエンジンが静かなのに気付く。3000回転以下はかなり静かだ。
暖気も終わっていたので、信号からの加速で踏み込む。4000回転くらいから音が違う。そして、背中を押さえつけられる様な加速だ。ターボ車には及ばないが十分速い。あっと言う間に制限速度だ。

視線が低いので、実際の速度より速く感じる。

しかしオープン状態は気持ちが良い。まさに「オープンエア」だ。クルマに乗っている事を思わず忘れそうだ。
今の時期は寒くないし、暑くも無い。

コーナーの安定感は異次元だ。コーナーを走っている感覚は無い。車体がロールしている感覚が全く無い。ステアリングを切れば切った分だけ曲がる。ほんの少し切り込むだけで十分曲がる。

バンとはハンドリングは比べるまでも無い。轍にはハンドルが取られやすい。

ブレーキはある程度踏み込んでから利き始める。踏み込むと利きは良い。初期が利き難いので、慣れが必要だ。

ロードスターは正に、「スポーツカー」と呼べる素晴らしいクルマです。手頃な価格で、維持費も安い。さらに保険もスポーツカーとしては安い。



「誰もが、しあわせになる」その言葉の意味は乗ればわかる。
Posted at 2009/03/24 21:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | NB6C | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910 11 1213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のクルマです。初の新車購入です! 車高ダウンとマフラー交換は禁じられてますww 装着 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
突然のロードスター復帰です。自分でもビックリです。 まったく予定は無かったのに! そう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目(2台目)のロードスターSGリミテッドです。NB好きみたいです。愛してます(笑) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車体はいわゆる後期のNB3のテンロクです。グレードはSG-リミテッド(400台限定)です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation